昨年TVアニメ化が発表されました450万拍手突破の熱い反応と多くの感動の声を集めている大人気作『ホテル・インヒューマンズ』(小学館「サンデーうぇぶり」連載中)。
2025年7月よりテレビ東京ほかで放送となるTVアニメ『ホテル・インヒューマンズ』が3月22日(土)にAnimeJapan 2025 テレ東ブースに続き、DMM.com/DMM TVブースでTVアニメ『ホテル・インヒューマンズ』のスペシャルステージを実施した。
◆日時:3月22日(土)16:15~16:45
◆出演者:小林裕介(星 生朗 役)、白浜灯奈乃(灰咲沙羅 役)
◆場所:AnimeJapan 2025会場内 DMM.com/DMM TVブース(東4ホール J59)
イベントレポート
TVアニメ『ホテル・インヒューマンズ』スペシャルステージには星 生朗役・小林裕介、灰咲沙羅役・白浜灯奈乃が登壇。
メインキャストのふたりが作品の魅力をたっぷり語った。
白浜さんはプライベートを含め『AnimeJapan』は初めてだそう。テレ東ブースでのステージをこなしてきた彼女は「登壇前は緊張でお腹が痛くなってしまったのですが、いざ立ってみたらとても楽しかったです!」と感想を語った。
また、先ほどのステージでは、本作で音楽を担当したチャラン・ポ・ランタンの小春さんのアコーディオンも披露されたとのこと。小林さんは「作品の世界観とマッチしていて、心に響きました」と演奏を思い出しながら語った。
ここからは『ホテル・インヒューマンズ』について掘り下げていく。
最初に作品を見た感想を聞かれると、小林さんは「殺し屋専用のホテルが舞台で、殺し屋とコンシェルジュ、プロ同士の駆け引きが面白かったです。殺し屋にはデンジャーなイメージがありますが、休息をとれる場所での顔と、仕事中に見せる顔の違いも興味深いです」、
白浜さんは「小さな映画の連続のような物語が魅力です。音楽が付いたらどうなるんだろう? と気になりました」とそれぞれ語った。
現在公開中のティザーPVの視聴後は、演じたキャラクターの紹介が行なわれた。
小林さんは「生朗はまだまだ見習いコンシェルジュなので、仕事はこれから覚える立場です。
彼は殺しをしたことがない上『殺しは無理』という、『ホテル・イン・ヒューマンズ』には到底マッチしない子なのですが、そんな彼がなぜコンシェルジュになったのか? 謎が深まります」、
白浜さんは「沙羅は、見た目からはクールで強そうな印象を受けるかもしれませんが、私は彼女の“冷静じゃないところ”が魅力的だと思います。
また、生朗の成長とともに沙羅自身も少しずつ変わっていく、人として成長していくのを感じています」とそれぞれ紹介した。
トークはさらに続き、沙羅について小林さんから「彼女はすごく仕事ができるし、生朗の愚痴を無視せず、ちゃんと対応してくれるところがいいですね。彼女のバックボーンも知りたくなります」とのコメントも。
なお、白浜さんは本作の制作現場にも立ち会ってきたそうで「ダビング(BGMと、効果音を映像と合わせる作業)の現場に立ち会ったのですが、映像にBGMや効果音が加わるとこんなに変わるんだ、というのが分かりました」と目からうろこだった様子。
小林さんはアフレコ時の白浜さんに対し「所属2年目とは思えないくらい、素晴らしい度胸を持っています。対応力が新人のそれではなかったので、安心感がすごかったですね」と絶賛していた。
続いては「リクエストを見極めろ 一流コンシェルジュへの道」コーナー。
スクリーンに映される“お客様”がコンシェルジュのふたりに対し、どんなリクエストをするのかを想像してもらうという、いわゆる「大喜利」コーナーだ。
来場者の拍手の大きさで勝者が決定し、より多くポイントを獲得したほうが、10秒間の「PRタイム」を獲得できる。
最初のお客様(お題)は「赤ちゃん」。
「離乳食はもういいよ キャビアやフォアグラが食べたい」という小林さんに対し、「このオムツ、通気性が悪いから替えてよ!」と回答した白浜さんが見事に勝利!
続く「スマホを持った忍者(らしき男)」に対しては、小林さんが「黒い服ばっか。たまには白い服を着たいよ」、一方「『すいとんの術』用の新しい竹、発注してもらえますか?」。こちらも白浜さんが勝利を収めた。
思わぬ快進撃に、小林さんも「アドリブに強くてバラエティ慣れしてるなあ」と舌を巻き、白浜さんは終始恐縮しきりだった(笑)。
結果は「3戦全勝」で白浜さんがPRタイムを獲得!
「公式HPの『キャラクター紹介』で生朗と沙羅が“あっかんべー”の表情をしていますが、どんなシーンで見られるでしょうか? 全部見るしかないよね!」とオーディエンスの興味をそそるような見事なコメントで、場内から拍手を浴びていた。
ちなみにこのコメントは事前に用意していたそうだ(笑)。
最後はファンに向けてメッセージが贈られた。
「原作もとても素敵で、今日伝えきれなかった魅力がたくさんありますので、アニメもぜひみていただきたいです。これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします!」(白浜さん)
「メインはあくまでも殺し屋のお客様、我々は希望をかなえるコンシェルジュとしての立ち位置です。
感情移入できるようなシーンもありますし、ご覧いただいたみなさんの中に一石を投じるような作品になっていると思いますので、芸術のような世界観をぜひ堪能してください!」(小林さん)
TVアニメ「ホテル・インヒューマンズ」作品概要
【イントロダクション】
そのホテルの…「お客様は殺し屋様」。
最高のホテルには条件がある。
「極上の食事」、「至高の癒やし」、「魅惑の娯楽」…
そして、“最新の武器手配”、“安心の身元詐称”、“完璧な死体処理”――!?
死の境界線で 、
決して『NOと告げない』二人のコンシェルジュ、生朗と沙羅が応える殺し屋達の願いとは――
いざ、鮮烈のキリング・ホテル・ドラマ…開幕!
【放送情報】
2025年7月よりテレビ東京ほかにて放送開始︕
【原作】
原作:田島 青「ホテル・インヒューマンズ」(小学館 「サンデーうぇぶり」 連載中)
【スタッフ】
監督︓アミノテツロ
シリーズ構成︓米村正二
キャラクターデザイン︓藤崎真吾
音響監督︓山田 陽
音楽︓小春(チャラン・ポ・ランタン)
アニメーション制作︓ブリッジ
【キャスト】
星 生朗︓小林裕介
灰咲沙羅︓白浜灯奈乃
【公式サイト/SNS関連】
アニメ公式サイト:https://hotel-inhumans.com
アニメ公式X:@HIH_PR
※ハッシュタグ:#ホテル・インヒューマンズ #HOTELINHUMANS
【原作情報】
「ホテル・インヒューマンズ」
著者:田島 青
第1~9巻好評発売中!
■試し読みURL(第1話)
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508368
TVアニメ「ホテル・インヒューマンズ」ティザーPV|2025年7月放送!
https://youtu.be/F90hPOwIz1U
田島青/小学館/ホテル・インヒューマンズ製作委員会