大人気アニメ「PUI PUI モルカー」がCGアニメーションで贈る完全新作映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』が2024年11月29日(金)より大ヒット公開中です。
公開から3週間を迎えた12月19日(木)、TOHOシネマズ なんばにて、ティーチイン付き特別上映会が開催された。
本作で監督を務めたまんきゅうと、AI(あい)モルカーの声を担当し、本日が初の舞台挨拶となる人気YouTuber・鬱先生(まじめにヤバシティ)が登壇。
今だからこそ語れる裏話や本作の魅力を振り返るほか、会場のお客さんからの質問にも答え、劇場は大盛り上がりとなった。
【イベント概要】
◆日程:12月19日(木)19:55〜20:30
◆場所:TOHOシネマズ なんば スクリーン7
◆登壇者:まんきゅう(監督)、鬱先生(まじめにヤバシティ)
イベントレポート
本編上映後の満員の劇場が盛大な拍手に包まれるなか、まんきゅう監督と鬱先生が登場。今回映画の声への出演は初めてで舞台挨拶への登壇も初となる鬱先生は率直な気持ちを聞かれ「緊張していますのでお手柔らかにお願いします。」と話した。
映画が公開されてから3週間ということで周りからの反響を聞かれると、まんきゅう監督は「中には10回観たと言ってくださる方もいたりして、熱量の高いファンの方の期待に応えられたのかなと嬉しかった」と明かし、鬱先生も「エゴサしたりすると鬱が出ているなら観てみるという方を見つけることがあって、それは嬉しい瞬間です」とゲスト声優としての抜擢に多くの声が集まっていることを話しました。
鬱先生が声を担当したAIモルカーは、まじめにヤバシティの鬱先生、ちーの、最高コーラの3名の声をMIXして作り上げられたもの。そんなAIモルカーの声のイメージについて聞かれると、まんきゅう監督は「お互いがお互いを補完しあうよう調和が欲しいと思った。調和した音声にしたいとオーダーを出したが、調和の中にも個性があって本当に素敵な声になった」と明かし、鬱先生は収録について「3人でイントネーションが微妙に違ったり、誰とは言わないが(笑)声が大きい人がいたり、結構何度も取り直しもしました。」と回想。3人の収録時の様子について監督は「3人が励ましあったり相談しあったりしながらやっていてすごくいい現場だった」と振り返った。
また、鬱先生は完成版をスクリーンで見たときの思いを「ストレートにいうと泣きそうだった」と語りました。
そしてイベントは、まんきゅう監督と鬱先生が会場のお客さんからの質問に答えるコーナーへ。お気に入りのモルカーについてといった質問から、AIモルカーの強度についてなど多く投げかけられ、監督、鬱先生ともに投げかけられる鋭くバラエティにとんだ質問に驚きつつも充実したティーチインの時間となりました。
大盛り上がりのなか、イベントは終幕の時間となり、最後に久々のイベント登壇となった鬱先生は「こんなにたくさんの方とお会いできて嬉しかった」と話し、まんきゅう監督は「本当にモルカーが大好きなスタッフたちで愛情をこめて作った作品。こだわった細かい設定も沢山あるので何度も劇場に足を運んでいただけたら嬉しい」と締めくくり、モルカー愛に溢れたティーチインイベントは幕を閉じました。
<INTRODUCTION>
”モルカー”がCGアニメーションで完全新作映画化に!
相葉雅紀と大塚明夫が声の出演!
モルモットが車になった世界で<モルカー>たちが繰り広げる癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありのストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」。その愛らしさや、実際のモルモットがモルカーの声優を担当するという奇抜さで、2021年の放送開始後から子どもから大人までを魅了し世界的に”モルカーブーム”を巻き起こしました。そして2024年、CGアニメーションでの完全新作映画が誕生します!
監督はまんきゅう(「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」)、脚本に柿原優子(「はたらく細胞」シリーズ シリーズ構成・脚本)、アニメーション制作は気鋭のCGアニメーションスタジオ、モンスターズエッグが担当。そして原案およびTVシリーズ第1期監督の見里朝希が総監修を務め、パワーアップしたモルカーの世界をお届けします。
またヒューマンキャラクターのボイスキャストとして、マルチな活躍で国民的人気を誇る俳優・相葉雅紀、これまでも数々の人気キャラクターに、唯一無二の魅力的な声で命を吹き込んできたベテラン声優・大塚明夫が決定!
パワーアップしたモルカーの世界にご期待ください!
<STORY>
モルカーたちがAI化!?
モルシティにもハイテク時代到来!
この世界でもついにハイテクなAIのモルカーが登場!
ドライバーたちは次々と最新鋭のAI(あい)モルカーに乗り換えていく。
そんなある日、ポテトたちは謎の集団とAIモルカー“カノン”とのカーチェイスに巻き込まれてしまう。そこに凄腕ドライバーが現れ、ピンチから助けてくれる。どうやら彼は、いなくなった相棒のモルカーをずっと捜している最中だという。それを聞いたポテトたちは“カノン”のAI機能を使って行方不明のモルカーを捜す旅に出るが…。
映画情報
◆『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』
◆公開表記︓2024年11月29日(金)公開
◆配給︓TOHO NEXT
原案・総監修︓⾒⾥朝希
監督︓まんきゅう
副監督︓⼩林丸
脚本︓柿原優⼦
⾳響監督︓⼩沼則義
⾳楽︓⼩鷲翔太
制作︓モンスターズエッグ
製作︓PUI PUI モルカー製作委員会
■関連サイト・SNS
◎公式サイト :https://molcar-anime.com/
◎公式YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCkpdBZk3ulIbSTsAAzZH1dQ
◎公式X : https://twitter.com/molcar_anime
◎公式Instagram:https://www.instagram.com/molcar_anime/
◎公式TikTok :https://www.tiktok.com/@molcar_anime
「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX Original Sound Track」全56曲の収録楽曲タイトルが一挙解禁!!
