2004年2月1日から「ふたりはプリキュア」のテレビ放送を開始して以来、子どもたちの“あこがれ”の姿として幅広く愛され続けている「プリキュア」シリーズ。2023年に20周年記念として公開された『映画プリキュアオールスターズF』が、全世代からの支持を受けて歴代最高の興行成績を記録し、その勢いのまま昨年の『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』も興行収入12.4億円という単独映画としては歴代最高の結果を残した。
大人気シリーズ「プリキュア」の最新作、『アイドル』をモチーフにした「キミとアイドルプリキュア♪」が毎週日曜朝8時30分~、ABCテレビ・テレビ朝日系列で絶賛放送中です。
そして最新TVシリーズの映画が『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』として9月12日(金)より全国劇場で大ヒット公開中!
テーマは『“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!』。
歌うことが大好きな少女・咲良うたが、チョッキリ団ボス・ダークイーネによって闇に包まれてしまった〈キラキランド〉を救うため、伝説の救世主“アイドルプリキュア”を探しにやってきた妖精・プリルンと出会い、歌って踊ってファンサして戦う“アイドルプリキュア”に変身するというストーリーです。先日放送された第30話では5人の新しい力”キラッキランリボンバトン”も登場し、5人1組のアイドルプリキュアとして益々盛り上がりを見せている。
ある日うたたちは、不思議な島で開催される【スーパーミラクルアイドルフェスティバル】に出演することに!しかし突然、謎の怪物の登場で島と世界が大ピンチ。しかも過去に飛んじゃった!?ピンチを救うヒントは、女神の伝説と謎の少女…?さぁ!歌って踊ってファンサして、キミに届けるキラッキライブスタート!
全国を巡ったキラッキライブツアーの集大成となる<キラッキライブツアーファイナル>が、全国の劇場に向けたライブビューイング配信で行われた。
「キミとアイドルプリキュア♪」より松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美、南條愛乃、花井美春が集合。
そして映画からはゲスト声優の内田真礼も参戦!
さらになんとMCにはタナカーン役を演じる諏訪部順一も駆けつけた。
≪『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』キラッキライブツアーファイナル概要≫
【日程】9月27日(土)
【登壇者】松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美、南條愛乃、花井美春、内田真礼、諏訪部順一、
キュアアイドル、キュアウインク、キュアキュンキュン、キュアズキューン、キュアキッス(敬称略)
イベントレポート
時代の流れも投影された“アイドル”がモチーフに描かれている本作、さらには映画ならではの音楽やライブのスケールの大きさと、大人も胸を打つストーリーが公開初日から大きな反響を呼んでいます!
公開前から本日まで全国8か所をアイドルプリキュアが巡り、映画を盛り上げてきた“キラッキライブツアー”のフィナーレとなる、「キラッキライブツアーファイナル」が東映東京撮影所内のLEDスタジオで行われました!イベントの様子は全国の劇場で本編上映後にライブビューイングされ、全国の「キミとアイドルプリキュア♪」ファンの“キラッキランランズ”に向けて配信されました。冒頭、松岡美里のナレーションを合図にアイドルプリキュアが、LEDスクリーンに投影された映画の舞台となるアイアイ島のライブ会場をバックにしたステージで、「キミとアイドルプリキュア♪Light up Remix for You and Idol Precure ♪」を披露。
スタートから会場は盛り上がりに!
曲が終わると、今回MCを担当する、「キミとアイドルプリキュア♪」ではタナカーン/田中役でお馴染みの諏訪部順一がコメントの口火を切り、そこから本日の登壇者である「キミとアイドルプリキュア♪」より松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美、南條愛乃、花井美春、そして映画のゲスト声優の内田真礼の挨拶へ。内田が、初めて目の前でアイドルプリキュアのパフォーマンスを観た感想について歓喜しながら話したのもつかの間、興奮冷めやらぬ会場のキラッキランランズに追い打ちをかけるように本日2曲目となる「キミとシンガリボン ~プリキュア!キラッキラン・フォー・ユー!~」が披露されました。
連続して『映画キミとアイドルプリキュア♪』の劇中歌のパフォーマンスが終わると、キャストとアイドルプリキュアが揃ってのトークタイムへ。
最初のトピックでは、全国のライブビューイング会場で「#映画キミプリライビュ」というハッシュタグでSNSにて募集していた皆様からのコメントを読み上げる時間に。「映画20回目!」「この今の時間が結んでくれた絆、大事にしようと思いました」といった熱烈なファンの方からの声や、たくさんの書き込みに対して感謝を述べたところで、話題が“映画の反響について”に移ると、松岡から、「お子様が楽しんでくださっているのはもちろんなのですが、大人の方も『感動した!』や『刺さった!』といった風に言ってくださる声が多く届いていて、すごく嬉しいです。親子で楽しめる映画なのだと改めて思いました」と話しました。MCの諏訪部も劇場での反響を「私の知り合いのお嬢さんがアイドルプリキュアが大好きで、映画を見に行ってくださって、タナカーンも推してくれているみたいなのですが、タナカーンが石化した瞬間に『タナカーン!!』と劇場で声を出してしまったとメッセージが届いております」と紹介してくれました。
続けて、諏訪部から“今回松岡が実はキュアアイドル以外にも演じた”ということを暴露されると、なんと本作で重要な役割を果たした伝説のアイドル役も演じていたことが告白されました!
