津田健次郎ら豪華ボイスキャスト6名が登壇!TVアニメ『ラーメン⾚猫』先⾏上映記念 舞台挨拶〜開店御礼〜イベントレポートが到着!

 

「次にくるマンガ大賞 2022」Webマンガ部門第5位を獲得した、「少年ジャンプ+」(集英社)にて絶賛連載中の人気コミック『ラーメン赤猫』(著・アンギャマン)のTVアニメ化が決定。異例のスピードでアニメ化まで決まった本作は、猫が営むラーメン屋で働くこととなった主人公の人間・珠子(たまこ)と猫たちとの日常を描いた異色のお仕事物語。猫あるある満載!人情味溢れ、心温まるストーリーと愛おしい猫たちの姿にファン悶絶。

 

 

2週間限定の先行上映を記念して、ボイスキャスト6名による舞台挨拶を実施!

7月の放送開始に先駆け、新宿バルト9ほか全国の映画館にて6月27日(木)まで第1話~第3話 先行上映中。
本日、新宿バルト9で【『ラーメン赤猫』先行上映記念 舞台挨拶~開店御礼~】が実施された。
津田健次郎(文蔵役)、杉山紀彰(佐々木役)、村瀬迪与(サブ役)、釘宮理恵(ハナ役)、早見沙織(クリシュナ役)、折原くるみ(社珠子役)の6名が登壇した。

 

 

「次にくるマンガ⼤賞2022」WEBマンガ部⾨第5位獲得の人気コミックをテレビアニメ化した『ラーメン赤猫』の先行上映記念舞台挨拶が6月15日に都内映画館で実施され、声優の津⽥健次郎、杉⼭紀彰、村瀬迪与、釘宮理恵、早⾒沙織、折原くるみが参加した。

猫だけで営むお店「ラーメン⾚猫」で働くことになった主⼈公の⼈間・珠⼦と店⻑の⽂蔵、CEOの佐々⽊と調理担当のサブ、接客担当のハナと製麺担当のクリシュナたちとの⽇常を描いた異⾊のお仕事物語。7月4日からの放送に先駆け、昨⽇より2週間限定で劇場公開中だ。

満員御礼の会場を前に⽂蔵役の津⽥は「いらっしゃいませ!」と元気よくご挨拶。するとほとんどの声優陣も「いらっしゃいませ!」「ご来店ありがとうございます!」などと作品の世界観に合わせた挨拶を聞かせて「ラーメン赤猫」開店大御礼という雰囲気で舞台挨拶はスタートした。

猫というキャラクターを演じた津田だが「猫とはいえ、ほぼ人間なので猫は意識せずに演じました」としながら「修行の果てにラーメン店を開いた猫。そんじょそこらの猫ではないです!」と胸を張った。佐々⽊役の杉⼭も「人間ドラマ的な展開がある」といい“2.6次元”的感覚で演じたと語った。

サブ役の村瀬は、かつて黒猫を飼っていたそうでサブ役への起用に喜色満面。ハナ役の釘宮は、抵抗感なく猫役を引き受けたという。クリシュナ役の早⾒は虎キャラだけに、虎の食事シーンの動画を見て役作りに活かしたらしい。珠⼦役の折原は初メインキャラ役ゆえに、キャスト陣との共演の喜びや感謝を伝えていた。

 

 

ラーメン⾚猫の従業猫が真摯に仕事に向き合っている姿にちなんで「仕事をするときに⼼掛けていること」をそれぞれ発表。津田は「情熱」といい「ルーティンワークや流れ作業にならないよう、しっかりと情熱を持ってやっている」と明かした。杉山は「相手のセリフを聞く」、村瀬は「可もなく不可もなくじゃなく、共演の皆さんから受け取ったセリフのバトンをしっかりと繋げる」、釘宮は「収録現場に行って確実な仕事をする」、早見は「作品にとっての一匹の煮干しになる」、折原は「喋りやすくするために、アフレコ収録前にお腹をパンパンにする」などと答えた。

 

 

映画館での先行上映を祝して、⽂蔵の着ぐるみが登場。
入場者特典として1週目に配布される原作者アンギャマン先⽣描き下ろし⾊紙⾵カード、2週目に配布されるスタンプ⾵シールを持参した。また『ラーメン⾚猫』スマートフォン向け公式ゲーム『ラーメン⾚猫 ニャンて素敵なラーメン店』の紹介。さらに6⽉7⽇より始まったWEBラジオ『ラーメン⾚猫 ニャンて素敵な店内放送(ラジオ)』。初回ゲストの津田は、MCを務める折原に触れて「折原さんが新人さんとして現場にいると、ラーメン⾚猫という店に珠⼦が入って来る姿がリンクする。それがラジオ番組にも表れていて、成長物語として半分ドキュメントのようなフレッシュな番組」とアピール。折原は「初回放送ではゲストの津田さんが終始フォローしてくださって、最後までやり遂げることが出来ました」と胸を撫でおろしていた。

最後に作品を代表して津田は「ほのぼのとした元気の出る、そしてラーメンの美味しそうな作品です。放送の際にはラーメンをお傍に置いて観てください。週一の放送なので体にも負担にはならないし、罪悪感もないと思います。面白いと思ったら、SNS等でポチポチやっていただき、感想を呟いてもらえたら後程エゴサしたいと思います。毎週見逃さず、軽い気持ちで楽しんでいただけたら嬉しいです。皆さんの人生が少しでも豊かになりますように!」と呼び掛けていた。

 

 

 

「ねんどろいど 文蔵」彩色原型初公開!

