LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』全劇場応援上映開催!本予告&メインビジュアル公開!

LDH JAPANが展開する次世代総合エンタテインメント・プロジェクト“BATTE OF TOKYO”。
「超東京」という架空の未来都市を舞台に、実在する現実(リアル)のLDHアーティストを、架空の仮想(バーチャル)のキャラクターに置換し、リアルとバーチャルのそれぞれの“セカイ”を横断・融合・拡張することで生まれた世界初の「Mixed Reality Entertainment」プロジェクト。
2019年・2022年・2023年・2024年に幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、大阪京セラドームにて開催され、“BATTE OF TOKYO”の世界観を踏襲し、Jr.EXILE世代である、GENERATIONS、THE RAMPAGE 、FANTASTICS 、BALLISTIK BOYZ 、PSYCHIC FEVER(2023年・2024年のみ)が出演した大型音楽ライブイベントは累計動員数50万人を記録した。

音楽ライブより厳選されたライブ楽曲映像とミュージックビデオをミックス再編集し、なおかつ、原作小説「BATTLE OF TOKYO」(角川文庫)で描かれている ―架空未来都市・超東京を舞台に特殊スキルを持つ若者達で結成された5チームの闘いと絆の物語― の最終章となる新規エピソードを描いた最新アニメーション映像と融合させ、音響も5.1chサラウンドにリマスタリングされたLIVE IN THEATER『BATTE OF TOKYO -うつくしき嘘-』が2026年1月23日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショーとなる。

今回、全国すべての劇場で応援上映として公開されることが決定(一部劇場を除く)、併せて本予告、メインビジュアルを公開。さらにLIVE IN THEATERを盛り上げる、スクリーンと連動して光るペンライトやLDHでお馴染みのフラッグなどオリジナルグッズの予約受注も開始!歓声や声援、ペンライトを通して会場全体が一体となる特別な上映体験を通じて、BATTLE OF TOKYOの世界をより深く体感できる。映画ならではの没入感と、ライブさながらの熱狂が融合する、新たなエンタテインメント体験をぜひ味わって欲しい。

 

 

リアル×バーチャルが交差する、熱狂のステージが再び!
本予告・メインビジュアル解禁!!

今回の解禁する本予告は、「BATTLE OF TOKYO」のコンセプトである“Mixed Reality Entertainment”を軸に、現実(リアル)とアニメーション(バーチャル)が融合した世界観が表現され、映画ならではのスケールで、BATTLE OF TOKYOが持つダイナミズムを感じさせる映像に仕上がっている。
さらに、本作のために新たに制作されたアニメーション映像では、これまで以上にスリリングでドラマチックな展開が描かれる。メンバーたちのダンスチューンもより高揚感を増し、作品全体への期待が高まる内容となっている。予告編のナレーションは杉田智和が担当。
そして、併せて解禁されたメインビジュアルでは、壊滅した未来都市・超東京を舞台に、唯一生き残ったゼロが失われた記憶<データ>を求めて彷徨う姿が描かれている。バーチャルの世界に投影された5グループのパフォーマンスシーンとともに、BATTLE OF TOKYOの次なるフェーズに移行する序章を象徴するビジュアルとなっている。

 

LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき噓-』本予告83秒【1月23日公開】
https://youtu.be/BluphJopsjc

 

 

THE RAMPAGE川村壱馬、FANTASTICS世界からコメント映像も到着!!

本作の全4回の「BATTLE OF TOKYO」ライブイベントにも出演し、LIVE IN THEATER 『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』でも圧巻のパフォーマンスを披露するTHE RAMPAGE の川村壱馬、FANTASTICSの世界からコメントが到着!

 

LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき噓-』コメント到着!【川村壱馬/世界】
https://youtu.be/Xvc4po6solo

 

 

ムビチケ発売開始!

本作のムビチケ前売券が10/31(金)より発売開始!カード券の特典として、全5グループのオリジナルフォトカードがランダムで1枚もらえる。さらに、ムビチケオンライン券では、鑑賞後に全5種のチームロゴ壁紙(ランダム)がもらえる特典付き。

 

《ムビチケ前売券(カード)》 

 

《特典オリジナルフォトカード(全5種ランダム)》

 

《ムビチケ前売券(カード)》 2,600円(税込) 
※10/31(金)より上映劇場(一部劇場を除く/販売取扱劇場は公式HPをご確認ください)、メイジャーオンラインストア(https://www.major-j.com/)、MOVIE WALKER STORE(https://store.moviewalker.jp/)にて販売予定
※ムビチケカード1枚ご購入につき、特典を1つプレゼントします。
※特典は5種類のうち1つです。お選び頂けません。
※特典は無くなり次第終了となり、ムビチケカードのみの販売となります。

 

《ムビチケ前売券(オンライン)》2,600円(税込)
※10/31(金)よりMOVIE WALKER STORE(https://store.moviewalker.jp/)にて販売予定。
※特典スマホ壁紙について
・ムビチケオンライン券をご使用で、鑑賞後に全5種デザインのスマホ壁紙を1つプレゼントします。
・購入時のお客様のメールアドレスにお送りいたします。
・ランダム配布につきデザインはお選び頂けません。
・デザインは近日、公式HP等で解禁予定。

《鑑賞料金》
一般:2,800円(税込)
小人:2,000円(税込)
障がい者:2,000円(税込)

 

 

スクリーンの映像と連動するペンライトなどオリジナルグッズを発売!
GAGA ONLINE STOREにて予約受注受付開始!

