アニメ『キャッツ❤アイ』80年代ポップスをリスペクトするAdoがカバー!「CATʼS EYE」が流れるED映像が公開!

『キャッツ❤︎アイ』は1981年〜1984年まで週刊少年ジャンプで連載された北条司原作の大人気漫画。喫茶キャッツアイのオーナーである美人三姉妹の瞳(ひとみ)、泪(るい)、愛(あい)が、怪盗キャッツアイとしてクールに夜を駆け、華麗なアクションや刑事とのスリリングな恋を描き、日本のみならずアジア、欧米でも強い人気を誇る。
40周年を迎えた2022年には原画展が開催されるなど、今もなお世界中で様々なメディア展開がされ、多くのファンに愛され続けている伝説的な作品。

そんな『キャッツ❤︎アイ』が完全新作アニメ化され、本日よりディズニープラスで独占配信される。
初回配信日を迎え、怪盗キャッツアイの華麗な盗みと、そんなキャッツアイに翻弄される刑事・内海俊夫との時にコミカルな応戦や瞳と俊夫の恋模様が描かれた。

 

今回、数々の人気アーテイストのMVを手掛ける話題の映像制作ユニット「擬態するメタ」が制作を担当し、Adoが歌唱するエンディングテーマ「CAT’S EYE」が流れる『キャッツ・アイ』のノンクレジットエンディング映像が公開!あわせて、エンディングの場面カットも解禁された。

1983年のアニメ化でも前期のオープニングテーマとなり80年代の歌姫・杏里が歌った名曲「CAT’S EYE」を、歌い手・Adoがカバーしたエンディングテーマ。
Adoは「本家様の杏里さんの「CAT'S EYE」は私もすごく好きで、80年代のポップスや当時の歌手の皆様をリスペクトしている中に杏里さんももちろん含まれておりましたので、自分が歌わせていただくことになったときは、すごく嬉しいという気持ちと同時に、名曲をこの令和の時代に再誕生させてリリースさせていただくということで、気合いを入れてレコーディングしたことを覚えています。」と意気込みを語る。
また、「杏里さんの歌声がすごくスマートでかっこいいので、杏里さんのファンの皆様や『キャッツ・アイ』の作品のファンの皆さんに感じ取っていただけるような歌い方を意識しました。」とオリジナル楽曲へのリスペクトを意識し、歌い方を工夫したことを明かした。

エンディング映像は、三姉妹が喫茶キャッツアイのオーナーから怪盗キャッツアイに変身し、盗みを遂行するまでの様子が瞳の視点で描かれている。また、警察や美術館に送る予告状も登場し、怪盗キャッツアイを象徴するアイテムの数々に期待が高まる。絵画「ある日の少女」窃盗現場にて俊夫は怪盗キャッツアイを逮捕するため現場を捜索するが、果たして三姉妹は無事に怪盗としての仕事をまっとうできるのか!?三姉妹が怪盗を続ける理由や瞳と俊夫の関係など謎に秘められた物語を描いたアニメ本編もお見逃しなく。

 

「擬態するメタ」 コメント

キャッツアイのエンディング映像のディレクションを担当した、擬態するメタです。
エンディング映像では、瞳が持つ葛藤やキャッツアイの色気を表現するために、日常や怪盗業を行う「手の動き」にフォーカスして描いています。
アニメや漫画では普通省略されるような細やかな描写にもご注目いただき、ぜひお楽しみください。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

『キャッツ♥アイ』|エンディング映像|80年代ポップスをリスペクトするAdoが「CAT’S EYE」をカバー !映像制作は話題のユニット「擬態するメタ」が担当|Disney+ (ディズニープラス)
https://youtu.be/zRXYrg6zvCc?si=iFqork7UhX6OvR-7

 

 

 

 

☆作品詳細

キャッツ❤︎アイ

ディズニープラス「スター」で9月26日(金)より独占配信
前編(第1話~6話):9月26日(金)~10月31日(金)
後編(第7話~12話):12月26日(金)~2026年1月30日(金)

〈スタッフ・キャスト〉
原作:北条司
監督:末田宜史(代表作:「ハイスクールD×D HERO」 「Z/X Code reunion」)
脚本:森ハヤシ (代表作:「SAND LAND: THE SERIES」 「はたらく細胞BLACK」)
キャラクターデザイン/総作画監督:薮本陽輔(代表作:「勇者が死んだ!」 「デュエル・マスターズVS」)
キャスト:
来生瞳役:小松未可子 来生泪役:小清水亜美 来生愛役:花守ゆみり 内海俊夫役:佐藤拓也
神谷真人役:小西克幸 浅谷光子役:日笠陽子
音楽:林ゆうき (代表作:「僕のヒーローアカデミア」 「ハイキュー!!」)
制作:LIDEN FILMS (代表作:「東京リベンジャーズ」 「るろうに剣心明治剣客浪漫譚」)
オープニングテーマ:Ado「MAGIC」(作詞・作曲・編曲:ツミキ)
エンディングテーマ:Ado「CAT’S EYE」(作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:林ゆうき)

 

◆原作情報

『キャッツ❤︎アイ』 著者:北条司
『週刊少年ジャンプ』にて、1981年に連載が始まった北条司初の連載作品。
美人三姉妹の瞳、泪、愛は、ある時は喫茶キャッツアイのオーナー、
ある時は怪盗キャッツアイとして、クールに夜を駆け世間を騒がす。
華麗な盗みやアクション、次女・瞳と刑事・俊夫のスリリングな恋を描くラブコメディ作品として
人気を博し、今もなお世界中で様々なメディア展開がされ、多くのファンに愛され続けている伝説的な作品。

マンガほっとにて配信中
https://mangahot.jp/site/works/j_R0001(日本語版)
https://mangahot.jp/site/works/e_R0027(英語版)

 

 

『キャッツ♥アイ』|本予告|昼は喫茶店のオーナー、夜は怪盗キャッツアイ…北条司原作の伝説的作品を完全新作アニメ化|Disney+ (ディズニープラス)
https://youtu.be/HZSNpLPNX-o

 

『キャッツ♥アイ』|ティザー予告編|北条司の伝説的作品を完全新作アニメ化!2025年秋、怪盗三姉妹があなたの心を盗みに上がります|Disney+ (ディズニープラス)
https://youtu.be/lMYNEQxm_oY

 

『キャッツ♥アイ』|Special Teaser Movie|怪盗三姉妹が令和に参上!オリジナルテーマの歌唱をAdoが担当し、完全新作アニメ化決定|Disney+ (ディズニープラス)
https://www.youtube.com/watch?v=GuH6ITV0T2A

 

 

ディズニープラスとは

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実。ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場します。

公式サイト:https://www.disneyplus.com/ja-jp
公式 X:@DisneyPlusJP
公式 Instagram:@disneyplusjp
公式 facebook:@DisneyPlusJP
公式 TikTok:@disneyplus

©北条司/コアミックス