イベント情報

ニトロプラス×松竹が贈るオリジナルアニメ『REVENGER』2023年1月よりTV放送開始!キャラクター&キャスト情報・ストーリー解禁!キャスト登壇先行上映イベントの実施も決定!

  ニトロプラスと松竹によるオリジナルアニメ「REVENGER」(リベンジャー)の放送時期が決定! 2023年1月よりTVで放送スタートとなる。 放送情報の詳細は続報お楽しみに。 さらにキャラクター&キャスト情報、イントロダクション&ストーリーが解禁。 信じていたものに裏切られ、帰る... 続きはコチラ

TVアニメ『神クズ☆アイドル』放送後イベントのZINGS・描きおろしイベントビジュアルが解禁!今井文也・東山奈央・堀江瞬・寺島拓篤ら豪華出演陣が集結!ZINGS&Cgrassのスペシャルライブも実施決定!

  2023年1月15日(日)に開催されるTVアニメ「神クズ☆アイドル」放送後スペシャルイベント『TVアニメ「神クズ☆アイドル」合同ファンミーティング!』の描きおろしイベントビジュアルが解禁となり、会場チケットの二次先行受付が本日より開始となった。 今井文也、東山奈央、堀江瞬、寺島拓篤、佐藤拓也ら出... 続きはコチラ

TVアニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!ω 』箱根小涌園ユネッサンコラボ追加情報が公開!

  2020年9月までTVシリーズ第1期を放送し、“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』。 2022年10月1日(土)よりAT-X・ABCテレビ・TOKYO MXほかで好評放送・配信中のTVアニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!ω』と全天候型の温泉アミューズメントパー... 続きはコチラ

『ゆるキャン△』ポップアップショップ 11月1日より静岡駅ビル パルシェで開催!

  人気アニメ『ゆるキャン△』ポップアップショップ。 なでしことリン、綾乃、なかよし3人のとっておきのキャンプをテーマにしました。描き下ろしイラストを使用したイベント限定グッズや、キャラクターが着用しているファッションアイテム等を販売します。 静岡駅ビル パルシェの特設会場内では、作中に... 続きはコチラ

伊藤美来、逢田梨香子らが登壇するイベント「白い砂のアクアトープスペシャルトークイベント」を2022年12月3日(土)に沖縄県南城市で無料開催!チケット申し込みは好評受付中!

  2021年7月~12月に放送され、沖縄県の水族館を舞台に少女たちの絆や葛藤、夢を追いかける姿を描いたP.A.WORKSオリジナルTVアニメーション『白い砂のアクアトープ』。 2022年12月3日(土)に本作品の舞台・沖縄県南城市にて、令和3年度に実施した南城市アニメふるさと納税寄附... 続きはコチラ

劇場アニメ『怪盗クイーンはサーカスがお好き』スペシャルイベント開催決定!

  今年6月に全国公開された劇場OVA『怪盗クイーンはサーカスがお好き』のスペシャルイベント「怪盗クイーンはパーティがお好き」の開催が来年2023年3月12日(日)パシフィコ横浜会議センターメインホールにて決定した。 出演は、クイーン役・大和悠河、ジョーカー役・加藤和樹、RD役・内田雄... 続きはコチラ

アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』マスコットキャラ「サボテン君」による第4話のWEB予告映像、あらすじ、先行場面カットが公開!春日井市「サボテンフェア」でのコラボも実施決定!

  アクションRPG「聖剣伝説」30周年を記念し、制作が発表されたシリーズ初となるアニメーション『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』。 10月7日(金)よりMBS・TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠で好評放送・配信中の本作... 続きはコチラ

『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』3週目入場者プレゼント情報&10月29日(土) 大ヒット記念!全国同時生中継舞台挨拶追加情報が公開!

  2019年3月まで放送され、完全新作劇場アニメの制作が発表されているアニメ『私に天使が舞い降りた!』。 10月14日(金)より好評上映中の劇場アニメ『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』が、大ヒットを記念して実施する全国同時生中継舞台挨拶の追加情報が到着! さらに10月2... 続きはコチラ

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』週末興行収入&動員ランキング第1位の大ヒットスタート!2週目来場者特典も公開!

  第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫氏による小説『ソードアート・オンライン』シリーズ(『電撃文庫』刊)。 次世代VRMMORPG《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた物語は、2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、2022年現在... 続きはコチラ