2025年7月19日(土)に配信した「アイドルマスター20周年前夜祭生配信」で、『アイドルマスター』(以下、アイマス)シリーズ20周年イヤーに関する最新情報が発表された。
『アイドルマスター』シリーズは、2025年7月26日(土)に20周年を迎える。
現在「アイマス20周年イヤー」として、2年間にわたる20周年記念企画を多数展開されている。
アイマス20周年キービジュアル第1弾、第2弾を公開!
【アイマス20周年イヤー】20th特別生配信イベントOP映像【アイドルマスター】
https://youtu.be/vJAVbnl6l2Y?si=rG4Wd9jx1lW3TJlR
20周年キービジュアル第1弾と第2弾が公開された。
またキービジュアルの公開に合わせ、アイドルマスター20周年特設サイトもリニューアル。
20周年イヤー企画の情報が盛りだくさんとなっておりますので、ぜひチェックしてください。
20周年特設サイトはこちら
https://idolmaster-official.jp/20th_anniversary
7月26日(土)18時より「アイドルマスター20th特別生配信イベント」開催!
『アイドルマスター』シリーズ20周年をお祝いする特別イベントが、20周年当日の7月26日(土)に開催される。
例年実施している周年生配信ですが、20周年である今年は無料生配信&現地有料イベント形式で開催!
★2025年7月26日(土)
17:00開場/18:00開演
★森のホール21(松戸市文化会館)大ホール
+YouTube 「アイドルマスターチャンネル」、ニコニコ生放送、X Liveにて無料生配信も!
現地で、配信で、みんなで一緒に20周年をお祝いしましょう!
■出演者一覧
■視聴URL
☆YouTubeLive(アイドルマスターチャンネル)
https://youtube.com/live/JEGkuDdsHQ0
☆ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348241943
イベント公式サイトはこちら!
https://idolmaster-official.jp/live_event/20th_anniversary_event/
アイドルマスター20周年記念特別イベント「876 PRODUCTION FES.」 開催決定!
アイドルマスター20周年記念特別イベントとして、Dearly Stars、vα-livによる「876 PRODUCTION FES.」が日本工学院アリーナで、開催決定!
本日よりアソビストアにて最速先行抽選受付も実施中です。
たくさんのご来場をお待ちしております!
▼イベント概要
公演名:
「THE IDOLM@STER 20th Anniversary 876 PRODUCTION FES.」
場所:
日本工学院アリーナ(東京・蒲田)
開催内容:
<DAY1>
2026年2月21日(土) 開場17:00/開演18:00
「PROJECT IM@S vα-liv 2ndLIVE -BEYOND THE CUSTOM !!!-」
◇出演
灯里愛夏、上水流宇宙、レトラ(PROJECT vα-liv) withヴイアラバンド
<DAY2>
2026年2月22日(日) 開場16:00/開演17:00
「THE IDOLM@STER Dearly Stars -Dearly, Dearly MEETING !!!-」
◇出演
戸松 遥、花澤香菜、三瓶由布子
<DAY3>
2026年2月23日(祝・月)
昼公演 13:00開場/14:00開演(予定)
夜公演 16:30開場/17:30開演(予定)
「Dearly Stars×vα-liv LIVE -UNDER ONE SKY !!!!!!- 」(昼・夜公演)
◇出演
灯里愛夏、上水流宇宙、レトラ(PROJECT vα-liv)
日高 愛、水谷絵理、秋月 涼(Dearly Stars)
※戸松遥さん、花澤香菜さん、三瓶由布子さんの当日の登壇はございません。
【緊急招集】プロデューサーの皆さんへ 石川社長より【#ヴイアラ】【876プロ】
https://youtu.be/cSszZXaqSKg?si=GgNt963mRHMjdvjq
イベント特設サイトはこちら
https://idolmaster-official.jp/va-liv/event/876profes
アイマスが巡り繋がり、広がる特別企画「GO ON the VOY@GE」最新情報!
✦20周年記念「47都道府県イラスト企画」!
「日本全国、アイドルたちがアイに行きマス!」をテーマに、
20周年を記念した「47都道府県イラスト企画」が進行中。
アイドルたちが日本各地の名所へ訪れた様子を切り取ったような1枚となっており、全47都道府県分(47枚)を20周年当日の2025年7月26日(土)にアイドルマスター ポータル内の特設サイトにて公開予定です。
どのアイドルがどこへ訪れているのか、公開をお楽しみに!
さらに7月28日(月)より順次、全国47か所にて47都道府県イラストを使用した広告の掲載も決定した。
各都道府県1種となりますので、広告を見かけたらぜひ「#アイに行きマス」をつけてSNSなどで教えてください。
掲載場所の詳細などは広告掲載開始後、順次公開いたしますのでお楽しみに!
※イラストに掲載されている地域、自治体や観光地などへのお問い合わせはご遠慮ください。
※観光の際は現地のルールを遵守し、周りの方々へのご配慮をお願いいたします。
※広告掲出場所へお立ち寄りの際は、通行される方の妨げになる等、周囲の方の迷惑とならないようご配慮をお願いします。
※掲出期間は前後することがございます。あらかじめご了承ください。
※本内容は発表日時点の内容となります。予告なく変更となる場合がございます。
✦アイマスマンホールプロジェクト「ふたマス!!!!!!」
マンホールデザインや設置場所、設置日などの新情報が公開された。
■愛知県常滑市(担当アイドル:「アイドルマスター シンデレラガールズ」前川みく)
『ふたマス!!!!!!』第3弾「愛知県常滑市」に設置予定となる「前川みく」(「アイドルマスター シンデレラガールズ」)の設置情報を本日公開!
■新潟県長岡市(担当アイドル:「アイドルマスター シャイニーカラーズ」浅倉 透)
『ふたマス!!!!!!』第6弾「新潟県長岡市」に設置予定となる「浅倉 透」(「アイドルマスター シャイニーカラーズ」)のマンホールデザインと設置情報を本日公開!
■茨城県筑西市(担当アイドル:「アイドルマスター SideM」渡辺みのり)
先日公開されました『ふたマス!!!!!!』第4弾「茨城県筑西市」に設置予定となる「渡辺みのり」(「アイドルマスター SideM」)のマンホール設置開始日も公開!
◆熊本県熊本市(担当アイドル:「学園アイドルマスター」姫崎莉波)
『ふたマス!!!!!!』第5弾「熊本県熊本市」に設置予定となる「姫崎莉波」(「学園アイドルマスター」)のマンホールデザインと設置場所を本日公開いたしました!
設置をお楽しみに!
「ふたマス!!!!!!」特設サイト
https://idolmaster-official.jp/20th_anniversary/manhole
『アイドルマスター』シリーズとは
『アイドルマスター』とは、2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲームです。
プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くのお客様に支持を受けている。
これまでに家庭用ゲームソフトをはじめ、ラジオ、テレビアニメ、モバイルコンテンツからステージイベントまでさまざまなクロスメディア展開をしている。
『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』などが存在しており、2024年には6年ぶりの完全新作となる『学園アイドルマスター』が発表された。
現在、「アイマス20周年イヤー」として20周年展開を行っており、2025年7月26日に20周年を迎える。
関連リンク
アイドルマスター ポータル:https://idolmaster-official.jp/
アイドルマスター 公式X:https://x.com/imas_official
アイドルマスター 20周年特設サイト:https://idolmaster-official.jp/20th_anniversary
※情報は発表日時点のものとなります。
※期間・内容は予告なく変更となる場合がございます。
※詳細は各特設ページおよびアイドルマスター ポータルをご確認ください。