TVアニメ『ダンジョン飯』オリジナルサウンドラックCDから厳選された劇伴楽曲を収録したアナログレコードがリリース決定!

 

TVアニメ「ダンジョン飯」より、オリジナルサウンドトラックCDから厳選された劇中音楽を収録したアナログレコードがリリース決定!
光田康典&土屋俊輔が響かせるサウンドとともに、迷宮の隅々までダイブ!
「ダンジョン飯」の世界を体現した至高のサウンドトラックのアナログ盤が、2025年11月26日に発売決定!アナログレコードの展開図を公開!
さらに、3月9日に開催する「TVアニメ『ダンジョン飯』~Delicious in Concert~」にて、『TV アニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-』の会場特典付き予約受付を実施することも決定!
会場予約特典としてコンサートのキービジュアルを使用した「特製チケットホルダー」をプレゼント!是非この機会をお見逃しなく!
会場予約の詳細は、コンサート公式サイトをご確認ください。

 

商品概要

【商品名】
TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-
音楽:光田康典、土屋俊輔
品番:ZMCZ-18191
税抜価格:25,000円
税込価格:27,500円
発売日:2025年11月26日(水)
発売・販売元:株式会社KADOKAWA

【商品仕様】
12 インチアナログ盤
収録分数:未定

【完全受注生産特典】
①特製ジャケット(描き下ろしイラスト使用)
②特製クリアディスク4枚セット
③特製コースター
④書き下ろしライナーノーツ付きブックレット
⑤特製アナザージャケット
※③は描き下ろしイラスト&オリジナルサウンドトラックCDイラストをイメージしたジャケット付き
※⑤はオリジナルサウンドトラックCDのイラストを使用したアナザージャケットとなります

【収録曲】*描き下ろしジャケット仕様*
<Side Yasunori Mitsuda>
未定
<Side Shunsuke Tsuchiya>
未定

 

 

「ダンジョン飯」フィルムコンサート会場特典付き予約受付概要

3月9日に開催する「TVアニメ『ダンジョン飯』~Delicious in Concert~」にて会場特典付き予約受付を実施!

【対象商品】
TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-
発売日:2025年11月26日(水)
税抜価格:25,000円
税込価格:27,500円
発売・販売元:株式会社KADOKAWA

【会場予約特典】
特製チケットホルダー(「TVアニメ『ダンジョン飯』~Delicious in Concert~」描き下ろしイラスト使用)
※『TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-』1枚ご予約につき1点のお渡しです。
※当日会場で販売されている『TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-』以外の商品は特典対象外です。
詳細は「TVアニメ『ダンジョン飯』~Delicious in Concert~」公式サイトをご確認ください。
https://event-info.kadokawa.co.jp/dun_meshi_concert

 

TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック

TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック好評販売・配信中!

【CD 情報】
TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック
音楽:光田康典、土屋俊輔
品番:ZMCZ-16882
税抜価格:3,200円/税込価格:3,520円
発売日:2024年7月24日(水)
収録内容:TVアニメ「ダンジョン飯」劇中音楽 78曲CD2枚組
発売・販売元:株式会社KADOKAWA

【試聴】
https://www.youtube.com/watch?v=I_I9zx2Iw5A

【TV アニメ「ダンジョン飯」観る劇伴 | メインテーマ【光田康典】feat. Lauren McGlynn [ANÚNA]】
https://www.youtube.com/watch?v=RDGiO1UsL20

【配信リンク】
https://nex-tone.link/A00157128

 

 

アニメ「ダンジョン飯」第2期 制作決定!

“ダンジョン飯” それは食うか食われるか
そこには上も下もなく ただひたすらに 食は生の特権であった
ダンジョン飯 ああ ダンジョン飯———

第2期制作決定 ビジュアルが公開された。

 

新規のカット&ボイスを含む、第2期制作決定 特報映像も公開!

 

TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!
https://youtu.be/qRrXciq7-88?si=rpeck41mWsX8jJb6

 

ライオスたちの旅は、第2期でも続きます。
どうぞ続報をお楽しみに。

 

 

イントロダクション

「待ってろドラゴン、ステーキにしてやる!」
ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。
再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう。
そこでライオスは決意する。「そうだ、モンスターを食べよう!」
スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!
襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!

