アニバース

松本梨⾹、井上喜久⼦、森久保祥太郎、⾼野⿇⾥佳、葉⼭翔太登壇!『ゴミおばけがやってきた』公開記念舞台挨拶オフィシャルレポートが到着!

  世界的ベストセラー児童書を原作にした『ゴミおばけがやってきた』が10月4日(金)より公開となった。 本作はドイツのエアハルト・ディートルが原作の児童書で、日本では偕成社より出版されている「ゴミおばけ」シリーズ。最後のごみ収集員がいなくなってしまった町・スメリーヴィルを舞台に、巻き起こるゴミ... 続きはコチラ

芹澤 優 30歳の節目に向けソロツアーを開催!「Yu Serizawa 5th Live Tour 2024 ~My Room Fantasy~」ツアー初日となる大阪公演ライブレポートが到着!

  声優とアイドルのハイブリッドユニットi☆Risのメンバー・芹澤 優の5度目となるソロツアー「Yu Serizawa 5th Live Tour 2024 ~My Room Fantasy~」が開幕した。 『頭文字D』の後継作TVアニメ『MFゴースト』2nd Season オープニング・テー... 続きはコチラ

「Paradox Live」作品初のツーマンライブ『Paradox Live 2MAN SHOW』開幕!cozmez×1Nm8がカバー曲・新曲を披露!ファン歓喜のライブレポート&スチールが到着!

  HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ・通称パラライ)」初のツーマンライブとなる「Paradox Live 2MAN SHOW」が本日10月5日(土)より開幕! 初回となるcozmez×1Nm8による昼公演のルライブレポートが到着した。 ... 続きはコチラ

アニメ『魔法少女にあこがれて』ファン待望のTVアニメ第2期制作決定!特報映像が公開!

  ストーリアダッシュで連載中の小野中彰大が描く人気漫画が原作の、サディスティック悪の組織コメディ『魔法少女にあこがれて』。 ファン待望のTVアニメ第2期の制作が決定!特報映像が公開された。 10月5日(土)に幕張国際研修センターで本作初の大型イベント「まほあこSM(すごく盛り上がったよ... 続きはコチラ

TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』放送に先駆けてUVERworld「MMH」に乗せた大迫力のノンクレジットOP映像が公開!

  全世界シリーズ累計5,500万部突破!大ヒットコミック「七つの大罪」の続編譚で「週刊少年マガジン」で好評連載中の「黙示録の四騎士」が全世界待望のTVアニメ化となり、大好評を博したTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の第2期が2024年10月6日(日)より、TBS系全国28局ネットで毎週日... 続きはコチラ

bilibili × Aniplex 新プロジェクト アニメ『TO BE HERO X』メインヒーロー10名のコンセプトムービーを公開!第2弾・魂電編(CV. 島﨑信長)映像が解禁!

  中国を拠点に若者からの絶大な人気があるbilibiliと、数多くの作品を手掛ける株式会社アニプレックスの共同製作となる完全新作オリジナルアニメ『TO BE HERO X』。 9月16日(月祝)に開催されたAniplex Online Fest 2024では、2025年にフジテレビで放送... 続きはコチラ

アニメ『村井の恋』10⽉6⽇(⽇)23:30 より放送開始!第1話あらすじ&先⾏カットが公開!

  電子コミックサービス「LINEマンガ」限定レーベル「ジーンLINE」で連載され、10月6日(日)よりTVアニメ放送が開始となる島順太によるエクストリーム胸きゅんラブコメ『村井の恋』。 TV放送を目前に控え、第1話への期待が高まる田中の心の声(あらすじ)と、エクストリームな先行カットが公開に... 続きはコチラ

『映画 ギヴン 海へ』syhが歌う劇中歌「海へ」制作秘話をセンチミリメンタル・温詞が明かす!新規場面写真も公開!

  印象的な歌声を持つ佐藤真冬と、高校生離れしたギターの腕前を持つ上ノ山立夏の出会いから始まる、ロックバンド「ギヴン」のメンバーを中心とする青春模様を描いた『ギヴン』。 原作者キヅナツキにより、「シェリプラス」にて連載がスタートし、“ノイタミナ”初となるBLコミックのアニメ化作品として、201... 続きはコチラ

アニメ『僕のヒーローアカデミア』最終回当日に山下大輝と三宅健太が出演する生オーディオコメンタリーを含む特番がYouTubeで生配信決定!

  「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で10年にわたって連載され、先月8月5日発売号でついに完結を迎えた、堀越耕平氏による大人気コミック『僕のヒーローアカデミア』、通称“ヒロアカ”。 “個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久、通称“デク”が、社会を守り... 続きはコチラ

映画『ボルテスV レガシー』“1分ちょっとで分かる ボルテスV レガシー”が公開!入場者特典や初日舞台挨拶の開催が決定!

  1977年から放送された日本のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、約半世紀の時を経て、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化されました。遂に生まれ故郷・日本に凱旋するのを記念し、フィリピンの制作陣によって、新規シーンが追加され、評価が高かったCGのクオリティをさらにアップさせた... 続きはコチラ