2021年本屋大賞ノミネートの深緑野分による人気小説を原作とする劇場アニメーション『この本を盗む者は』。
12月26日(金)より、新宿バルト9ほか全国公開となる、
12月1日(月)に新宿バルト9にて豪華キャスト&スタッフ登壇のジャパンプレミアが開催されることが決定した。
ジャパンプレミアの開催が決定!
主演:片岡 凜、共演:田牧そらを始め、東山奈央、伊藤 静、土屋神葉の登壇決定!

イベントでは『この本を盗む者は』が世界最速で上映されます。さらに、上映前には豪華キャスト&スタッフによる舞台挨拶も開催!
御倉深冬役・片岡 凜、真白役・田牧そら、御倉ひるね役・東山奈央、与謝野蛍子役・伊藤 静、春田貴文役・土屋神葉といったキャスト陣に加え、監督・福岡大生、キャラクターデザイン/作画監督・黒澤桂子が登壇する。
■『この本を盗む者は』ジャパンプレミア
<日時>
2025年12月1日(月) 19:00開演
※上映前にキャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。
<会場>
新宿バルト9
<登壇者>
片岡 凜、田牧そら、東山奈央、伊藤 静、土屋神葉、
福岡大生(監督)、黒澤桂子(キャラクターデザイン/作画監督)
<チケット情報>
全席 チケットぴあにて販売
【お申込みURL】
https://w.pia.jp/t/kononusu/ (PC・モバイル共通)
【スケジュール】
‣先行プレリザーブ(抽選予約販売):11月8日(土)11:00~11月20日(木)23:59
※抽選は11月21日(金)となります。
‣一般販売(先着販売):11月22日(土)10:00~11月30日(日)16:00
【料金】
通常席2,400円
※特別興行の為、ムビチケほか前売鑑賞券、各種割引サービスおよび無料招待券は、ご使用いただけません。
★新規場面写真 4点が到着!
新しく到着したのは、主人公・深冬と謎の少女・真白のやり取り、そして「本の呪い」“ブックカース”が発動し物語の世界に飲み込まれていく深冬の様子を捉えた場面写真4枚です。
大島ミチルが手掛けるサウンドトラック発売決定!
日本アカデミー賞最優秀音楽賞に輝き、実写・アニメ問わず数々の名作を彩ってきた大島ミチル。その彼女が音楽を担当する本作の劇伴が収録されたオリジナル・サウンドトラックが、映画公開日と同日の12月26日(金)に発売されることも決定した。緻密で繊細なフィルムスコアが物語の情感を鮮やかに描き出し、スクリーンで心震えた音楽体験をぜひお手元でも。
■『この本を盗む者は』オリジナルサウンドトラック by 大島ミチル
発売日:2025年12月26日
品番:FBAC-248
JAN: 4573697692415
税込3,300円(本体¥3,000円+税10%)
発売/販売:FABTONE Inc.
★STORY
行こう、盗まれた真実をつかまえに
本泥棒を追って呪われた物語を旅する“謎解き冒険ファンタジー”!
「本なんて、読まなければよかった……!」
書物の街・読長町に住む高校生の御倉深冬。曾祖父が創立した巨大な書庫「御倉館」を代々管理する一家の娘だが、当の本人は本が好きではなかった。ある日、御倉館の本が盗まれたことで、読長町は突然物語の世界に飲み込まれてしまう。それは本にかけられた呪い――“ブックカース”だった。呪いを解く鍵は、物語の中に――町を救うため、深冬は不思議な少女・真白とともに本泥棒を捕まえる旅に出る。泥棒の正体は一体誰なのか?そして、深冬も知らない“呪い”と“御倉家”の秘密とは……?
2人の少女が“本の世界”を旅する、謎解き冒険ファンタジーが開幕!すべての呪いが解けるとき、あなたは奪われた真実と出会う――
10月17日(金)より、ムビチケ販売開始!
10月17日(金)より、ムビチケ前売券(カード/オンライン)の販売が開始されるので、どうぞお見逃しなく。
価格:¥1,600(税込)
※販売は12/25(木)まで

■ムビチケ前売券(カード)
※数量限定/一部劇場を除く
販売ページ:https://ticket.moviewalker.jp/film/090042?from=official
■ムビチケ前売券(オンライン)
特典:スペシャル壁紙
※劇場での販売はございません。
販売ページ:https://ticket.moviewalker.jp/film/090042?from=official
☆作品詳細

劇場アニメ『この本を盗む者は』
2025年12月26日(金)全国ロードショー決定!
〈キャスト〉
御倉深冬:片岡 凜
真白:田牧そら
御倉ひるね:東山奈央
御倉あゆむ:諏訪部順一
与謝野蛍子:伊藤 静
春田貴文:土屋神葉
御倉たまき:朴 璐美
〈スタッフ〉
原作:深緑野分「この本を盗む者は」(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督/コンテ/演出:福岡大生
構成/脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン/作画監督 :黒澤桂子
美術:草薙
色彩設計:村田恵里子(グラフィニカ)、加口大朗
CGディレクター:市川孝次(グラフィニカ)
2Dデザイン:久保田 彩(グラフィニカ)
撮影監督:戸澤雄一朗(グラフィニカ)
編集:重村建吾
音楽:大島ミチル
音響監督:郷 文裕貴
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:かごかん(株式会社かごめかんぱにー)
配給:角川ANIMATION
製作幹事:KADOKAWA
製作:「この本を盗む者は」製作委員会
<主題歌>
YUKI「Share」(Sony Music Labels Inc.)
■STORY
「本なんて、読まなければよかった……!」
書物の街・読長町に住む高校生の御倉深冬。曾祖父が創立した巨大な書庫「御倉館」を代々管理する一家の娘だが、当の本人は本が好きではなかった。ある日、御倉館の本が盗まれたことで、読長町は突然物語の世界に飲み込まれてしまう。それは本にかけられた呪い――“ブックカース”だった。呪いを解く鍵は、物語の中に――町を救うため、深冬は不思議な少女・真白とともに本泥棒を捕まえる旅に出る。泥棒の正体は一体誰なのか?そして、深冬も知らない“呪い”と“御倉家”の秘密とは……?
2人の少女が“本の世界”を旅する、謎解き冒険ファンタジーが開幕!すべての呪いが解けるとき、あなたは奪われた真実と出会う――
公式HP:http://kononusu.com/
公式X:@kononusu_anime
公式Instagram:@kononusu_anime
公式TikTok:@kononusu_anime
映画「この本を盗む者は」本予告〈30秒〉|12月26日(金)ROADSHOW
https://www.youtube.com/watch?v=8-lJA7B0YH0URL
映画「この本を盗む者は」本予告〈60秒〉|12月26日(金)ROADSHOW
https://www.youtube.com/watch?v=r5KYM9zVgfAURL
映画「この本を盗む者は」本予告|12月26日(金)ROADSHOW
https://youtu.be/sgxNwKuNIWk?si=euz8qdippfl3fwgE
映画「この本を盗む者は」特報|2026年劇場アニメーション化
https://youtu.be/FPAKi_PDdTU?si=tBLSuO_melguJq6W
©2026 深緑野分/KADOKAWA/「この本を盗む者は」製作委員会