 

 

 

☆作品詳細

ダンジョン飯

〈スタッフ〉
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA 刊)
監督:宮島善博
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
副監督:佐竹秀幸
美術監督:西口早智子 錦見佑亮(インスパイア―ド)
美術監修:増山修(インスパイア―ド)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
編集:吉武将人
音楽:光田康典
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平
音響効果:小山健二(サウンドボックス)
録音調整:八巻大樹(クラングクラン)
アニメーションプロデューサー:志太駿介
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

オープニング主題歌 「Sleep Walking Orchestra」 BUMP OF CHICKEN(TOY’S FACTORY)
エンディング主題歌 「Party!!」 緑黄色社会(Sony Music Labels)

〈キャスト〉
ライオス: 熊谷健太郎
マルシル: 千本木彩花
チルチャック: 泊 明日菜
センシ: 中 博史
ファリン:早見沙織
ナマリ:三木 晶
シュロー:川田紳司
カブルー:加藤 渉
リンシャ:高橋李依
ミックベル:富田美憂
クロ:奈良 徹
ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村 螢
シスル:小林ゆう

公式X:@dun_meshi_anime
公式HP:https://delicious-in-dungeon.com

【Official EN Anime Twitter】
ID: @dun_meshi_en
Hashtag: #deliciousindungeon

 

 

『ダンジョン飯』
連載: 漫画誌「ハルタ」(KADOKAWA刊)
コミックス: 全14巻発売中
(13巻と最終14巻は2023年12月15日(金)2冊同時発売!)

 

原作:九井諒子
pixivやコミティアなどで頭角を現し、2011年3月、イースト・プレスより発売された短編集「竜の学校は山の上 九井諒子作品集」でデビュー。
現実と幻想を独自の感覚で交えて描き話題となる。
2013年、「ひきだしにテラリウム」で第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。2014 年より「ダンジョン飯」を連載中。

 

アニメーション制作:TRIGGER
アニメ制作会社GAINAXに所属していたアニメーション監督の大塚雅彦と今石洋之、制作プロデューサーの舛本和也の3人が2011年8月22日に設立したアニメーション制作会社。手描きアニメーションならではの独特で大胆な演出と躍動感ある作風でヒットを飛ばす、実力派アニメーションスタジオ。

 

 

商品情報

タイトル:TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック
音楽:光田康典、土屋俊輔
発売日:2024年7月24日(水)
商品番号:ZMCZ-16882
税抜価格:3,200円
税込価格:3,520円
販売・発売元:株式会社 KADOKAWA
形態:CD2枚組
仕様:アニメ描き下ろしジャケット
封入特典:CD封入先行抽選予約申込券
イベント名:『TVアニメ「ダンジョン飯」〜Delicious in Concert〜』
日程:2025年3月9日(日)
[DAY] 開場 14:15 / 開演 15:00
[NIGHT] 開場 17:45 / 開演 18:30
会場:大宮ソニックシティ大ホール (埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1-7-5)
出演:熊谷健太郎(ライオス役)・光田康典(作曲家)ほか

