九州最大級のマンガ・アニメの祭典『アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ』第1弾出演者を発表! 2025年8月7日2025年11月15日(土)・16日(日)に開催するポップカルチャーイベント『アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ』の第1弾出演者と企画内容が発表された。 本イベントは、マンガ・アニメ・音楽・ゲーム・コスプレなど幅広いジャンルのポップカルチャーを発信する九州最大級の祭典として、今年... 続きはコチラアニバースイベント情報ニュース
KPF開催10回記念『アニメクラシックス アニソン花火』が10月4日、ミクニワールドスタジアムで開催! 2025年7月25日日本を代表するレジェンドアニメと、日本が世界に誇る花火文化、そしてアニメソング(アニソン)を融合した新感覚エンターテインメントイベント『アニメクラシックス アニソン花火』のシリーズ第3弾として、2025年10月4日(土)にミクニワールドスタジアムで北九州公演の開催がアニメクラシックス花火 北九州公演実行委員会より発表さ... 続きはコチラアニバースイベント情報ニュース
北九州市にゆかりのある豪華人気声優陣の音声で市内23か所の観光スポットを巡る街巡りコンテンツ『北九州で遊べ。〜声優と巡るお出かけスポット〜』が11月29日(金)より音声ARアプリ「SARF(サーフ)」で配信開始! 2024年11月28日 11月30日(土)、12月1日(日)に開催される「北九州ポップカルチャーフェスティバル2024」(以下、KPF2024)に合わせ、北九州市を舞台のモデルにしたテレビアニメ「メカウデ」のアルマ(CV:杉田智和)、北九州市観光大使であり「ウマ娘 プリティーダービー」でも知られる前田佳織里をはじめ... 続きはコチラアニバースイベント情報ニュースメカウデ
KPF2022で北九州市出身の声優 金子有希さん、前田佳織里さんが北九州市特命大使に就任! 2022年11月14日 北九州市の出身声優の、金子有希さん、前田佳織里さんの北九州市特命大使(観光大使)就任が決定した。 KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022の2日目オープニング式典内で、2017年就任の高田憂希さんも見守る中、就任式が実施される。 (1) 就任式の概要 日時:令和4... 続きはコチラアニバースイベント情報ニュース
11月26日(土)27日(日)開催!KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022、告知第1弾としてステージに出演する豪華ゲストを発表! 2022年9月9日 11月26日(土)27日(日)に開催されるKPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022の出演者情報第一弾が決定! 今をときめく人気声優陣が北九州市に大集結する。 KPF実行委員会と北九州市が主催する「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022」が、3年振りに11... 続きはコチラアニバースイベント情報ニュース