
「亜人 TVシリーズ 第1クール・第2クール」、「シドニアの騎士」、「シドニアの騎士 第九惑星戦役」といったポリゴン・ピクチュアズ作品特集に、先日ブルーレイボックスの発売が発表された熱血ロボットアニメの金字塔・「NG騎士ラムネ&40」、さらに9月までTV放送されていた「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」といった話題の作品がラインナップされている。
上映作品
「亜人 TVシリーズ 第1クール・第2クール」/「シドニアの騎士」/「シドニアの騎士 第九惑星戦役」/「NG騎士ラムネ&40」/「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(※順不同)
作品概要
TVシリーズ 「亜人」第1クール

神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。
それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。
その後、亜人は世界で46対、日本では2体が確認された。
しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。
高校生・永井圭は、下校中トラックに追突され死亡。
しかし、その直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。
山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。
同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。
そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
TVシリーズ 「亜人」第2クール

圭が逃走中に接触を図ったのが、帽子の男こと亜人・佐藤だった。佐藤は圭を教育するため、彼を亜人管理委員会に引き渡す。が、試みは失敗。佐藤は圭と袂を分かち、独自に集めた亜人協力者と共に、グラント製薬爆破という大規模テロを引き起こす。
そして、現在。
圭を巻きこみ、亜人テロリスト・佐藤と亜人管理委員会との戦いは、新たな局面を迎える。
「第2ウェーブのテーマは、『浄化』だ」
佐藤による第2の犯行予告。それは、亜人関連要人15名の連続暗殺計画だった。
亜人対日本国政府、佐藤対永井圭の、国の存亡を賭けた最後の戦いが、幕を開ける……!
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
TVアニメ「シドニアの騎士」

かろうじて生き残った人類の一部は、
小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。
それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。
最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。
長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、
そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。
長道が初めて異性を意識する少女――星白閑
長道の初めての友人となった男でも女でもない人間――科戸瀬イザナ
長道の活躍に苛立ちを覚える少年――岐神海苔夫
様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。
それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。
100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?
人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。
©弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局
TVアニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」

©弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局
TVアニメ&OVA「NG騎士ラムネ&40」

©葦プロダクション
TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる!
ⒸMAGES./PROJECT YU-NO
上映スケジュールの詳細については「アニメZONE」公式サイトをご確認ください。
https://ttcg.jp/cinelibre_ikebukuro/anime-zone/
詳しくは公式サイト・公式Twitter @animezone_movie をチェックしてもらいたい。
アニメZONE 概要
《上映場所》
シネ・リーブル池袋(東京都豊島区西池袋 1-11-1 ルミネ池袋 8F)
《料金》
1000円~ ※作品により変動有り
※TCGメンバーズカードをお持ちの方は「アニメZONE」通常料金より100円割引となります。
※リピーターキャンペーンとしてアニメZONEの1か月以内の当日券の半券を提示で100円割引となります。(TCGメンバーズカードとの併用はできません)一部適用外の作品もございますので、詳細については劇場公式サイトをご確認ください。
※上映話数は作品により多少変動する可能性がございます。
チケット:上映日の2日前より販売開始いたします。
(WEB:0時より/窓口:劇場オープン時間より※初回作品の20分前)
※窓口での販売時間は劇場の混雑状況により早まる可能性がございます。
※イベント上映につきましてはチケットの販売時期及び料金が変更となる可能性がございます。最新情報は公式サイトをご確認下さい。
公式サイト:https://ttcg.jp/cinelibre_ikebukuro/anime-zone/
公式Twitter @animezone_movie
