『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』大ヒット御礼舞台挨拶レポート
2025年2月16日(日)、新宿バルト9 スクリーン9で、映画『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』の舞台挨拶が開催され、真選組の主要キャストが登壇。
この豪華なステージを楽しみに、本会場である新宿バルト9と、全国のライブビューイング劇場に銀魂ファンが詰めかけた。
今回は、同日に2回開催された舞台挨拶の1回目の模様を伝えるレポートが到着した。
日時
2025年2月16日(日)
場所
新宿バルト9 スクリーン9
登壇者
土方十四郎役 中井和哉さん
伊東鴨太郎役 真殿光昭さん
近藤勲役 千葉進歩さん
沖田総悟役 鈴村健一さん
山崎退役 太田哲治さん
イベントレポート
舞台挨拶は『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』本編上映後の約30分間にわたり行われました。
オープニングでは突然、銀さんが登場!劇場内をうろうろしながらお客さんとコミュニケーションをとります。その後、山崎退役の太田哲治さんがあわてて登場。「ちょっとちょっと、万事屋の旦那!何うろうろしているんですか!?」と銀さんに言うと、「真選組の舞台挨拶に集まった暇人どもの顔を見に来た」など毒舌を太田さんに耳打ちする銀さんの姿に会場は笑いに包まれました。
ひとしきり暴れて満足した銀さんが退場し、太田さんが改めて来場者にご挨拶。「真選組メンバーの皆さま、どうぞー!」と呼びかけると、中井和哉さん(土方役)、真殿光昭さん(伊東役)、千葉進歩さん(近藤役)、鈴村健一さん(沖田役)が次々と登壇。会場は大きな拍手に包まれます。2016年に両国国技館で開催された「銀魂晴(ハレ)祭り」以来のイベント登壇となった真殿さんが、「今日はたっぷりと、言葉で殺してやるよ。」と決め台詞で会場を盛り上げました。
上映された『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』に関するトークでは、2008年に『真選組動乱篇』のエピソードがテレビシリーズとして放送され、さらに2012年に今回と同じ特別編集版が、新宿バルト9で1日限定で上映されたことなど、本作にまつわる歴史が語られます。キャスト陣は「最初にアフレコしてから15年以上も経ったのか…!」「地デジカがいたころだよね!」と感慨深げでした。
真殿さんからは、『真選組動乱篇』の収録で初めて銀魂に関わって、「銀魂ってシリアスでいい作品だねー!」とアフレコ現場で語ったところ、「普段は下ネタばっかりですよ」と言われた思い出が語られました。
続いて、太田さんから『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』入場者プレゼントの紹介があり、
1週目「トッシーの推し活缶バッジ(全12種)」
2週目「原画風イラストカード(全4種)」
3週目「キービジュアルカード(全1種)」
の情報が紹介されました。既に配布が終了した1週目の「トッシーの推し活缶バッジ」と、2週目の「原画風イラストカード」を振り返りつつ、今回初発表となる3週目特典の「キービジュアルカード」を真殿さんがポケットから実物を取り出し、来場者に披露する一幕も。
さらに、来週2月21日(金)から始まる『銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇』の入場者プレゼント情報についても紹介があり、1週目には「スナックお登勢ステッカー入りマッチ箱(全2種)」、2週目には「原画風イラストカード(全2種)」、3週目には「キービジュアルカード(全1種)」が用意されると発表され、ファンからは歓声が上がりました。
続いての告知コーナーでは、3月22日(土)・23日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」のバンダイナムコブースにて『3年Z組銀八先生』特設エリアが登場し、「銀魂高校の完全再現」や「ハタ校長の銅像」が設置されるほか、舞台挨拶の最初に登場した銀さんの着ぐるみがまたやってくる、といった情報が発表されました。
さらに「生誕20周年記念 銀魂展 はたちのつどい」が、大盛況だった東京に続き、3月1日(土)から大阪でも開催決定。現在チケットが絶賛販売中であることも伝えられました。
続いての話題は、2025年10月放送予定の『3年Z組銀八先生』へ。本邦初公開となる約30秒の真選組メンバー登場シーンの本編映像が披露されました!公開後「もっと良いシーンあっただろ!」「真殿さん出てないの?」という茶々入れもありつつ、初めて公開された真選組の本編映像に、銀魂ファンは大いに盛り上がりました。
ここでフォトセッションの時間となり、登壇キャストと来場した観客全員で記念撮影を実施。登壇キャストが「大ヒット上映中」のパネルを掲げる中、会場の観客は全員「トッシーポーズ」をとって撮影されました。
あっという間に時間は過ぎ、最後は本日登壇の真選組キャスト一同の最後の挨拶に。
中井さん「銀魂に熱意を持ち続けてくれている皆さんのおかげで、銀魂は続いております。どうもありがとうございます!」
真殿さん「みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?ありがとう!」
千葉さん「本当にありがとうございました。僕が裸にならなくても、真殿さんがなるかもしれません!」
鈴村さん「映画の沖田のシーン、神がかってましたね。皆さんあっての銀魂です!今日奥さんに『銀魂ってまだやってるの!?』と驚かれました!これからも応援よろしくお願いいたします!」
太田さん「本日は誠にありがとうございました!これから続いていく銀魂もをよろしくお願いいたします!」
と皆さんに一言ずついただき、惜しまれつつも舞台挨拶は終了。終了後も会場ロビーには熱気が残り、ファン同士の会話が絶えない様子が印象的でした。
銀魂オンシアター2D第4弾となる『真選組動乱篇』は2025年2月7日(金)から、『かぶき町四天王篇』は2025年2月21日(金)から、それぞれ3週間限定で全国映画館にて劇場上映。
くわしくは銀魂オンシアター2D特設サイト(https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/)をご確認ください。
「銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇・かぶき町四天王篇」概要
<上映期間>
真選組動乱篇:2025年2月7日(金)~
かぶき町四天王篇:2025年2月21日(金)~
全国劇場にて3週間限定上映
特設サイト:https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/
◆真選組動乱篇◆
≪スタッフ≫
原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 : 高松信司/監修 藤田陽一
脚本 : 大和屋 暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二
制作 : BN Pictures
≪キャスト≫
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
土方十四郎:中井和哉
伊東鴨太郎:真殿光昭
近藤勲:千葉進歩
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇・かぶき町四天王篇』PV|2025年2月7日(金)より期間限定劇場公開!
