アニメ『GAMERA -Rebirth-』4月よりNHK総合で毎週土曜日23:45から放送決定!

 

2023年9月7日よりNetflixで世界配信を行っていた『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』。
昭和から平成にかけて、世界の怪獣ファンに愛されてきた大怪獣“ガメラ”の新作として人気を博した本作が、今回地上波での放送が決定!
4月よりNHK総合にて毎週土曜日23:45から放送となる。
詳細な日程などは後日解禁いたしますので、続報をお楽しみに!

 

 

 

あらすじ

最後の夏。友達。そして怪獣̶̶。
1989年夏、⼩学6年⽣のボコ、ジョー、ジュンイチは、⼩学⽣最後の夏休みを迎えていた。
それぞれの⼼にある、将来に対する漠然とした不安。
そんな3⼈の前に、在⽇⽶軍司令官の息⼦、ブロディが現れた。3⼈で貯めた現⾦をうばっていくブロディ。
怒ったボコたちは、お⾦を取り返すための作戦を計画する。
その作戦を実⾏しようとした時、町に危機が訪れる。怪獣ギャオスが突如、東京に襲来したのだ。
ギャオスによって廃墟となった町に⽴ちすくむ4⼈。
ギャオスが彼らに狙いを定めた時、巨⼤な怪獣が現れる。その名はガメラ。
これが4⼈の「怪獣の夏」の始まりだった。
次々と現れる怪獣。傷つきながらも戦うガメラ。
そして少年たちは伝説を⽬撃する。

 

 

☆作品詳細

GAMERA -Rebirth-

4月よりNHK総合にて毎週土曜日23:45放送

〈スタッフ〉
原作:KADOKAWA
監督:瀬下寛之
副監督:井⼿恵介
シリーズ構成:猪原 健太 瀬古浩司 瀬下寛之
脚本:猪原 健太 瀬古浩司 ⼭⽥哲弥 瀬下寛之
キャラクターデザイン:⽥村 篤
怪獣デザイン:髙濵幹
プロダクションデザイン:⽥中直哉
プロダクションデザイン:フェルディナンド・パトゥリ
メカニックデザイン:帆⾜タケヒコ
造形監督/光画監督:⽚塰満則
演出:⽯間祐⼀
CGスーパーバイザー:堀 正太郎
CGスーパーバイザー:⼾⽥ 貴之
CGスーパーバイザー:元⽊ パウロ
リギングスーパーバイザー:砂村 洋平
エンバイロンメントスーパーバイザー:中村 葉⽉
アニメーションスーパーバイザー:関根 雅史
アニメーションスーパーバイザー:こうじ
アニメーションスーパーバイザー:⽐嘉⼀博
エフェクトスーパーバイザー:宮台 直也
テクニカルスーパーバイザー:帆苅 哲
編集:肥⽥⽂
⾳響監督:岩浪美和
⾳楽:⽚⼭修志
ラインプロデューサー:松隈 喬平
制作プロデューサー:飯島 哲
制作:ENGI
製作:GAMERA Rebirth製作委員会

〈キャスト〉
ボコ:⾦元寿⼦
ジョー:松岡禎丞
ジュンイチ:豊崎愛⽣
ブロディ:⽊村昴
タザキ:宮野真守
エキコ:早⾒沙織

▼音楽情報
主題歌:夏暁
アーティスト: WANIMA
作詞・作曲:KENTA
編曲:WANIMA
unBORDE / WARNER MUSIC JAPAN
エンディングテーマ:FLY&DIVE
アーティスト: WANIMA
作詞・作曲:KENTA
編曲:WANIMA
unBORDE / WARNER MUSIC JAPAN

【公式サイト】https://gamera-rebirth.com/
【公式X】@gamera_rebirth
【推奨ハッシュタグ】 #ガメラリバース #gamera_rebirth

 

 

「ガメラ」とは

大映(現:KADOKAWA)が1965年(昭和40年)に公開した特撮映画『大怪獣ガメラ』に登場する怪獣。
ガメラは地球の危機から人々を守る、子供や正義の味方であり、カメがモデルとなったユーモラスなデザインや飛行能力など独特の個性を持つ。
円盤状で回転飛行をするなどのユニークなスタイルと、どんな強敵にも立ち向かう勇敢な姿に人気を博し、『大怪獣ガメラ』以降も『宇宙怪獣ガメラ』まで昭和ガメラシリーズとして全8作品が製作された。
その後も「平成ガメラ三部作」や、『小さき勇者たち〜ガメラ〜』のガメラシリーズが展開されている。

 

 

『GAMERA -Rebirth-』本編を「ComicWalker」でタテスクコミックの配信開始!

