松田健一郎、加藤英美里登壇!TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 Anime NYC 2025スペシャルステージ イベントレポートが到着!

集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で2019年3月より連載がスタートし、現在では総PV数6億超え、数々のマンガ賞にも輝き、最新コミックス 15巻までのシリーズ累計発行部数が3,800万部を突破。 2023年10月より放送を開始したTVアニメSeason 2も大好評のうちに幕を閉じ、同年12月22日に全国383館で公開を迎えた『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は公開3日間で、興行収入12億円を突破と好調なスタートを切り、2025年8月25日時点で興行収入63.2億円と大ヒットを記録。常に盛り上がりを見せる大人気マンガ作品『SPY×FAMILY』(遠藤達哉・著)。 

 

今回、大規模アニメコンベンション「Anime NYC 2025」のメインステージで開催された、TVアニメ『SPY×FAMILY』スペシャルパネルセッションのイベントレポートが到着!
ボンド・フォージャー役兼ナレーションの松田健一郎と、ベッキー・ブラックベル役の加藤英美里が登壇し、ビデオメッセージではアーニャ・フォージャー役の種﨑敦美も登場。
生アフレコや、Anime NYCで初解禁となったSeason 3の設定画や先行カットの公開、サインポスターをかけたジャンケン大会など、2200人越えの北米ファンを終始大いに盛り上げた。

 

TVアニメ『SPY×FAMILY』 Anime NYC 2025スペシャルステージ 概要

名称:名称:Anime NYC 2025
パネル日時:2025年8月22日(日)15:00~16:00(NYC現地時間)
会場:Javits Center
登壇者:
ボンド・フォージャー役/ナレーション 松田健一郎
ベッキー・ブラックベル役 加藤英美里

 

TVアニメ『SPY×FAMILY』 Anime NYC 2025
スペシャルステージ イベントレポート

8月21日~24日、アメリカのニューヨークにて開催された大規模アニメコンベンション「Anime NYC」。そのメインステージで開催されたTVアニメ『SPY×FAMILY』のスペシャルパネルセッションに、ボンド・フォージャー役兼ナレーションの松田健一郎と、ベッキー・ブラックベル役の加藤英美里が登壇しました。

会場の規模は約2200人。観客席後方には立ち見客も詰め掛け、北米のファンが集結。アーニャやヨルを筆頭に『SPY×FAMILY』のコスプレに身を包んだ人たちの姿も多く見られ、開演前から会場は熱気に包まれていました。

 

オープニング

作品のおなじみの劇伴が流れ出すと会場は歓声に包まれ、松田・加藤が大きく両手を振りながら登壇。
熱気に気おされながらも、松田からは「Hello, Everyone! My name is Kenichiro Matsuda. I’m Bond Forger and narrator. It’s great to be here today. I’m so happy to meet all of you!!」、加藤からは「Hello, Everyone! I’m Emiri Kato. I’m playing Becky. I’m happy to meet you all!!」と英語で挨拶が。観客も呼応し、会場のボルテージはさらに上がりステージがスタートしました。

Anime NYC初参戦となった二人。緊張しているか聞かれると、加藤は「全然へいき~!」と茶目っ気たっぷりに答え、対照的に松田は「めちゃくちゃ緊張しています……。」とおどけ、会場を笑いで満たしました。
松田・加藤はニューヨークへの渡航も今回が初めて。「僕は今回が初アメリカ、初ニューヨーク。まるで映画に入ったような、素敵な街だなと思いました。」と松田。そして加藤は、「私もニューヨークは初めて。犬がたくさんいて、歩いてる人みんな元気で、しかも話しかけてくれる。趣味で持っていったカメラも褒めてくれてすごくうれしかったです。」と語りました。「ボンドみたいな犬もいた?」という司会者の質問に対し、「いたいた!!」と答える加藤。松田が「ボフゥ」と嬉し気なボンドの声で反応すると、会場からは悲鳴にも似た大歓声があがりました。

 

種﨑敦美メッセージビデオ

続いてのコーナーでは、サプライズでアーニャ・フォージャー役の種﨑敦美からのメッセージビデオが!「Hello everyone. My name is Atsumi Tanezaki, and I play Anya. I’m sorry that I can’t see you today, but I’m happy to reach you in this video! 」という挨拶とともにまたしても会場は大歓声に包まれました。
「Are you guys enjoying Anime NYC!??」と種﨑が問うと、歓声とともに「タノシイヨーー!!」という日本語での返答も。