グッドスマイルカンパニーから発売予定の「ねんどろいど 文蔵」彩色原型も公開!
続報をどうぞお楽しみに!

そして6月22日(土)・23日(日)に開催される「スマイルフェス2024 東京」にアニメ『ラーメン赤猫』コーナーが登場!
「ねんどろいど 文蔵」彩色原型展示のほか、「着ぐるみ 文蔵さん」のグリーティングを予定しています。
「スマイルフェス 2024 東京」にて皆さまのお越しをお待ちしております。

 

「スマイルフェス 2024 東京」 概要

会場:ベルサール秋葉原 1F・B1F
会期:2024年6月22日(土)10:00~20:00 / 23日(日)10:00~18:00
https://www.smilefest.com/smilefest2024/

 

 

WEBラジオも絶賛配信中!

アニメ『ラーメン赤猫』の公式WEBラジオ番組が配信中!
番組名:ラーメン赤猫 ニャンて素敵な店内放送(ラジオ)※略して「ニャンステ・ラジオ」
番組配信ページ: https://hibiki-radio.jp/description/ramenakaneko/detail
放送曜日:6月7日(金)より配信中 ※第2回 7月8日(月)配信予定 ※不定期配信
パーソナリティ:折原くるみ(社珠子役)
ゲスト:1回目 津田健次郎(文蔵役)

 

 

劇場限定! 2週連続で入場者特典の配布決定!

2週連続、週替わりで入場者特典の配布が決定!
1週目は「ラーメン赤猫」の従業員が集結した【アンギャマン先生描き下ろし色紙風カード】、2週目は「ラーメン赤猫」の日常にほっこりする【スタンプ風シール】となっています。どちらも数量限定でなくなり次第終了のため、お早めに劇場でゲットしてください!

第1週目:6/14(金)~6/20(木) 【アンギャマン先生描き下ろし色紙風カード】
第2週目:6/21(金)~6/27(木)【スタンプ風シール】
※各特典お1人様1枚の配布となります。
※配布劇場は公式HPの劇場情報をご確認ください。
(https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=ramenakaneko)
※劇場により数に限りがございます。配布終了の際はご了承ください。
※特典は非売品です。転売・複製等は一切禁止となります。

アンギャマン先⽣描き下ろし⾊紙⾵カード

スタンプ⾵シール

 

 

劇場で『ラーメン赤猫』グッズを手に入れよう!

劇場では、アクリルジオラマ、クリアファイル、手ぬぐい、マグカップ、ダイカットステッカー(5枚セット1種)、クリアポーチの販売を予定している。

 

 

 

☆作品詳細

ラーメン⾚猫

2024年7月4日木曜よる11時56分からTBS系28局全国同時放送開始

〈スタッフ〉
原作「ラーメン⾚猫」アンギャマン(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:清水久敏
副監督: 青島昂希
シリーズ構成・脚本:久保亨
キャラクターデザイン・総作画監督:千葉道徳
3D監督:菅友彦
美術監督:ルガル・ヤン
色彩設計:鎌田千賀子
撮影監督:五十嵐慎一
編集:柳圭介
音響監督:前田茜
音響効果:宅間麻姫
音響制作:東北新社
音楽:マツオカヒロタカ
主題歌:「赤猫」水曜日のカンパネラ
エンディング:「本日のおすすめ」離婚伝説
プロデュース:E&H production・グッドスマイルカンパニー
アニメーション制作:E&H production

〈キャスト〉
文蔵役:津田健次郎
佐々木役:杉山紀彰
サブ役:村瀬迪与
ハナ役:釘宮理恵
クリシュナ役:早見沙織
社 珠子役:折原くるみ

公式 HP:https://ramenakaneko.com/
公式 X(旧 Twitter):https://x.com/ramenakaneko

 

〈新刊情報〉
『ラーメン赤猫』
最新刊7巻も好評発売中︕
8巻7⽉4⽇ 発売

判型・ページ:B6判/204ページ
ISBN:978-4-08-883811-3

 

TVアニメ『ラーメン赤猫』のゲーム化が決定!

さらに、TVアニメ「ラーメン赤猫」のゲーム化も決定!今後の続報にご期待ください。

 

 

TVアニメ『ラーメン赤猫』本PV|2024年7月4日(木)よる11時56分から放送開始
https://youtu.be/cgaYG4RpFWI?si=TkqKaP8SeiLw40am

 

TVアニメ『ラーメン赤猫』ティザーPV
https://youtu.be/5chAWH2i9aw?si=riqsHpK9Gl99hVuR

 

©アンギャマン/集英社・ラーメン赤猫製作委員