「対象のドコモ回線新規契約でガンダムシリーズ限定オリジナルグッズ獲得キャンペーン」を開催︕『機動戦士ガンダム』『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の限定デザインレイヤードグラフやアクリルスタンドなどが抽選で当たる!

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」「ahamo」のいずれかを新規ご契約で『機動戦士ガンダム』または『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の限定オリジナルグッズがもらえる「対象のドコモ回線新規ご契約でガンダムシリーズ限定オリジナルグッズ獲得キャンペーン」(以下、本キャンペーン)を2025年10月21日(火)から2026年1月12日(月)までの期間で開催※1する。

 

本キャンペーンは、抽選で最大860名さまに、『機動戦士ガンダム』または『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の限定オリジナルグッズがあたるキャンペーン。
キャンペーン期間中にキャンペーンサイトからエントリーのうえ※2、 ドコモオンラインショップで「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」のいずれかに 新規で契約、またはahamoサイトから「ahamo」を新規で契約※3※4することで抽選に参加できる。
抽選は『機動戦士ガンダム』コースと『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』コースの2つのコースから選びことができる。各コース抽選で、1等はモビルスーツをデザインしたレイヤードグラフが30名さまに、2等はキャラクターのビッグアクリルスタンドが100名さまに、3等はdポイント(期間・用途限定)10,000ポイントが300名さまに当たる。
詳細は、別紙またはキャンペーンサイトをご確認ください。

<本キャンペーンサイトURL>
https://dpoint.docomo.ne.jp/kisekae/collabo_2/gundam_kaisen2510/index.html

 

※1 本キャンペーンの内容は、予告なく変更・終了となる場合がございます。
※2 お手続き以前に、エントリーの実施をいただくことが条件となります。ご契約後のエントリーの場合、本キャンペーンの対象外となります。
※3 いずれも、店頭でのお申し込みは対象外となります。
※4 本キャンペーンは回線契約を条件とした他キャンペーンおよび機種割引と重畳適用はできません。「SIMのみ契約でdポイントプレゼント」キャンペーンは対象外となります。「ahamoに他社からお乗り換えキャンペーン」と本キャンペーンに重複してエントリーした場合、月末時点で条件をすべて満たした最新エントリーのキャンペーンを有効とします。また機種割引を伴う機種購入があった場合は本キャンペーンの対象外となります。

 

「対象のドコモ回線新規ご契約でガンダムシリーズ限定オリジナルグッズ獲得キャンペーン」の概要

キャンペーン名
対象のドコモ回線新規ご契約でガンダムシリーズ限定オリジナルグッズ獲得キャンペーン

キャンペーン期間
2025年10月21日(火)午後2時 ~2026年1月12日(月)午後11時59分

エントリー期間と抽選時期
オリジナルグッズの抽選は2025年12月上旬とキャンペーン期間終了後の2回実施します。
抽選時期はドコモ回線開通時期によって異なります。

■エントリー期間:
2025年10月21日(火)午後2時~2026年1月12日(月)午後11時59分まで

■1回目の抽選対象となるドコモ回線開通時期:
2025年10月21日(火)午後2時~2025年11月30日(日)午後11時59分まで

■2回目の抽選対象となるドコモ回線開通時期:
2025年12月1日(月)午前0時~2026年1月26日(月)午後11時59分まで

条件
キャンペーン期間中にキャンペーンサイトから事前のエントリーを実施※1すること。
※キャンペーンのエントリー時に『機動戦士ガンダム』または『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のどちらかのコースを選択いただく必要があります。
ドコモオンラインショップから対象となるプランを新規でご契約いただくか、またはahamoサイトから「ahamo」を 新規でご契約いただくこと※2※3。
対象となるプラン:「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」「ahamo」

賞品
1等にはF3サイズのレイヤードグラフ、2等には高さ約50cm・幅約20cmサイズのビッグアクリルスタンド、  3等にはdポイント(期間・用途限定)10,000ポイントを進呈します。

(1)『機動戦士ガンダム』コース
・1等:ガンダム レイヤードグラフ(当選人数:30名)
・2等:アムロ・レイ ビッグアクリルスタンド(当選人数:100名)
・3等:dポイント(期間・用途限定)10,000pt(当選人数:300名)

<ガンダム レイヤードグラフ>

 

<アムロ・レイ ビッグアクリルスタンド>

 

(2)『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』コース
・1等:GQuuuuuuX レイヤードグラフ(当選人数:30名)
・2等:アマテ・ユズリハ(マチュ) ビッグアクリルスタンド(当選人数:100名)
・3等:dポイント10,000pt(当選人数:300名)※期間・用途限定ポイント

<GQuuuuuuX レイヤードグラフ>

<アマテ・ユズリハ(マチュ) ビッグアクリルスタンド>

<サイズ参考>
レイヤードグラフ:約 H273mm×W220mm×D32mm
ビッグアクリルスタンド:アムロ・レイ 約H500mm×W150mm、
アマテ・ユズリハ(マチュ) 約 H435mm×W190mm

