2015年に逝去された漫画家・水木しげる先生のご命日である11月30日を中心に、水木先生が50年以上暮らしたゆかりの地である「水木マンガの生まれた街 調布」で毎年開催されているイベント「ゲゲゲ忌」。
『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』など数多くの作品を生み出した水木先生の功績を称え、2016年より毎年、調布市による主催、水木プロダクション、東映アニメーションをはじめとする多くの関係者の協力のもと、調布市内にある水木先生ゆかりの場所を中心に行われてきた。
今回で10回目の開催となる本イベント。
今年は、「ゲゲゲ忌2025」として、2025年11月18日(火)~11月30日(日)の期間で、作品の上映・トークショーなどのステージイベントやスタンプラリーなど、水木作品に親しむ様々な催しが行われている。
今年で放送40周年を迎えたアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第3期シリーズや、今年の4月から9月にかけて放送された『私の愛した歴代ゲゲゲ』にちなんだアニメ特別上映会を実施する。
また、ゲゲゲ忌開催期間中にはシアタス調布にて『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』(R15+)の限定上映&応援上映が決定した。
ゲゲゲ忌2025アニメ特別上映会 登壇ゲスト&プログラム概要発表!
毎年大好評の【アニメ特別上映会】のプログラムとトークショーに登壇するゲストを発表!
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第3期シリーズの放送40周年を記念して、制作スタッフ陣によるスペシャルトークをお届け。
第5期シリーズからは、高山みなみさん(鬼太郎役)、高木渉さん(ねずみ男役)、今野宏美さん(ネコ娘役)に加えて、第5期にて火車役やバリバリ役など個性的なキャラクターを演じた岸尾だいすけさんが登壇!
また、人気キャラクター「雪女 葵」にフォーカスした公演も実施決定!
ゲストとして、園崎未恵さん(雪女 葵役)が登壇する。
第6期シリーズからは、沢城みゆきさん(鬼太郎役)、古川登志夫さん(ねずみ男役)、藤井ゆきよさん(犬山まな役)が登壇!さらに、第6期バイプレイヤーズデーの実施が決定!
第6期で、様々なキャラクターを演じた沼田祐介さん・ボルケーノ太田さん・祖山桃子さんが登壇し、第6期シリーズの魅力をお届けする。
また、水木しげる没後10年を記念して、アニメ第1期~第6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクションしたエピソードを放送した『私の愛した歴代ゲゲゲ』にちなんだアンケート企画「あなたの愛した歴代ゲゲゲ」の投票結果をもとに、「あなたの愛した歴代ゲゲゲ」デーの実施も決定!
そして、上映会参加者限定ノベルティの缶バッジが箔押し仕様で復活!!
公演ごとに違うデザインは当日までお楽しみに!
(各公演のチケットをお持ちの方にのみ、お一人様1個のお渡しです。別途販売はございません。)
ゲゲゲ忌でしか体験できない、スペシャルなイベントをお見逃しなく!(※アニメ特別上映会のオンライン配信はございません。)
【アニメ特別上映会 登壇ゲスト&プログラム概要】
●11月21日(金)19:00開演 「あなたの愛した歴代ゲゲゲ」デー
アンケート企画「あなたの愛した歴代ゲゲゲ」にちなんだ上映プログラムに加え、アニメ『ゲゲゲの⻤太郎』シリーズで演出・作画監督を務めたスタッフ陣をゲストに迎え、アニメシリーズ各期の魅力を語ります!
<ゲスト>
角銅博之(第4期演出)・木下和栄(第4期作画監督)・データ原口(アニメ史研究家)
<上映プログラム>
■アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズから3本ピックアップ上映
・第1期 第1話 「おばけナイター」
・第2期 第43話 「足跡の怪」
・第4期 第101話 「言霊使いの罠!」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人4,000円(税込)、中学生以下1,500円(税込)
当日券:大人4,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
<会場>
イオンシネマ シアタス調布
●11月22日(土)17:30開演 『ゲゲゲの鬼太郎』第3期デー
アニメ『ゲゲゲの⻤太郎』第3期シリーズのシリーズディレクター・キャラクターデザインを務めたスタッフ陣をゲストに迎え、制作当時のエピソードを語ります!
<ゲスト>
芝田浩樹(第3期シリーズディレクター)・兼森義則(第3期キャラクターデザイン)
<上映プログラム>
■アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第3期シリーズから上映
・映画『ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱』
・第7話 「子連れ妖怪磯女」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人4,000円(税込)、中学生以下1,500円(税込)
当日券: 大人4,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
<会場>
イオンシネマ シアタス調布
●11月23日(日)17:30開演 『ゲゲゲの鬼太郎』第6期デー
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期シリーズのキャストとスタッフを迎えてトークショーを行います!
<ゲスト>
沢城みゆき(鬼太郎役)、古川登志夫(ねずみ男役)、藤井ゆきよ(犬山まな役)、永富大地(第6期プロデューサー)
<上映プログラム>
■『ゲゲゲの鬼太郎』第6期シリーズから3本ピックアップ上映
・第14話 「まくら返しと幻の夢」
・第20話 「妖花の記憶」
・第24話 「ねずみ男失踪!?石妖の罠」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人5,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
当日券:大人6,000円(税込)、中学生以下2,500円(税込)
<会場>
調布市文化会館たづくり くすのきホール
●11月24日(月祝)17:30開演 『ゲゲゲの鬼太郎』第6期バイプレイヤーズデー
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期シリーズで様々なキャラクターを演じたキャストとスタッフ陣を迎えてトークショーを行います!