初めの質問は、「ボンドとベッキーとのエピソードで、好きなシーンは?」。
種﨑はボンドとのシーンには、MISSION:15「新しい家族」より、ボンドが初めてフォージャー家にやってくるシーン、ベッキーとのシーンには、MISSION:24「ともだちとかいもの」より、お買い物シーンをチョイス。「ちょっと待って」のジェスチャーとともにいったん画面から消えた種﨑が戻った際、手元には作中でアーニャとベッキーがお揃いで買ったひつじのぬいぐるみチャームが。「アーニャにベッキーがいて、ベッキーにはアーニャがいて、ほんとによかったなと思います。」としみじみ語り共感を呼びました。
続いての質問は、10月4日より放送を開始するTVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3への意気込み。
「またアーニャを演じられてほんとうに『わくわく!』です!続きが早く見たいという皆様のお声も届いています。やっとお届けできることがほんとに嬉しいです!」と語り、みどころでは「あのキャラクターの過去が知れたり!あの子たちがあんなことに巻き込まれたり!あのキャラクターのお母さまが登場したり!?Season 3は盛りだくさんで、120%楽しんでいただけること間違いなしです!」と現地ファンのSeason 3への期待感を高めた。
最後は「『SPY x FAMILY』Season3 will start soon! Are you guys ready? I hope you’ll like it. Don’t miss it!!」と観客を沸かせた。

ビデオ放映後、会場の松田・加藤は種﨑からの「ニューヨークで一緒に過ごすなら、『SPY×FAMILY』のどのキャラクターと過ごしたいですか?」という質問に回答。
松田の答えはシルヴィア。「全部プランを立てて、あれを買ってこい、どこに行け、と全部指示をしてくれそうで、どこを回ったらいいかも全部教えてくれそうでありがたいので」と語り、加藤は「ぜったいベッキー!だってお金いっぱい持ってる!」と明快に答え会場を沸かせました。「『ここからここまでぜ~んぶちょうだい!』『え、そんなに安いのでいいの?』って言ってくれそうだし。最高、ベッキー!」とキャラクターの声を交えながら話し、会場を共感と笑いで包みました。

 

Season 1 Season 2振り返り

続いては、場面写真を交えながらのSeason 1、Season 2の振り返り。Season 1からは、松田は種﨑と同じくMISSION:15「新しい家族」のボンドがフォージャー家の一員になるシーン、加藤もやはり種﨑と同じくMISSION:24「ともだちとかいもの」のお買い物後のシーンを選択し、『SPY×FAMILY』チームの絆を見せつけました。

そしてSeason 2からは、加藤はMISSION:29「知恵の甘味」より、アーニャとダミアンがマカロンを分け合うシーンを、松田はMISSION:37「家族の一員」の水をかぶったボンドが細くなってしまうシーンを選択。「単純に面白かったんです。細いボンドをどう演じたらよいのかわからなくて。最初は『ポフ(普段のボンドより少し高い声音)』くらい。でももっとか細くやっていいですよと言われて、『ポフゥ(よりか細い声音)』に。ここまでやっていいんだ。自由な現場だなと思った記憶があります。」と実演を交えながら説明。ボンドの鳴き声を披露するたびに会場からは笑いと歓声が上がりました。

 

生アフレコ

続いてのコーナーではなんと、生アフレコが披露されることに!「Are you ready?」と聞かれると加藤は「OK!」、松田は「NO…….」とまたも対照的なユーモアを発揮し、期待感とともに会場は一層盛り上がりを見せました。

加藤が披露したのは、MISSION:6「ナカヨシ作戦」よりベッキー初登場シーンと、MISSION:29「知恵の甘味」より知恵の甘味を求めて走るアーニャとベッキーのシーン。
松田が披露したのは、MISSION:21「はじめての嫉妬」よりぺんぎんマンに嫉妬したボンドとアーニャが喧嘩になってボンドがしゃべる“あの”シーンと、MISSION:26「ちちとははをびこうせよ」のナレーションシーン。
セリフをひとつ披露するごとに歓声が上がり、終始大盛り上がりの生アフレコを振り返って、加藤が「みんな日本語でアニメをみてるの?」と問うと、会場からは肯定の歓声とともに「ミテルヨー!!」とまたしても日本語でのレスポンスが。自分の声がニューヨークに届いていることに松田・加藤が喜びと感謝を伝え生アフレコは終了しました。