当選発表
当選は賞品発送をもって発表にかえさせていただきます。

賞品配送時期
配送時期:2025年12月下旬から順次発送(予定)
※1 お手続き以前に、エントリーの実施をいただくことが条件となります。ご契約後のエントリーの場合、本キャンペーンの対象外となります。
※2 いずれも、店頭でのお申し込みは対象外となります。
※3 本キャンペーンは回線契約を条件とした他キャンペーンおよび機種割引と重畳適用はできません。「SIMのみ契約でdポイント プレゼント」キャンペーンは対象外となります。「ahamoに他社からお乗り換えキャンペーン」と本キャンペーンに重複してエントリーした 場合、月末時点で条件をすべて満たした最新エントリーのキャンペーンを有効とします。また機種割引を伴う機種購入があった場合は 本キャンペーンの対象外となります。

 

 

 

 

■『機動戦士ガンダム』とは

1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立し、一大ブームを巻き起こした。

アニメ公式サイト︓https://www.gundam.jp/tv/index.html

 

 

■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とは

「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズの初タッグでお届けする、鶴巻和哉監督によるガンダムシリーズのTVアニメーション最新作。2025年1月からは劇場先行版が全国で劇場公開され、同年4月から6月にかけTVシリーズが放送された。

アニメ公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

 

 


 

 

BS11で『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』再放送決定!

7月5日(土)夜7:00よりBS11にて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』再放送が決定!
また、毎週金曜日夜7:00~8:00、毎週土曜日夜7:00~8:00「BS11ガンダムアワー」として、今年周年を迎えた『機動戦士Zガンダム』や『新機動戦記ガンダムW』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』など3作品の放送も予定されている。

【BS11ガンダムアワー放送作品】
7月25日(金)夜7:00~ 『機動戦士Zガンダム』セレクション
毎週金曜 夜7:30~ 『新機動戦記ガンダムW』
7月5日(土) 夜7:00~ 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
毎週土曜 夜7:30~ 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』

 

 

 

☆作品詳細

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
毎週水曜午前1時からPrime Videoで国内最速配信
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/

◆各種見放題配信サービス一覧
・バンダイチャンネル:https://www.b-ch.com/
・ガンダムファンクラブ:https://www.gundamfc.com/
・ABEMA:https://abema.tv/
・dアニメストア:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tp_pc
・DMM TV:https://tv.dmm.com/vod/
・Disney+:https://www.disneyplus.com/ja-jp
・FOD:https://fod.fujitv.co.jp/
・Hulu:https://www.hulu.jp/
・Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
・Netflix:https://www.netflix.com/
・ニコニコチャンネル:https://anime.nicovideo.jp/
・U-NEXT:https://video.unext.jp/
・アニメ放題:https://www.animehodai.jp/
・WOWOWオンデマンド:https://wod.wowow.co.jp/
・TELASA:https://www.telasa.jp/
・J:COM STREAM:https://www.jcom.co.jp/guide/starter/tv/stream/
・milplus:https://front.milplus.jp/top/navi/svod

※TELASA、J:COM STREAM、milplusは4月12日(土)0時からの配信となります。

◆広告付き無料配信
2025年4月13日(日)22時より順次配信!
・ABEMA:https://abema.tv/
・Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/

 

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-

※特別映像は付属いたしません。

【期間】
2025年6月20日(金)より再上映

【劇場】
368館
⇒上映劇場のシアターリストのURLは下記となります。
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/gundamgquuuuuux_beginning.html

〈スタッフ〉
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成;榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン/キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン/メカニカル総作画監督:金 世俊
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典/射尾卓弥/井関修一/高倉武史/絵を描くPETER/網/mebae/稲田 航/ミズノシンヤ/大村祐介/出渕 裕/増田朋子/林 絢雯/庵野秀明/鶴巻和哉
美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
コンセプトアート:上田 創
画コンテ:鶴巻和哉/庵野秀明/前田真宏/谷田部透湖
演出:鶴巻和哉/小松田大全/谷田部透湖
キャラクター作画監督:松原秀典/中村真由美/井関修一
メカニカル作画監督:阿部慎吾/浅野 元
ディティールワークス:渭原敏明/田中達也/前田真宏
動画検査:村田康人
デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ)/三浦綾華/中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish)
色指定・検査:久島早映子(Wish)/岡本ひろみ(Wish)
特殊効果:イノイエシン
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)
美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)
CGI監督:鈴木貴志
CGIアニメーションディレクター:岩里昌則/森本シグマ
CGIモデリングディレクター:若月薪太郎/楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助
CGIアートディレクター:小林浩康
グラフィックデザインディレクター:座間香代子
ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔
撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)
特技監督:矢辺洋章
ルックデベロップメント:平林奈々恵/三木陽子
編集:辻田恵美
音楽:照井順政/蓮尾理之
音響監督:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
主・プロデューサー:杉谷勇樹
エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介
制作デスク・設定制作:田中隼人
デジタル制作デスク:藤原滉平
配給:東宝/バンダイナムコフィルムワークス
宣伝:バンダイナムコフィルムワークス/松竹/スタジオカラー/日本テレビ放送網/東宝
製作:バンダイナムコフィルムワークス

〈キャスト〉
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
公式X:@G_GQuuuuuuX
ハッシュタグ:#ジークアクス #GQuuuuuuX

 

 

イントロダクション

カラー×サンライズ 夢が、交わる。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 始動!

宇宙に浮かぶスペース・ コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuXを駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。

 

©創通・サンライズ