アニメ本編のコミカライズ化をWebコミックサイト「ComicWalker」で開始!
貴島煉瓦先生によるリアルな作画で、ガメラのバトルアクションが冴え渡る!ぜひ本編と合わせて、タテスクコミックでもお楽しみください。
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_TS01204348010000_68/

 

 

怪獣設定や書き下ろしイラストが満載の、アニメ原作小説が角川文庫より発売決定!

アニメ「GAMERA –Rebirth-」の原作小説、『小説 GAMERA -Rebirth- (上)』が刊行される。
「カゲロウプロジェクト」など多方面で活躍を続けるじんが、瀬下寛之監督と共同で執筆に特別参加!
アニメ本編では描ききれなかったエピソードや怪獣設定を迫力たっぷりに描き出します。またキャラクターデザインの田村篤氏、怪獣デザインの髙濵幹氏による豪華描き下ろしイラストも収録される。
アニメ本編と合わせてぜひお楽しみください。
※下巻となる『小説 GAMERA -Rebirth- (下)』は今冬刊行予定

 

 

著者プロフィール

【瀬下寛之】
1967年生。1980年代から様々な分野のCGやVFX、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲームムービー制作に従事。2010年代にはセルルックCGアニメに進出。『シドニアの騎士』、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』、『亜人』、『BLAME!』、『GODZILLA』三部作などを監督。新海誠監督『すずめの戸締まり』ではCGキャラクター演出を担当している。

【じん】
作曲家、作詞家、小説家、脚本家など、アーティスト・クリエイターとして幅広く活動。
巧みなメロディセンスに、世界観・ストーリーを盛り込んだノスタルジーな歌詞感が多くの反響を呼び、主に若年層から絶大な支持を得ている。音楽活動の他、漫画原作やアニメの脚本を手がけるなど、型にはまらないマルチな活動を行う。近年は、VTuberや歌い手など次世代の様々なアーティストに楽曲提供を行っており、活動の場を広げている。

 

 

10万年前の世界を描いたスピンオフコミックがヤングエースUPにて今秋連載開始!

アニメ「GAMERA –Rebirth-」から10万年前の世界を描いたスピンオフコミックがWebコミックサイト「ヤングエースUP」で今秋より連載開始(※9月8日連載開始予定)。瀬下寛之監督監修の下、派手なアクションに定評のあるカンブリア爆発太郎先生が完全コミック化。
超古代文明を舞台としたもう一つの怪獣プロレスをお楽しみに。

イラスト/カンブリア爆発太郎

 

無料で読めるオンラインマガジン
「ヤングエース UP」
https://web-ace.jp/youngaceup/

 

 

『GAMERA -Rebirth-(ガメラリバース)』ストーリーPV【Netflix世界配信中】https://www.youtube.com/watch?v=hIGrzAzuqf4

 

アニメ『夜は猫といっしょ』×『GAMERA -Rebirth-』SPコラボ「大怪獣ガメニャ襲来」
https://youtu.be/qfhhmzlPfaU?si=yDhP5cnN0xeMdxc4

 

『Making of “GAMERA -Rebirth-“』ガメラリバース製作裏側映像⑤【9月7日世界配信】
https://youtu.be/g7gr_fwtyGo?si=rp-bFv5JIxhuML3D

 

『Making of “GAMERA -Rebirth-“』ガメラリバース製作裏側映像②【9月7日世界配信】
https://youtu.be/Lwqb8mhknI8

 

『Making of “GAMERA -Rebirth-“』ガメラリバース製作裏側映像①【9月7日世界配信】
https://www.youtube.com/watch?v=xY_F1ndGmvU

 

『GAMERA -Rebirth-』メインPV第二弾【2023年9月7日世界配信】
https://youtu.be/ga68wQ8Z4vU

 

『GAMERA -Rebirth-』メインPV公開【2023年世界配信】
https://youtu.be/4cWw11nNmPs

 

【アニメ告知映像】『GAMERA -Rebirth-』 ANIMATION TEASER MOVIE公開
https://youtu.be/IN06AFa2jBA

 

【特報映像】『GAMERA -Rebirth-』ガメラ、復活ーー。
https://youtu.be/KRJkYWXRj6Q

 

©2023 KADOKAWA/ GAMERA Rebirth Production committee