【収録曲】
<Disc1>
01.ダンジョン飯 −メインテーマ− 作曲:光田康典 編曲:光田康典
02.魂の行方 作曲:光田康典 編曲:光田康典
03.炎竜 作曲:光田康典 編曲:光田康典/マリアム・アボンナサー
04.挽回の兆 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
05.賑わう冒険者たち 作曲:光田康典 編曲:光田康典
06.実食 -不安と喜び- 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
07.合理的魔物マニアのありがた迷惑 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
08.美しき故郷の踊り 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
09.今日のダンジョン飯 作曲:光田康典 編曲:光田康典
10.センシの知恵袋 作曲:光田康典 編曲:光田康典
11.上手に出来ました〜 作曲:光田康典 編曲:光田康典
12.忍び寄る陰 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
13.和やかな盟友 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
14.未熟な冒険者へ 作曲:光田康典/土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
15.迷宮の闇と謎 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
16.残存と滅亡の狭間 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
17.昨日のことのように 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
18.警戒探索 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
19.不気味な口あたり 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
20.予想外の進撃 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
21.勝利の余韻 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
22.不吉な巨大生物 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
23.消失した希望の果てに 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
24.食の恵 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
25.不都合な噂話 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
26.戦いに備えよ! 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
27.迷宮の扉は開かれた 作曲:光田康典 編曲:光田康典
28.抜き差しならない押し問答 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
29.親愛なる想い 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
30.水平思考 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
31.業火の舞台 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
32.黄金の国 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
33.絵に描いた餅 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
34.上手に出来ました⁉ 作曲:光田康典 編曲:光田康典
35.凶暴の住処 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
36.禍福はあざなえる縄のごとし 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
37.幻想 作曲:光田康典 編曲:光田康典
38.人魚の唄 作曲:光田康典 編曲:光田康典
39.絆の調べ 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
40.迷宮探索は世知辛い 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
<Disc2>
01.かつての栄花 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
02.半信半疑 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
03.天才的考察 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
04.非常事態 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
05.陰謀と嘘と噂 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
06.一人よがり 作曲:光田康典 編曲:光田康典
07.黒魔術 作曲:光田康典 編曲:光田康典
08.シスルとマルシル 作曲:光田康典 編曲:光田康典
09.狂乱の魔術師 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
10.限られた時の中で 作曲:光田康典 編曲:光田康典
11.敵意 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
12.混迷した策謀 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
13.奇妙な生き物 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
14.告げられた実情 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
15.気掛かり 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
16.冒険者たちの信頼 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
17.夢魔 作曲:光田康典 編曲:光田康典
18.衰弱 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
19.奇襲 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
20.目まぐるしい攻防 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
21.カナリア隊 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
22.幻想に踊らされし魔物たち 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
23.絶体絶命の散じ 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
24.迷宮の行末 作曲:光田康典 編曲:光田康典
25.酷薄な駆け引き 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
26.美味しさの極み 作曲:光田康典 編曲:土屋俊輔
27.ドタバタ奮闘 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
28.明るい食卓 作曲:光田康典 編曲:光田康典
29.東方隠密部隊 作曲:光田康典 編曲:光田康典
30.キメラファリン 作曲:光田康典 編曲:光田康典/マリアム・アボンナサー
31.冷酷な世界 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
32.優しき語らい 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
33.心の共鳴 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
34.ある過去の疑念 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
35.平和な村メリニ 作曲:光田康典 編曲:光田康典/マリアム・アボンナサー
36.生い立ち 作曲:光田康典 編曲:マリアム・アボンナサー
37.虚しき言い争い 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔
38.儚い生命 作曲:土屋俊輔 編曲:土屋俊輔

 

 

プロフィール

◼️光田康典
コンポーザー / アレンジャー / プロデューサー
代表作:『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』、『ゼノブレイド』シリーズ
1972年1月21日生まれ。1992年スクウェア( 現スクウェア・エニックス)入社、1995年『クロノ・トリガー』で作曲家デビュー。『ゼノギアス』等の作曲を担当した後、1998 年に独立。フリーランスで活動後、2001年プロキオン・スタジオを設立し、同社の代表を務める。
現在はテレビや映画、アニメ、ゲームなどジャンルにとらわれない多様な作曲をこなし、有名アーティストへの楽曲提供やアルバムプロデュースを手がけるほか、国内外のライブ出演や海外でのレコーディング、書籍の寄稿も積極的に行うなど多岐にわたり活動中。

PROCYON STUDIO:https://www.procyon-studio.co.jp/
公式 X: https://twitter.com/YasunoriMitsuda

 

◼️土屋俊輔
コンポーザー / アレンジャー
代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』、『鬼ノ哭ク邦』、『even if TEMPEST』シリーズ、『ダンジョン飯』ミューズ音楽院卒業後、音楽制作チームを結成しフリーで幅広く活動。2007年プロキオン・スタジオ入社。入社後は『アナザーエデン 時空を超える猫』、『鬼ノ哭ク邦』など、RPG ゲーム音楽を中心とした作品を手がける他、『even if TEMPEST』シリーズなど乙女ゲームへの提供も幅広く行っている。近年ではゲームにとどまらず、アニメ『ダンジョン飯』の作編曲も手がけた。オーケストラやロックを中心としながらも、ファンク、トランス、ジャズなど幅広いジャンルの音楽に精通。メロディだけで作品の情景やシーンが鮮明に浮かぶような楽曲を作ることを信条とし、熱い戦闘曲や、弦とピアノによる繊細な楽曲が特に人気を博している。『サウンド&レコーディング・マガジン』を中心に執筆活動やインタビューも掲載され、作曲以外にも精力的に活動を広げている。柔らかな物腰と天然な一面を時折見せ周囲を和ませながら、三児の父としても奮闘中。

PROCYON STUDIO:https://www.procyon-studio.co.jp/
公式 X:https://twitter.com/ShunsukeTsutiya

 

©Ryoko Kui 2022
©九井諒子・KADOKAWA 刊/「ダンジョン飯」製作委員会