映画モルカーの世界を音楽で楽しめる、音源試聴動画も公開!
現在大ヒット上映中の映画『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』にて、本編を彩る楽曲達を余すところなく盛り込んだ「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX Original Sound Track」の収録曲情報が解禁となりました。作曲:ハラミちゃん、編曲:Shinichi Osawa、ヴォーカルをなんと「つむぎ・糸withモルカーズ」が務めていることでも話題の主題歌「ぷい!ぷい!MAX!」に加えて、55曲の楽曲が収録されます。音楽はTVシリーズに引き続き小鷲翔太(こわし しょうた)氏がフィルムスコアリングで制作。【モルカーたちがAI化!?モルシティにもハイテク時代到来!】という今作のストーリーに合わせた「AIモルカーのテーマ」や、タイトルに添えられた「MOLMAX」 のキーワードを冠した「MOLMAX MISSION!!」、「激闘!MOLMAX!!」「MOLMAX最後の戦い!!」など、タイトルからもパワーアップしたモルカーの世界を感じることができます。併せて公開された音源試聴動画では、一部楽曲を公開中ですので、是非映画の魅力を音楽でもお楽しみ下さい。
【試聴動画】「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX Original Sound Track」| 2024.12.18(水)on sale
https://youtu.be/1GuvqNEPJuI
「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX Original Sound Track」は、主題歌CD「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX ぷい!ぷい!MAX!」と12月18日(水)に同時発売予定。現在予約受付中です。なお、主題歌「ぷい!ぷい!MAX!」は11月29日(金)より配信も開始しております。引き続き盛り上がりを見せる『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』と合わせて是非ご注目下さい!!
<CD発売情報>
「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX Original Sound Track」
発売日:2024年12月18日(水)
価格:3,300円(税込)
品番:EYCA-14604
リンク先URL:https://avex.lnk.to/Molmovie_OST
<収録曲>
01.スネイク登場のフーガ!
02.メニメニジングル
03.メニメニプレゼン
04.AIモルカーデビュー!
05.AIモルカーのテーマ
06.メニメニアイランドへようこそ!
07.メニメニアイランドの日常
08.なにそれ気になる
09.カノンDJ
10.スネイク登場のフーガ! (Reprise)
11.MOLMAXのテーマ1 (MM Edit)
12.ドッジとの思い出
13.MOLMAXのテーマ2 (MM Edit)
14.トレジャーモルカーのテーマ1 (MM Edit)
15.危険を回避します
16.デッドヒート!
17.遺跡でスネイク登場のフーガ!
18.トレジャーモルカーのテーマ2 (MM Edit)
19.クレーンでスネイク登場のフーガ!
20.マジカルエンジェルチューニング☆
21.竜宮城へきてみれば
22.風になれ!!
23.より良い社会のために
24.アイツの宝石
25.ラボでスネイク登場のフーガ!
26.タイムモルカーのテーマ (MM Edit)
27.いにしえより輝く
28.刻をこえてスネイク登場のフーガ!
29.VS SNAKE
30.やるぜ!!
31.いったれ〜
32.こんな社会にぜつぼう
33.ハッピーになってしまいます
34.AIあるスウィング
35.メニメニアイアイコール
36.メニメニバンザイコール
37.メニメニイモイモコール
38.MOLMAX MISSION!!
39.シロモの帰還
40.メニメニショー
41.スカイエンジェル登場
42.スカイエンジェル襲来
43.激闘!MOLMAX!! (MM Edit)
44.VS SKY ANGEL
45.カノンの決意
46.人間はカゾク
47.MOLMAX最後の戦い!!
48.キラキラ降るのは
49.会いたかった!!
50.MOLMAXのテーマ3 (MM Edit)
51.くじけないヤツ
52.その日をめざして
53.MOLMAXのテーマ
54.激闘!MOLMAX!!
55.走れモルカー! (Jingle ver.)
56.ぷい!ぷい!MAX!
「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX ぷい!ぷい!MAX!」
発売日:2024年12月18日(水)
価格:1,980円(税込)
品番:EYCA-14603
リンク先URL: https://avex.lnk.to/Molmovie_song
<好評配信中>配信URL:https://avex.lnk.to/Molmovie_puipuimax
『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』主題歌「ぷい!ぷい!MAX!」スペシャルトレーラー
https://youtu.be/5cXcwYduvHI?si=XyuUlVrYc5plproW
2024年11月29日(金)公開『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』予告
https://youtu.be/mOic9DH7mJQ?si=-Dqm5eie4tVgKTAj
2024年公開『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』新モルカー声優解禁動画
https://youtu.be/AdOFMtjr1sw?si=gACPSv9fwhGDt2LG
『PUI PUI モルカー』CGアニメーション映画化決定!【2024年公開】
https://youtu.be/LKBzlaA7C4U?si=ORrb5iwU4X090xjD
©⾒⾥朝希/PUI PUI モルカー製作委員会