役作りにあたり、どのように演じるか悩んでいたところ、アイドルプリキュアで共演するキャストの皆さんから“伝説のアイドル”の参考動画を教えてもらい、研究を重ねたと、驚きの裏トークも飛び出しました。
“好きなシーン”の話題では、花井から「劇場に観にいかせていただいたのですが、その際、うたとともにテラにありがとうの気持ちを伝えるために替え歌を贈るシーンで、『メロ』と最後に言うのですが、小さいお子様が『メロ!』と言ってくれていて、一緒に歌ってくれて嬉しかったです」と、自身のキャラクターのシーンを挙げました。髙橋は「歴代シリーズのプリキュアキャラクターたちが言うからこそ意味が生まれるセリフがたくさんあった」と『わんだふるぷりきゅあ!』『ひろがる!スカイプリキュア』のプリキュアが登場するシーンについての感想を話すと、登壇したキャストから口々に共感の声があがった。
内田が諏訪部からアフレコの際の想い出を聞かれると、「初めて参加させていただいたチームだったので、どのような雰囲気なのかと緊張して入りましたが、主役のうたちゃん演じる松岡さんにすごく引っ張ってもらったなという印象でした!」と話し、キャスト一同からは「さすが」と拍手が起こりました。
映画のテーマでもある“推し”から、歌手としても活動することもあるキャスト達にとってのファンの存在についての話題になる、プライベートでも積極的に推し活を行っている髙橋から「推しと同じプリキュアに出てるというすごいことが起きてる。推すことは生きることなので。」と、自身の推しの一人である南條を観ながら熱烈な気持ちを語ると、高森も「皆様がいるからこそパワーをもらえるし、我々もそのパワーの一部になれてたらいいな」と話し、推す側と推される側の間にはポジティブな相互的循環があると話しました。
トークに花が咲き、ライブビューイングイベントもあっという間に最後を飾る映画主題歌「♪HiBiKi Au Uta♪」のパフォーマンスが行われ、イベントは締めくくりに。最後の挨拶は代表して松岡から「キラッキランランズのキミが輝きを届けてくれればくれるほど、アイドルプリキュアの皆が輝いてましたよね!その輝きがもっともっといっぱいになると思っています!ぜひ劇場にキミのキラキラを届けに来てください!ありがとうございました!」と感謝のメッセージを寄せ、イベントは幕を閉じた。
『映画キミとアイドルプリキュア♪』みんなのバトル篇 / 大ヒット上映中!
https://youtu.be/L_nT2BSxasY?si=U66gP4lFFXry5PvJ
10月3日(金)より全国の劇場(一部を除く)にて、本編上映後にキュアアイドル(『キミとアイドルプリキュア♪』)、キュアワンダフル(『わんだふるぷりきゅあ!』)、キュアスカイ(『ひろがるスカイ!プリキュア』)、映画オリジナルキャラクター・テラによる「舞台裏トーク」の上映が決定!
スクリーンにはキャラクターデザイン・総作画監督板岡錦による描き下ろし& 各TVシリーズのキャラクターデザイン(杉本海帆・内田陽子・斎藤敦史)の監修が入ったイラスト投影され、写真撮影そしてSNS投稿も可能に!
シリーズの垣根を超えたプリキュアが、アイアイ島について楽しげに話す様子や、キュアアイドルとテラの“ツンデレ”トークは、映画館でしか聴くことができない特別感満載なものになっています♪エンディングのあともそのままお席で待っていてください︕
さらに、同日からスクリーンで投影されるイラストが描かれた「キミに特別♪ポストカード」が15万セット限定で配布決定!
絵柄はシークレットのため、もらってからのお楽しみに♪
【注意事項】
※舞台裏トークは映画上映後にお楽しみいただけます。キャラクターの登壇はございません。
※実施期間が10/30(木)までとなっておりますが、劇場によっては「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」上映終了に伴い、舞台裏トーク・イラスト投影・ポストカードの配布が終了する可能性がございます。詳しくは各劇場HPをご確認ください。
※舞台裏トークの動画撮影・録音は禁止とさせていただきます。
※「キミに特別♪ポストカード」はお1人様1回のご鑑賞につき1セットのお渡しです。
※「キミに特別♪ポストカード」の配布は実施期間に関わらず、数量がなくなり次第の終了となります。
※「キミに特別♪ポストカード」はランダム配布ではありません。
また本日、アイドルプリキュアのファンネームが「キラッキランランズ」に決定!
益々盛り上がりを見せているアイドルプリキュアの活動と「映画キミプリ」に注目です!
【本予告】『映画キミとアイドルプリキュア♪』 / 9月12日(金)ロードショー
https://youtu.be/axbbAxWU9qQ?si=80xI7NpiCI3sZa1N
☆作品詳細
■タイトル:『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』
■声の出演:松岡美里 髙橋ミナミ 高森奈津美 南條愛乃 花井美春
長縄まりあ 種﨑敦美 松田颯水 上田麗奈
関根明良 加隈亜衣 村瀬歩 七瀬彩夏 古賀葵
諏訪部順一 佐久間大介
■映画主題歌:「♪HiBiKi Au Uta♪」作詞:青木久美子 作曲・編曲:馬瀬みさき
■原作:東堂いづみ ■監督:小川孝治 ■脚本:吉野弘幸 ■音楽:深澤恵梨香/馬瀬みさき
■キャラクターデザイン・総作画監督:板岡錦 ■美術監督:谷岡善王 ■色彩設計:竹澤聡
■撮影監督:大島由貴 ■CGディレクター:近藤まり ■製作担当:直田宏隆
■公開日:9月12日(金)公開
■映画公式ホームページ:https://2025.precure-movie.com
■映画X:https://x.com/precure_movie
《TVアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」》
■TVアニメ公式ホームページ:https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
■TVアニメ公式X:@TVanime_precure
■TVアニメ公式Instagram:@precure_curesta
■プリキュアシリーズ公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@precure_official
『映画キミとアイドルプリキュア♪』特報
https://www.youtube.com/watch?v=p73_Lc5uUDA
©2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会