<ゲスト>
沼田祐介、ボルケーノ太田、祖山桃子、永富大地(第6期プロデューサー)、高見暁(第6期プロデューサー)
<上映プログラム>
■『ゲゲゲの鬼太郎』第6期シリーズから3本ピックアップ上映
・第40話 「終極の譚歌 さら小僧」
・第52話 「少女失踪!木の子の森」
・第65話 「建国!?魔猫の大鳥取帝国」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人5,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
当日券:大人6,000円(税込)、中学生以下2,500円(税込)
<会場>
イオンシネマ シアタス調布
●11月29日(土)17:30開演 『ゲゲゲの鬼太郎』第5期 雪女 葵デー
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第5期シリーズから、雪女 葵にちなんだエピソードをピックアップ上映。
雪女 葵にゆかりあるキャストとスタッフ陣を迎えてトークショーを行います!
<ゲスト>
園崎未恵(雪女 葵役)、今野宏美(ネコ娘役)、三条陸(第5期脚本)、市川慶一(第5期作画監督)、櫻田博之(第5期プロデューサー)
<上映プログラム>
■アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第5期シリーズから、雪女 葵にちなんだエピソードを3本ピックアップ上映
・第7話 「燃えろ!目玉おやじ」
・第77話 「雪女!美しき復讐鬼」
・第95話 「妖怪スイーツ!バレンタイン作戦」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人5,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
当日券:大人6,000円(税込)、中学生以下2,500円(税込)
<会場>
イオンシネマ シアタス調布
●11月30日(日)17:30開演 『ゲゲゲの鬼太郎』第5期デー
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第5期シリーズのキャストとスタッフ陣を迎えてトークショーを行います!
<ゲスト>
高山みなみ(鬼太郎役)、高木渉(ねずみ男役)、今野宏美(ネコ娘役)、岸尾だいすけ(火車役ほか)、三条陸(第5期脚本)、櫻田博之(第5期プロデューサー)
<上映プログラム>
■アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第5期シリーズから3本ピックアップ上映
・第60話 「働け!! 妖怪バリバリ」
・第71話 「南方妖怪 日本上陸!!」
・第90話 「新年大暴走!鬼太郎火車!!」
■ゲストトークショー
<価格>
前売券:大人5,500円(税込)、中学生以下2,000円(税込)
当日券:大人6,000円(税込)、中学生以下2,500円(税込)
<会場>
調布市文化会館たづくり くすのきホール
※各イベントの登壇ゲストや上映プログラムについては、予告なく変更する場合がございます。
※公演前日までに前売券が完売の場合は、当日券の販売はございません。
★アニメ特別上映会のチケットは10月3日(金)よりチケットぴあにて先行抽選販売受付開始!
先行抽選販売の詳細は下記をご確認下さい!
また、11月7日(金)からは一般発売も開始予定です。お見逃しなく!
《チケット購入方法》
いずれのイベントチケットも、「チケットぴあ」にて販売
https://w.pia.jp/t/gegegeki/
《販売スケジュール》
・プレリザーブ(抽選):2025/10/3(金)10:00~10/12(日)23:59
・一般発売(先着):2025/11/7(金)10:00~
《チケットに関するお問い合わせ》
https://t.pia.jp/help/index.jsp
《ステージイベントに関するお問い合わせ》
アニメ特別上映会運営事務局:03‐5704‐0222
(平日10:00~18:00)※10/3より
★『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』(R15+)の期間限定上映が決定!
▼通常上映 上映スケジュール
11月21日(金)から11月30日(日)までの10日間
▼応援上映 上映スケジュール
11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)・29日(土)・30日(日)の5日間
▼実施劇場
イオンシネマ シアタス調布
▼鑑賞料金(すべて税込)
一般:1,800円/大学生:1,500円/高校生以下:1,000円
▼上映スケジュールやチケット購入などの詳細は、後日イオンシネマ シアタス調布HPよりお知らせいたします
https://www.aeoncinema.com/cinema/chofu/
■ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くんアニメポータルサイト:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro-akumakun/
■『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』公式HP:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
■映画 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式HP:https://www.kitaro-tanjo.com/
■アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」&「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式X:https://twitter.com/kitaroanime50th/
■「ゲゲゲ忌」とは
2015年にご逝去された漫画家・水木しげる先生のご命日である11月30日を中心に、水木しげる先生が50年以上暮らしたゆかりの地である「水木マンガの生まれた街 調布」で2016年から毎年開催されている調布市主催のイベント。『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』など数多くの作品を生み出した水木しげる先生の功績を称え、水木プロダクション、東映アニメーションをはじめとする関連企業・自治体協力のもと、アニメ特別上映会や調布市内にある水木しげる先生ゆかりの場所を巡るスタンプラリーなど様々な催しが行われています。
■「ゲゲゲ忌2025」開催情報
開催期間: 2025年11月18日(火)~11月30日(日)
主催: 調布市
共催: 調布市観光協会
開 催 地: 調布駅近辺及び深大寺・鬼太郎茶屋など調布市内名所
協力: 水木プロダクション、東映アニメーション、イオンシネマ シアタス調布、布多天神社、鳥取県、境港市、ジョイント、
鬼太郎茶屋、調布市文化・コミュニティ振興財団、調布駅前商店街、京王電鉄 他
Ⓒ水木プロ Ⓒ水木プロ・東映アニメーション
Ⓒ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会