https://youtu.be/lOMSjg7WIqw?si=riL1jHJydDWpt7IN
◆かぶき町四天王篇◆
≪スタッフ≫
原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 : 藤田陽一/監修 : 高松信司
脚本 : 大和屋 暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二
制作 : BN Pictures
≪キャスト≫
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
泥水次郎長:菅生隆之
椿 平子:野中 藍
お登勢:くじら
「3年Z組銀八先生」2025年10月テレ東系列で放送決定!
〈スタッフ〉
原作:空知英秋/著者:大崎知仁(集英社JUMP j BOOKS刊)
総監督:森脇真琴
監督:東田夏実
シリーズ構成:筆安一幸、未定MarkⅡ
キャラクターデザイン/総作画監督:竹内進二
音楽:Audio Highs
制作:BN Pictures
〈キャスト〉
坂田銀八役:杉田智和
志村新八役:阪口大助
神楽役:釘宮理恵
志村妙役:ゆきのさつき
近藤勲役:千葉進歩
土方十四郎役:中井和哉
沖田総悟役:鈴村健一
山崎退役:太田哲治
猿飛あやめ役:小林ゆう
桂小太郎役:石田彰
高杉晋助役:子安武人
神威役:日野聡
公式サイト:https://anime-gintama.com/ginpachi/
公式X(@gintamamovie):https://twitter.com/gintamamovie
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@gintama_channel_official
□小説新刊情報
「銀魂 3年Z組銀八先生 すぺしゃる それゆけ大球技大会」(集英社 JUMP j BOOKS)
原作:空知英秋
著者:大崎知仁
発売日:2024年12月4日
価格:858円(税込)
ISBN:978-4-08-703551-3
内容紹介:
なんと6年ぶりにスピンオフノベライズ 『銀魂 3年Z組銀八先生』の最新刊が登場だァァ!! 3Z初めてのオンライン授業、ドキドキのバレンタインチョコ製作、銀八タイムスリップ、銀魂高校ハチャメチャ大球技大会など、すぺしゃるおバカなエピソードがてんこ盛りィィ! そして、吉田松陽も登場…!?
『3年Z組銀八先生』ティザーPV|2025年10月テレ東系列にて放送!
https://youtu.be/CL_qrNqvKHk?si=MON4PY0mk89MrEJz
『3年Z組銀八先生』スーパーティザーPV
https://youtu.be/2JPLqGnM9IA?si=TBPesJcGu7G7OqrW
TVアニメ「銀魂」について
コミックスシリーズ世界累計発行部数(デジタル版含む)7300万部、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された大人気漫画「銀魂」(空知英秋/集英社 ジャンプコミックス刊)。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして人情や絆も詰め込んだ痛快エンターテイメントで、2006年にテレビアニメ化(制作BN Pictures)し、休止を挟みつつ2018年まで長年に渡り放送。また、劇場アニメとして2010年に「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」、2013年に原作者・空知英秋先生書き下ろしの「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」、2021年には原作のラストを描いた映画「銀魂 THE FINAL」を公開。さらに福田雄一監督、小栗旬主演で実写映画として2017年に「銀魂」、2018年に「銀魂2 掟は破るためにこそある」を公開し大ヒット! 新たなファンを獲得した。今後もスピンオフ小説をベースとした銀魂まるちばーすアニメ「3年Z組銀八先生」が2025年10月よりテレ東系列にて放送予定。連載開始から20年を経てもなお、様々なメディアミックスにより多くのファンを楽しませ、愛され続けるコンテンツへと成長し続けている
アニメ『銀魂』公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/
アニメ『銀魂』公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/gintamamovie
YouTube『銀魂チャンネル』: https://www.youtube.com/@gintama_channel_official
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP
Ⓒ空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
Ⓒ空知英秋・大崎知仁/集英社・「3年Z組銀八先生」製作委員会
Ⓒ空知英秋/集英社