花江夏樹、小野賢章が登壇︕『アルドノア・ゼロ(Re+)』公開記念舞台挨拶レポートが到着!

 

2014年から2015年にTV放送され、ファンが熱狂した監督:あおきえい×ストーリー原案:虚淵玄×キャラクター原案:志村貴子のオリジナルロボットアニメ『アルドノア・ゼロ』。
TVシリーズ総集編+新作「雨の断章」を一本化した「アルドノア・ゼロ(Re+)」が2月28日(金)から期間限定上映中です。
3月1日(土)、新宿バルト9で『アルドノア・ゼロ(Re+)公開記念舞台挨拶』が実施され、界塚伊奈帆を演じる花江夏樹とスレイン・トロイヤードを演じる小野賢章が登壇。
新作「雨の断章」についてや放送から10年を経た作品への想いを語った。

 

《イベント概要》

◆日時:3月1日(土)16:30〜17:00
◆場所:新宿バルト9 シアター9
◆イベント名:アルドノア・ゼロ(Re+)公開記念舞台挨拶
◆登壇者:花江夏樹、小野賢章/MC:松澤ネキ ※敬称略

 

3月1日(土)、『アルドノア・ゼロ(Re+)公開記念舞台挨拶』が開催され、界塚伊奈帆を演じる花江夏樹とスレイン・トロイヤードを演じる小野賢章による舞台挨拶が行われました。
盛大な拍手に包まれながら、界塚伊奈帆を演じる花江夏樹とスレイン・トロイヤードを演じる小野賢章が登壇。約10年ぶりの作品イベントとなった本イベントは当時の思い出を交えながら、二人が作品や演じるキャラクターに対しての想いを語りました。

最初に映像を見た感想を問われると、花江は「総集編部分はテンポが良く、特に澤野弘之さんの音楽が際立っていてMVのようでかっこよく印象的だった。『雨の断章』が制作されたことは驚きと共にとてもうれしかった」と語り、小野もそれに強く頷きながら、「 『雨の断章』では、伊奈帆とスレインだけでなく、カーム(・クラフトマン)や(網文)韻子のその後も見られたのが嬉しかった」と話しました。
また花江は、「10年で自身の環境も変わったので、TVシリーズ後すぐのエピソードとなる『雨の断章』の伊奈帆の声を演じられるか不安だった。作品が大好きなのと他のキャラクターのことが好きなので、演じていて自然と優しい気持ちになってしまう。ただ『雨の断章』では、淡々としたシーンが多かったので優しさをあまりのせすぎずにキャラクターを演じるのが大変だった。」という収録時のエピソードを披露。

それに対して、小野も「同じく収録前はキャラクターの声が出せるか不安だった。でもスレインはTVシリーズでの様々な出来事を経て、今回は落ち切ったところからのスタートで、心情的な変化もあったので、収録時は意外と役に入りやすいところもあった。ただ、伊奈帆の方がキャラクターの性質的に久々に演じるには難しそうだなと感じていた。」と、声優としてキャリアを重ねてから、同じ役を当時と同様に演じる難しさを感じていたことを振り返ります。また久々にアフレコで共演したといい、その感想を聞かれるとプライベートで仲が良いため、双方に少し恥ずかしそうな様子も見せました。

改めて作品の魅力について聞かれると、花江は「それぞれのやりたいことや、やるべきことがあって、それが対立してしまった時に自分の状況に置き換えて自分だったらどうするか、改めて考えさせられる作品」とコメント。小野は「一人ではどうにもできないことをキャラクター達が仲間と考えを駆使して状況を打開していくところが魅力」と話し、「久しぶりに見て、改めて10年前の作品とは思えないほどフィルムのクオリティーが高い」と映像面についても作品の魅力を語りました。

作品のお知らせコーナーでは、3/26(水)に発売されるBlu-ray Disc BOXについて、楽屋でサンプルをすでに見てきたという二人から「重さが2.4㎏もある!」「キャラクター原案:志村貴子さんの新規描き下ろしが素敵!」「飾りたくなる!」と会場に向けてアピールがありました。

