内田真礼、約8年ぶりに開催した野音ライブのオフィシャルレポートが公開!Huluでの見逃し配信も実施中!

約8年ぶりに日比谷野外大音楽堂のステージに立った内田真礼。
今回の『UCHICA MAAYA LIVE 2025 SUMMER OF LOVE』のテーマは、デート。ドライブして、野球を見て、たくさんの水を浴びて……。会場を満杯にしたファンと共に作ったドキドキな夏の思い出。そのライブの模様をレポートする。なお今回のライブは8月10日(日)23:59までHuluでの見逃し配信を実施しているので、合わせてチェックしてほしい。

真夏の暑さも少し和らいだ午後6時。まだ明るい日比谷野外大音楽堂に、客入れのBGMとセミの鳴き声が響き渡る。会場には心地よい風が吹いていて、少し涼しく感じられた。

開演時間になり、オープニング映像がスクリーンに流れ始める。映像にはライブのキービジュアルにもなっていた、もふもふのフードを被った内田真礼の姿が…。かわいい彼女に見惚れていると、どこからともなく「おはよー」の声が聞こえてくる。だんだんはっきりと聞こえてくる現実世界の真礼の声。その声がだんだんはっきり聞こえるようになり、「起きろー!」と叫ぶと、ウォーターキャノンで大量の水が、野音の空に向かって噴射される。ステージから4方向に発射された水は、客席の中段を越えて後ろまで届き、多くのファンをずぶ濡れにしていた。

水をかけられ、夢から覚めた観客の前に現れた、水玉模様のデート服を着た内田真礼。さっそく、8年前の野音公演のテーマ曲「+INTERSECT+」を歌って盛り上がると、続く「ラブ・ユー・テンダー!」も終始笑顔で、“(ずっとずっと そばにいよう)”と歌うファンと固い絆を確かめ合う。MAAYA DANCERSとの息もぴったりで、サビで振りも合わせながらパフォーマンスしていた。そのまま勢いを緩めず「Shiny drive, Moony dive」では、ステージの左右にあるお立ち台に立ち、歌を届けていく。ダンサーのレトロなファッションも、アメリカンロックテイストの楽曲にマッチしていた。大量の水で涼しくなったはずの客席だったが、ファンのコール&レスポンスと歌声は凄まじく、熱気は上がるいっぽうだ。

最初のMCで「今日は皆さんとウキウキなデートを楽しんでいきたいと思いますので、一緒に盛り上がっていきましょう!」と叫び、「波乗りキャリーオン」で、さらに大騒ぎ!
ここでもキャノンで大量の水を噴射し、ファンもびしょびしょになりながらウェーブをして楽しんでいた。「Flag Ship」では、スクリーンの映像でクルージング気分を味わいながら、“サイコーを超えてこう”と歌っていく。「アイマイ♡シェイキーハート」は、サビで手を左右に振り、“(Wow)”と声を合わせて、一体感を高める。“そっぽ向いた”で、実際にそっぽを向く仕草もかわいらしかった。

MCで「熱っつ…」と、思わずもらしてしまうほど、ステージは客席以上に灼熱だったことは、真礼とバンドメンバーから滴る汗の量を見れば、容易に想像できたが、それでも「ここからも楽しいデートをしていきましょう!」と笑顔で伝えて、次のブロックへ。

久しぶりの披露となる「aventure bleu」は、シャボン玉がステージを覆い、メルヘンな雰囲気に。真礼の穏やかな歌声に会場が落ち着いたムードになっていく。シャツを羽織って歌ったのは「youthfull beautiful(1コーラス)」。MAAYA BANDによってレゲエアレンジとなった楽曲は、また新たな魅力を感じさせてくれた。続く「ストロボメモリー(1コーラス)」も、アコースティックアレンジで披露。バラードになり、歌詞を大切に表現していく。陽が沈みかけてきた会場、そのままアコースティックで届けた「ハートビートシティ」では、会場に響く蝉の音も音楽に溶け込み、優しい歌声と共に、“熱さ”を和らげていった。

徐々に暗くなっていく会場。幕間のデート映像で「まだ帰らないよ」と言って、真礼が連れて行ったデート先は野球場。今井 隼(Kb)がオルガンでメロディを鳴らせば、野音はもうスタジアムだ!
MAAYA BANDが、その演奏で再び熱を高めていき、ユニフォーム風の衣装に着替えた真礼が「Smiling Spiral」を歌って、会場のボルテージを一気に上げていく。観客も大きなコールとクラップとジャンプで応え、ステージから後方へ広がっていくウェーブを楽しむ。「⿎動エスカレーション」も全力で歌っていく観客。真礼は歌いながら、自らホースを持って水を放ちまくり、前方のファンをずぶ濡れにしていく。「クロスファイア」ではタオルをくるくる回し、「一緒に踊ってください!」とリクエストし、全員で勝利に向けてダンスをする。
 MCで、突然のダンスリクエストにしっかりと対応したファンに「できないと思ったんですけど」と驚く真礼に、「舐めるなー!」の声。これにはさすがに笑いながら「ごめんてー! 舐めてない。でもちょっと舐めてたんだけど、踊ってくれてありがとう(笑)」と、客席とのやり取りを楽しむ。ライブに戻り「モラトリアムダンスフロア」では、真礼も踊りながら、用意された神輿の上で歌う。スクリーンでは花火が打ち上がり、お祭り騒ぎだ。ブロック最後は、『福岡ソフトバンクホークス公式中継2024』のテーマソングになった「Magnet」で、ファンと想いを重ねて駆け抜ける。