 

Season 3情報解禁

続いては、ついにSeason 3の新情報解禁!
Anime NYCでの初&限定公開となったSeason 3アーニャ新衣装の設定画に続いて、日本でも公開したてのSeason 3第1弾PVを放映。さらに、こちらもAnime NYCで初公開のSeason 3の場面カットも公開されました。
なかでも〈黄昏〉の幼少期の姿が映し出されると、会場は大盛り上がり。
加藤さんは「Season 3はこれまでに比べても本当に登場するキャラクターの数が多くて。アフレコブースに椅子が足りなくなっちゃうくらいでした!」と収録の裏話を語り観客を引きつけました。

 

ジャンケン大会 & フォトセッション

さらに、松田と加藤の直筆サイン入りポスターをかけたジャンケン大会も開催。
総勢2200人越えの観客が全員起立した会場は熱気に包まれ、白熱のジャンケンの末に勝ち残ったファンの中には、2人の子供の姿も。受けとったポスターを嬉し気に抱きしめる姿に、松田・加藤は改めて、ニューヨークに『SPY×FAMILY』が届いていることへの喜びを語りました。

最後のコーナーはフォトセッション。
松田・加藤、そして観客全員が一体となり「We Love 『SPY×FAMILY』!!!」と大きく声を上げ、作品への愛を熱く叫びました。

 

エンディング

最後は、松田・加藤から会場に集まった皆さんへのメッセージ。
加藤からは「今日はニューヨークのみなさんといっしょに楽しめて本当に楽しかったです。皆さんが『SPY×FAMILY』が大好きだという気持ちがすごく伝わってきました。Season 3はもうすぐ始まりますのでたのしみに待っていてください。またぜひニューヨークに来て皆さんに会いたいです。」
松田からは、「今日はこんなにたくさんの方々に来ていただいて、本当にありがとうございました!Season 3はこれまでにない『SPY×FAMILY』が見られると思いますし、皆さんの心に残る最高のシーンになると思いますので一緒に楽しんでいきましょう!本日は本当にありがとうございました!!」と届けると、会場はスタンディングオベーションに沸き、最後まで大盛り上がりのうちに幕を閉じました。

 

ステージ後裏トーク

ステージ後、松田は「僕がボンドの声で鳴くたびにものすごい悲鳴みたいな歓声が上がって。ボンドの海外での人気を感じることができて本当に嬉しかったです。」と語り、加藤は「生アフレコも、全体的にも、私たちの一つ一つの言葉にすごく喜んでくれて、本当に嬉しかったです。とてもあたたかいファンのみなさんだなあ、来れてよかったなあと思いました。」とステージを振り返りました。

 

 

 

☆作品詳細

TVアニメ『SPY×FAMILY』 

放送情報
10月4日(土)23:00よりテレビ東京系にて放送。
テレビ東京10月4日(土)23:00~23:30
テレビ大阪10月4日(土)23:00~23:30
テレビ愛知10月4日(土)23:00~23:30
テレビせとうち10月4日(土)23:00~23:30
テレビ北海道10月4日(土)23:00~23:30
TVQ九州放送10月4日(土)23:00~23:30
BSテレ東10月5日(日)24:30~25:00

配信情報
各プラットフォームにてSeason 1~Season 2配信中
ABEMA プレミアム Lemino
Amazon Prime Video milplus
Disney+(ディズニープラス) Netflix
dアニメストア TELASA
dアニメストア ニコニコ支店 TELASA(au スマートパスプレミアム)
dアニメストア for Prime Video U-NEXT
DMM TV WOWOWオンデマンド
FOD アニメタイムズ
Hulu アニメ放題
J:COMオンデマンド バンダイチャンネル 他

〈スタッフ〉
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks

〈キャスト〉
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音

 

■公式サイト:https://spy-family.net/
■公式X:https://twitter.com/spyfamily_anime
■公式LINE:https://lin.ee/evp4YiJ
■公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
■公式YouTube:https://www.youtube.com/@TOHOanimation

原作『SPY×FAMILY』作品情報
著者:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」)
総PV数6億越え、シリーズ累計発行部数が 3,800万部突破!
最新15巻発売中。

 

TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 第1弾PV/2025.10 ON AIR
https://youtu.be/mdB4IDEHFYk

 

TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 1&Season 2ダイジェストPV
https://youtu.be/avJqv68O1qw

 

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会