2017年より「月刊コミックゼノン」(コアミックス)で連載スタートした、累計発行部数1,800万部突破の大人気漫画、『終末のワルキューレ』(作画・アジチカ 原作・梅村真也 構成・フクイタクミ)のアニメシリーズ第3期、『終末のワルキューレⅢ』より、新PV・新キービジュアルが解禁!
また、未公開だったキャストの発表と、キャストコメントも公開された。
激闘の第7回戦・新PV解禁!続く第8,9回戦の戦闘シーンも初公開!
神VS人類最終闘争【ラグナロク】――― 神側3勝、人類3勝で迎えた運命の第7回戦!
人類側代表:始皇帝(cv.石川界人)と神側代表:ハデス(cv.置鮎龍太郎)の激闘を描いた、PV第一弾が解禁!
信念が激突する2人の王の闘いは必見です!
さらに、第8回戦、第9回戦の闘士たちのシーンも初公開となった。
アニメ 『終末のワルキューレⅢ』 PV 第1弾/”Record of Ragnarok III” The first PV
https://youtu.be/5ySabzYxfFQ
【第7回戦】
<始まりの王>始皇帝 VS ハデス<冥界の王>
【第8回戦】
<人類唯一の魔法使い>ニコラ・テスラ VS ベルゼブブ<呪われし蠅の王>
【第9回戦】
<スパルタ最強の叛逆者>レオニダス王 VS アポロン<美しき太陽神>
『終末のワルキューレⅢ』 配信時期を発表!
Netflixで2025年12月独占配信予定!
一触即発!! アニメ第3期のキービジュアルが解禁!
神VS人類最終闘争【ラグナロク】、第7回戦、第8回戦、第9回戦に出場する闘士たちが登場!
神と人類の闘士たちが向かい合う、闘志みなぎるビジュアルになっている。
キービジュアル第一弾
【第7回戦】
(手前右)
人類側闘士:始皇帝(cv.石川界人)
中華統一を初めて成し遂げ、人類史上初めて皇天上帝に近づいた「始まりの王」。
(手前左)
神側闘士:ハデス(cv.置鮎龍太郎)
冥界から緊急参戦した、ギリシャ最強三兄弟の長兄にして「冥界〈ヘルヘイム〉の王」。
【第8回戦】
(中段右)
人類側闘士:ニコラ・テスラ(cv.古川慎)
その偉業から「人類唯一の魔法使い」と呼ばれ、科学に身を捧げる天才科学者。
(中段左)
神側闘士:ベルゼブブ(cv.浪川大輔)
呪われし力を持ち、神々から忌み恐れられる漆黒の闇が生んだ暗黒神「呪われし蝿の王」。
【第9回戦】
(奥右)
人類側闘士:レオニダス王(cv.白熊寛嗣)
終わりなき鍛錬に生涯を捧げる最強の民族スパルタが生んだ「スパルタ最強の叛逆者」。
(奥左)
神側闘士:アポロン(cv.鈴村健一)
オリンポス十二神の一柱。「ポイボス(輝ける)」と呼ばれ讃えられている「美しき太陽神」。
キャスト解禁&キャストコメント到着!
【第8回戦】ニコラ・テスラ、ベルゼブブ 【第9回戦】レオニダス王、アポロンのキャストが解禁!
アニメ第3期で激闘を繰り広げる4人から、キャストコメントをいただきました!
▼ニコラ・テスラ役・古川慎からのコメント▼
ニコラ・テスラの声を担当させて頂きます。古川慎です。
歴史に名を残す発明家である彼ですが
人類の力を信じる心は人一倍強く、
読んでいても清々しく感じます。
それにしてもフィジカル!インテリジェンスを伴うフィジカル!
この作品を楽しんでいる人類側ファンの皆様にも
応援を頂けますと嬉しいです!
▼ベルゼブブ役・浪川大輔からのコメント▼
ベルゼブブというとんでもなくイケメンを演じさせて頂きます。COOLです。
ただ、その顔の裏にある刹那的な想い。ものすごく寂しくもあり。
その想いが力の源にもなり。
何かを求め放浪しているようにも見えたり。
対戦する相手は、誰も彼もがとんでもない怪物ばかりです。
だからこそ面白い。
どのキャラクターも背負ってるものの大きさがとてつもない。
だからこそ激しい。
ドラマとバトル、堪能してください。
▼レオニダス王役・白熊寛嗣からのコメント▼
黄色い声援なんていらねぇ!
スパルタの漢気をみせてやるぜ!!
本当はちょっと女性からの声援も欲しいぜ!!
▼アポロン役・鈴村健一からのコメント▼
アポロン役を務めさせていただくことになりました!
まばゆい太陽のごとく気高く、美しく、
そしてどこか底知れぬアポロンの魅力を、
伝えられるように全力で頑張ります!