MAAYA DANCERSによるクールなダンスと、MAAYA BANDによる夏のムード漂う爽やかなセッションが響き渡り、スクリーンには、デートから部屋に戻った真礼の映像が流れる。そして「もっとドキドキしちゃう?」という言葉を合図に、キラキラと輝く衣装をまとった真礼がステージに登場!
 「パラレルなハート」を歌い盛り上げると、会場から「かわいい!」の声が飛ぶ。

「野球の試合が終わり、家に帰ってきて、君は“夏の女神”に出会いました」と、自身の衣装のテーマが“夏の女神”であることを伝え、「みんなとSUMMER OF LOVEな1日を過ごしたいと思って、準備をしてきました。でもまだ、あの曲を聴いてないですね?」と言って、このライブのために、ZAQが書き下ろした夏曲「SUMMER OF LOVE」を初披露! すっかり真っ暗になった会場に、この日最後のウォーターキャノンによる水が盛大に打ち上がる。ファンも大きな声を出して歌い、ペンライトを振る。真礼もダンスをしながらのパフォーマンスで、曲の後半は自らホースで客席に水を撒き、楽しそうにしていた。

そして「私とひとつになりましょう!」と言い、「Never ending symphony」「共鳴レゾンデートル」を畳み掛ける。ロックな真礼も、彼女のライブの強力な武器だ。ファンもここぞとばかりに拳を上げる。“共鳴したい?(共鳴しよう)”のコール&レスポンスでも、力強い声を上げていた。そして、ライブ定番&人気曲「ギミー! レボリューション」では、ステージと客席の全員で思いっきりはしゃぎ、最後に大きくジャンプをする。

「今日のデート、楽しんでくれましたか? みんなの夏の思い出になりましたか?」と伝えると、大きな声が返ってくる。その後、みんなへのありがとうを伝えようとするも、感極まってしまう真礼。色んな想いを込めて「みんな大好きだよ。ここにまた連れてきてくれてありがとう」と伝え、「Love for All Stars」を歌う。彼女がこのとき伝えたかった想いは、この曲の歌詞に全部入っていると感じたし、気持ちがこもった歌も感動的だった。これまで共に歩んできた道のりを思い巡らせながら、ファンも大きなクラップをし、“lalala…”と声を送る。「もっと歌って」という声に、さらに大きな歌声が野音に響き、ピースフルに本編を締めくくった。

 “まあやコール”に応えてのアンコールは、「ノーシナリオ」から。ゲネプロなどの写真をスクリーンに映し出しながらの歌唱となったが、彼女のこのライブに懸ける想いや準備、そのすべてがつながり、今、このライブができているんだというのが伝わってきた。この曲も、共に歩んできたこれまでが感じられるもので、歌詞にある通り、“僕らの歌”になってきているのだと感じた。

「なぜこの曲を選んだのか……。思い出の地である野音に、“また戻ってこようね”という気持ちを込めて、この曲を約束の歌にしました。また野音に戻ってきましょうね!」と伝え、夏の思い出にと、8年前のライブでも実施したカバー曲を披露。この日選んだのはサザンオールスターズの「真夏の果実」。夏の夜空に無数のシャボン玉を飛ばしながら歌を届けると、ラストは「Step to Next Star!!」。真礼自身が、今度は水鉄砲で水を撒きながら、思い出を更新してライブを終えた。

ライブのテーマ曲「SUMMER OF LOVE」だけでなく、オープニングナンバーと本編&アンコールのラストを、盟友・ZAQが手掛けた楽曲にしていた真礼。ファンとの関係性を歌ったこれらの楽曲を軸に、色とりどりの楽曲を披露し、ファンとのデートを楽しんだライブ。みんなで笑って、大きな声で歌って気持ちをひとつにする。さらに大量の水によるアトラクションのような体験。ファンにとって、一生忘れられない夏の思い出になったはずだ。

 

■UCHIDA MAAYA LIVE 2025 「SUMMER OF LOVE」セットリスト
M01 +INTERSECT+
M02 ラブ・ユー・テンダー︕
M03 Shiny drive, Moony dive
M04 波乗りキャリーオン
M05 Flag Ship
M06 アイマイ♡シェイキーハート
M07 aventure bleu
M08 youthful beautiful〜ストロボメモリー(レゲエアレンジ)
M09 ハートビートシティ-acoustic-
-BAND TIME
M10 Smiling Spiral
M11 ⿎動エスカレーション
M12 クロスファイア
M13 モラトリアムダンスフロア
M14 Magnet
-BAND&DANCER TIME
M15 パラレルなハート
M16 SUMMER OF LOVE
M17 Never ending symphony
M18 共鳴レゾンデートル
M19 ギミー!レボリューション
M20 Love for All Stars
EN-1 ノーシナリオ
EN-2 真夏の果実(カバー)
EN-3 Step to Next Star!!

 

■ライブ情報

UCHIDA MAAYA LIVE 2025 「SUMMER OF LOVE」 Huluにて独占配信中!

【見逃し配信】
8月10日(日)23:59まで

【販売期間】
8月10日(日)21:00まで

【チケット料金】
4,000円(税込)+ システム利用料500円(税込)
または ポイントによるお支払い

詳細はこちら
https://news.hulu.jp/uchidamaaya-live2025/

 

■音楽情報

内田真礼 デジタルシングル 「SUMMER OF LOVE」好評配信中!

「SUMMER OF LOVE」
作詞・作曲:ZAQ / 編曲:篠崎あやと・橘 亮祐

配信サイト一覧
https://lnk.to/maaya_SUMMEROFLOVE

 

内田真礼公式サイト http://uchidamaaya.jp/
公式X:https://twitter.com/MaayaUchida
公式YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCJFEXIRB6DP_2FQJzv7pbXg

©PONYCANYON