商品仕様、予約期間など詳細情報はGAGA ONLINE STOREをご確認ください。https://store.gaga.co.jp/shopbrand/ct114

 

★ペンライト(音響連動)

定価:3,900円(税込)
※画像はペンライト1本の表・裏及びペンライト内のデザインフィルムになります。
※デザインは予告なく変更になる場合もございます。

 

★フラッグ

※定価:1,500円(税込)(2本組)
※映画タイトルロゴデザインと各グループ/チームロゴデザインの2本セットでの販売になります。

 

★ペンライト&フラッグケース 

定価:3,080円(税込)
※ペンライト1本とフラッグ2本が収納できるサイズです。

 

★クリアファイル(5枚組)

定価:1,800円(税込)
※5枚セットでの販売になります。

 

 

LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき噓-』は、全劇場・全上映回(※一部劇場・回を除く)で、拍手や手拍子、歓声や声出しOKの応援上映を開催いたします!
さらに今回は、上映にあわせた新デザインのペンライト・フラッグも発売!ぜひ新しいグッズで一緒に盛り上がりましょう! ※下記のルールとマナーを守ってお楽しみください。
〈OK行為〉
★ 拍手・手拍子OK
★ 歓声・応援・発声OK
★ ペンライト(発光OK)、フラッグ、タオルなどの応援グッズ持ち込みOK

〈禁止行為〉
× 公共良俗に反する発言、野次を飛ばす、過激な発言等、周りの方のご迷惑になるような発言や行為
× 上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたく
× 通路など、ご購入お座席を離れてのご鑑賞
× 紙吹雪、火器類の持ち込み、火薬を使用したクラッカーなどの使用
× 笛、弦楽器、管楽器、クラッカーなどの鳴り物の使用
× 後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを、肩より上に掲げる行為
× 周りの方の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み
× 場内でのカメラ(携帯カメラを含む)の使用、ビデオなどによる撮影・録音・録画行為

注意事項
・本作は、静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映方式となります。予めご了承ください。
・一部の劇場または上映回では、応援上映を実施しない通常上映回となる場合もございますので、必ず事前に各劇場のHPにて、上映形式(通常上映 or 応援上映)をご確認の上、ご来場ください。
・公共良俗に反する発言、野次を飛ばす、過激な発言等、周りの方のご迷惑になるような発言や行為はご遠慮ください。
・上映中に座席から立ち上がってのご鑑賞や、座席の移動、通路でのご鑑賞は禁止させていただきます。
・転売目的でのチケットのご購入は、固くお断りいたします。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・スマートフォン、携帯電話など各種端末はマナーモードにするか電源をOFFにしてください。
・お客様同士のトラブルには、一切責任を負いかねます。
・禁止行為、迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。
・劇場により、上記ルールが異なる場合がございます。 各劇場HPで劇場独自に設けている追加ルール事項の有無をご確認のうえ、チケットをお求めください。

・地震発生時や災害警報等を受信した場合、安全確保のため、上映を中断させていただく場合がございます。
・条例により、年齢による入場制限がある地域がございます。ご購入前に必ずご確認ください。(大阪府の劇場は16歳未満の方は保護者同伴に限り入場可)
・お身体の不自由な方や車いすをご利用のお客さまはご来場の劇場にお問い合わせください。
・上映会場に、記録や取材目的の撮影が入る場合がございます。あらかじめご了承ください。
・いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
・お客様同士での連絡先交換の強制はトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
・映画予告、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿は固く禁止しております。万一劇場内での撮影および録音が確認された場合は、本編の上映を中止する可能性がございます。また、お客様が処罰され、または損害賠償義務を負うことがあります。海賊版撲滅のため、ご協力をお願いいたします。
・内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

☆作品詳細

LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』

2026年1月23日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショー

【出演】
GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER

ZERO:梶裕貴、SherRock:内田雄馬、電網宮殿の主・ナレーション:杉田智和

【スタッフ】
企画プロデュース:EXILE HIRO/監督・ストーリー企画:平沼紀久/脚本・ストーリー企画:佐藤大/小説・ストーリー企画:月島総記
制作プロダクション:LDH Animation
製作・制作:LDH JAPAN
提供:rhythm zone
配給:ギャガ 宣伝;ミラクルヴォイス

公式HP:https://gaga.ne.jp/battleoftokyo/ 
公式X(Twitter):@BattleOfTokyo
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCCAFzScnTAKPEubuXEoFItg
公式Instaglam:@battleoftokyo

 

©︎LDH JAPAN「BATTLE OF TOKYO」プロジェクト