神と人類の闘いの中で、彼が放つ光を浴びまくってください!
すでに公開済みの第7回戦のキャストコメント(始皇帝役・石川界人、ハデス役・置鮎龍太郎)と併せて、アニメ『終末のワルキューレⅢ』公式サイトで公開中!
▶アニメ『終末のワルキューレⅢ』概要
「月刊コミックゼノン」で連載中、累計発行部数1,800万部突破の大人気漫画の、アニメ第3期。
原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、
「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!
2023年1月に第2期をNetflixにて世界配信し、1期を超える大ヒットを記録。
世界84ヵ国で週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)入り&日本を含む世界17ヵ国で「今日のシリーズTOP10」1位を獲得した、日本のみならず世界中で人気を博す、超絶バトルエンタメアクションアニメ!
人類の存亡をかけた、全世界の神代表 vs 人類代表の一対一<タイマン>の13番勝負が、再び幕を開ける。
ここまでの対戦で、神3勝、人類3勝と互角で迎えた神VS人類最終闘争<ラグナロク>――。運命の第7回戦!
血湧き肉躍る、互いの信念を貫くための、熱き戦いがここにある──!!!!!
☆作品詳細
●配信情報
Netflixで2025年12月独占配信予定!
〈スタッフ〉
終末のワルキューレ』作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ(「月刊コミックゼノン」連載/コアミックス)
監督:初見浩一
シリーズ構成・脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:たなべようこ 川島尚
サブキャラクターデザイン:熊谷哲矢
色彩設計:合田沙織
美術監督:Park Seong Hyeon
美術設定:山口忍
CGディレクター:内田博基
撮影監督:木村康史
編集:須藤瞳
音楽:高梨康治
音響監督:えびなやすのり
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×MARU animation
『キャスト』
始皇帝:石川界人
ハデス:置鮎龍太郎
ニコラ・テスラ:古川 慎
ベルゼブブ:浪川大輔
レオニダス王:白熊寛嗣
アポロン:鈴村健一
ブリュンヒルデ:沢城みゆき
ゲル:黒沢ともよ
ゼウス:高木渉
ヘルメス:諏訪部順一
アレス:田所陽向
公式サイト:https://ragnarok-official.com
X(日本語):@ragnarok_PR
X(英語):https://x.com/ror_anime
#終末のワルキューレ
『終末のワルキューレ』 初のモバイルゲーム・好評配信中!
アニメ『終末のワルキューレ』が、スマートフォンゲームとして登場!『終末のワルキューレ The Day of Judgment』では、【人類代表】呂布奉先(CV.関智一)、アダム(CV.斉藤壮馬)、佐々木小次郎(CV.山路和弘)、【神代表】トール(CV.緑川光)、ゼウス(CV.高木渉)、ポセイドン(CV.櫻井孝宏)など、アニメでおなじみのキャラクターが多数登場!
今ダウンロードすると全キャラ無料プレゼント!今すぐダウンロード!
ゲーム公式サイトおよびゲーム公式Xアカウント
・ 『終末のワルキューレ The Day of Judgment』公式サイト
https://ragnarok-doj.com/
・ 『終末のワルキューレ The Day of Judgment』公式Xアカウント
https://x.com/ragnarok_doj
タイトル概要
タイトル:終末のワルキューレ The Day of Judgment
カテゴリ:ゲーム(ロールプレイングゲーム)
価格:基本プレイ無料/アイテム課金制
対応OS:iOS/Android
対応機種:iOS15以降(iPhone、iPad、およびiPod touchに対応) / Android9.0以降
ⓒアジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス, 終末のワルキューレ製作委員会
ⓒアジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス, 終末のワルキューレII製作委員会
【アニメ配信情報】
過去アニメシリーズ『終末のワルキューレ』『終末のワルキューレⅡ』は、Netflixで配信中。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。(https://ragnarok-official.com/)
【原作情報】
漫画『終末のワルキューレ』(コアミックス『月刊コミックゼノン』連載)
作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ
7月18日 25巻発売予定!
1〜24巻、好評発売中!
1 話試し読み https://comic-zenon.com/episode/10834108156693612699
アニメ『終末のワルキューレⅢ』始皇帝役・石川界人さんキャストインタビュー!【ENG sub】
https://youtu.be/sh53EG6K9T4
アニメ『終末のワルキューレⅢ』ハデス役・置鮎龍太郎さんキャストインタビュー!【ENG sub】
https://youtu.be/lJhh0YVYp60
アニメ3期制作決定!『終末のワルキューレⅢ』 ティザーPV【ENG sub】
https://youtu.be/tZvK-CMv9Yg?si=AHaB6xu61ZRN4FNK
Ⓒアジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス, 終末のワルキューレⅢ製作委員会
©アジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス, 終末のワルキューレ製作委員会
©アジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス