2025年11月24日(月・休)、マネジメントオフィスApollo Bayの5周年を記念したライブイベント「Apollo Bay・5周年ライブ」を、松戸森のホール21(千葉県)で開催された。
Apollo Bay所属の、青山なぎさ、荒井瑠里、石川翔、内田将綺、株元英彰、鈴原希実、伊達さゆり、月音こな、後本萌葉、堀内まり菜が集結し、アーティストそれぞれのライブパフォーマンスやこの日限りのスペシャルユニットによるパフォーマンスなど、超レアなスペシャルステージを披露した。
オープニングは、所属アーティスト10名での「WAになっておどろう」からスタート!石川と内田がステージから客席に降りる演出もあり、一気にお客さんを引き込んでいきました。
オープニングトークでは、「こんばんはー!」、「盛り上がる準備はできているかー!!」など、それぞれコール&レスポンスで声出しをしたり、「最高の1日にしましょー!」、「一緒に楽しみましょー!」など、ライブの意気込みなどをコメントした。
トップバッターは、後本が担当し、「♥DANZEN!kawaii! ぷちきゅあ♥」で会場を一気に盛り上げた。
続いて後本に、荒井と堀内が加わり、パワフルな歌声とダンスで「行くぜっ ! 怪盗少女 -ZZ ver.-」を披露!客席もペンライトを振って一緒に盛り上がった。
雰囲気は変わり、鈴原が「青い珊瑚礁」をしっとりと歌い上げ、優しい歌声で会場を包み込んだ。
鈴原の‘いとこ’という設定のV-TUBER「夜咲羽クロネ」の映像によるダンスレクチャーの後、大きな歓声の中、登場したのは、夜咲羽クロネに扮した鈴原と月音!2人で「あっちゅー魔!」を披露。
出演者がはけると、街中でApollo Bay所属アーティストの写真を見せてイメージを回答した街頭インタビュー映像が流れました。「運動神経が良さそう」と「恋人にしたい人(ボーイズ編)」の1位は内田、「恋人にしたい人(ガールズ編)」の1位は堀内になったとの発表がされた。
映像の後のトップバッターは、堀内が登場し、「Just a little bit」を力強い歌声で歌い上げ、会場を魅了!
間奏中、「ペンライトをいっぱい振ってくれて、ありがとう!これからも応援のほど、よろしくお願いします。」と感謝の気持ちも伝えた。
続いて雰囲気は一変し、大人っぽいナンバー「SECRET ROSARY」を堀内と荒井の2人で披露し、曲の世界観にお客さんを引き込んだ。
青山による「夏の夢」では、最初から手拍子でお客さんを巻き込み、拳を振り上げたり、クラップでファンと一緒にさらにライブを盛り上げていく!
そして、夜羽咲クロネとのスペシャルコラボレーションで「ヴィクトリア~勝利への扉~」を披露!
先ほどとは異なる街頭インタビュー映像が流れ、今度は「IQが高そうな人」1位に青山、「孫にしたい人」1位に伊達が選ばれた。
続いて、2002年生まれの3人、伊達、鈴原、後本による今夜だけのスペシャルユニット、「ジェネメイト」が登場!
白をベースに、ブルーとピンクを差し色にした可愛い衣装で「桃色片想い」と「かわいいだけじゃだめですか?」の2曲を披露!
3人の息のそろったパフォーマンスでキュートさが伝わるナンバーとなった。
ここからはバラエティコーナー!
Apolloチーム(荒井、鈴原、伊達、堀内)とBayチーム(青山、石川、内田、月音、後本)に分かれてゲームをしました。
ひとりずつダンスを繋げていく、つないでダンスゲームと、ジェスチャーでお題を当てるジェスチャーゲームを行い、見事Bayチームが勝利した。
Apolloチームは罰ゲームのビリビリ体験ゲームをして、バラエティコーナーも大いに盛り上がった。
勝利のBayチームには、マッサージ・エステ体験のプレゼントが贈られた。
後半戦のトップバッターは、石川、内田によるスペシャルユニットで「イマジネーション」からスタート!
アップテンポな曲で拳を振り上げて盛り上がった。
続いては月音が登場し、「青春の輪郭」、月音と後本のスペシャルコラボで「世界は恋に落ちている」を披露!
2人で手を取り合って仲良く歌い上げた。
そして、伊達が衣装チェンジをして登場し、「ラブソング」を披露!
お客さんと一緒に手を左右に振りながら共に歌い上げた。
最後は、「一緒に手を振ってくれてありがとうございます。」と感謝を伝えた。
青山も衣装チェンジをして登場し、伊達と2人で「1up!」を披露しました!お客さんも手拍子や一緒にジャンプをして、楽しんでいました!青山と伊達の2人で歌うのは初めてと話していた。
最後は二人でハートを作って可愛さ満点で締めくくった。
そしてエンディングは、5周年ライブグッズのTシャツを着て全員が登場!
ひとりひとり挨拶。
石川)皆さんのパワーと熱気があってこのライブは完成したなと思います。今日はありがとうございました!
月音)今夜限りのスペシャルユニットや、ここでしか見ることのできない衣装なども見ることができて、楽しんでいただけたのではないかと思います。
後本)本日は本当にありがとうございました!5年間支えていただいたんだなと実感しました。たくさん恩返しできるようにこれからもがんばっていきます。
荒井)5年間の感謝を伝えるイベントにしようと思って挑みました。今後もみんなそれぞれの場所で輝いていくと思います。本日はご来場いただき、ありがとうございました!
堀内)来てくれた皆さんも配信の皆さんも、ありがとうございました!今日の日を迎えられて本当に嬉しいです。ここで10人の仲間たちと出会えました。まだまだ叶えたい夢があるので、これからも応援よろしくお願いいたします。
株元)皆さん足を運んでいただき、ありがとうございました!みんなそれぞれの道でがんばります!スタッフの皆様への感謝も忘れず、これからも精進してまいります。
伊達)はじめましての方もありがとうございました!普段、事務所のみんなと会う機会も多くはないので、このライブをきっかけに、さらに仲良くなれたと思います。感謝の気持ちを忘れずに明日からもがんばっていきます。
青山)ステージから見えるみんなの笑顔を見て、幸せな気持ちになりました!事務所のみんなと普段より交流することができました。みんな優しくて、頼りになります!ありがとうございました!
鈴原)今日は来てくれてありがとうございました!どんどん高め合える仲間がいることは素敵なことだなと思いました。本日はありがとうございました!
内田)アポロベイの新人ですけど、みんなファミリーみたいだなあと思いました!すべてが新鮮で勉強でした!また、この声援を浴びることができるように精進してまいります。
最後は、各音楽配信サービスにて楽曲配信もされているApollo Bayテーマ曲「SAIL OF HOPE」を全員で披露!
約3時間にわたって行われた初のApollo Bay所属アーティストによる、ライブイベント「Apollo Bay・5周年ライブ」は大盛り上がりの中、幕を閉じた。
<セットリスト>
M-1:WAになっておどろう(原曲:V6)
M-2:♥DANZEN!kawaii! ぷちきゅあ♥
M-3:行くぜっ ! 怪盗少女 -ZZ ver.-(原曲:ももいろクローバーZ)
M-4:青い珊瑚礁(原曲:松田聖子)
M-5:あっちゅー魔!(原曲:夜羽咲クロネ)
M-6:Just a little bit
M-7:SECRET ROSARY(原曲:FIREVOLT)
M-8:夏の夢
M-9:ヴィクトリア~勝利への扉~
M-10:桃色片想い(原曲:松浦亜弥)
M-11:かわいいだけじゃだめですか?(原曲:CUTIE STREET)
M-12:イマジネーション(原曲:SPYAIR)
M-13:青春の輪郭(原曲:DOLLCHESTRA)
M-14:世界は恋に落ちている(原曲:CHiCO with HoneyWorks)
M-15:ラブソング
M-16:1up!
M-17:SAIL OF HOPE
オフィシャルホームページ: https://apollobay.jp/
5周年ライブ特設ページ:https://apollobaycruiser.jp/feature/apollobay_5th_live
【MV】Apollo Bayテーマソング「SAIL OF HOPE」by Apollo Bayオールスターズhttps://www.youtube.com/watch?v=-BVYNpzoYfA
主催:株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
運営:HOT STUFF PROMOTION
企画・制作:株式会社テレビ朝日ミュージック