最後の挨拶では、「『アルドノア・ゼロ』が一区切り終わったなという気持ちになりました。スレインの未来にも希望がもてる様子が描かれ、自分自身としても走り切ったなという想いになりました。こういった新作が描かれたのも、ファンの皆さまに10年間応援いただいたおかげだと感じています。発売が控えているBlu-ray Disc BOXなどで、今後も作品を楽しんでいただけたらと思います。」と小野がまず話し、花江からは「10年間、お会いしたファンの方々から【『アルドノア・ゼロ』好きなんです!】と声をかけていただくことが多くありました。それだけ色んな人の中で色褪せない作品であることを日々感じていたので、こうして劇場で「アルドノア・ゼロ(Re+)」が公開出来て嬉しく思います。これからも10年、20年と皆様の記憶にあり続ける作品であれるように、僕も布教していきます。」と熱いコメントとファンへの感謝を述べ、温かく大きな拍手に包まれながらイベントは幕を閉じました。

 

 

1週目来場者特典として「描き下ろしランダムポストカード(全3種)」を配布︕

来場者へ配布される特典の内容も公開になりました。
第1週目はキャラクターデザイン・松本昌子による「描き下ろしランダムポストカード(全3種) 」。

配布期間︓2/28(金)~3/7(金)
※お一人様1回のご鑑賞に対して1点のプレゼントとなります。
※来場者特典は数量限定の為、なくなり次第終了となります。
※ランダムでのお渡しとなります。種類をお選び頂く事は出来ません。

 

 

劇場物販情報を公開︕

2 月28日(金)より各劇場にて「アルドノア・ゼロ(Re+)」商品を販売いたします。ぜひ劇場でお買い求めください。
・パンフレット/¥1,000
・A4クリアファイル/¥500
・スクエア缶バッジ/¥700
・プレミアムポストカードセット(10種入り)/¥3,000
・ランダムクリアカード -OPEDセレクション- 全20種/¥330
・アクリルスタンド<伊奈帆&スレイン>/¥1,500
・アクリルスタンド<集合>/¥1,800
・アクリルブロック 全2種/¥4,400
・ステンレスサーモタンブラー 全2種/¥2,800

 

 

 

☆作品詳細

アルドノア・ゼロ(Re+)

【公開日】
2025年2月28日(金)

【上映劇場】
<北海道>札幌シネマフロンティア
<東北>MOVIX仙台
<関東>新宿バルト9、TOHOシネマズ池袋、TOHOシネマズ上野、TOHOシネマズ錦糸町、TOHOシネマズ府中、横浜ブルク13、川崎チネチッタ、TOHOシネマズ海老名、109シネマズ湘南、京成ローザ10、TOHOシネマズららぽーと船橋、MOVIXさいたま、イオンシネマ越谷レイクタウン、ユナイテッド・シネマ水戸、MOVIX宇都宮、ユナイテッド・シネマ前橋
<甲信越>T・ジョイ新潟万代
<東海>シネシティザート、ミッドランドスクエアシネマ、109シネマズ名古屋
<北陸>イオンシネマ白山
<関西>T・ジョイ梅田、TOHOシネマズなんば、T・ジョイ京都、OSシネマズ神戸ハーバーランド、TOHOシネマズ西宮OS
<中国>広島バルト11
<九州・沖縄>T・ジョイ博多

【あらすじ】
火星に移住した人類と地球との間に起きた戦争から15年後、西暦2014年。
和平交渉の一環として地球を訪れた火星の皇女アセイラム・ヴァース・アリューシアは親善パレードの途中、テロリストによる襲撃で生死不明となってしまう。この事件をきっかけに再び地球と火星との戦争が始まる。
襲い来る火星カタフラクトを、地球の高校生である界塚伊奈帆はもちまえの冷静さと戦略で仲間と共に撃退していく。そんな中、伊奈帆は不思議な少女と出会う。
一方、地球出身で火星騎士に仕える少年スレイン・トロイヤードは、アセイラム暗殺事件の真相を知り、行動を開始する。
激しさを増す戦争。和平を願う火星の皇女アセイラム、仲間を守るため戦う伊奈帆、アセイラムに忠誠を誓うスレイン、3人の少年少女たちの願いは――。
そして地球と火星の戦争終結から約9ヶ月後。
伊奈帆は収容施設のスレインと再び対面する。

【キャスト】
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天

【スタッフ】
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン・総作画監督:松本昌子
メカニックデザイン:I-IV・寺岡賢司
メカ・エフェクトアニメーション:橋本敬史
メインアニメーター:斉藤敦史・サトウミチオ
美術監督:伊藤聖(雨の断章)永幸樹・坂東宏美
美術設定:児玉陽平・藤井祐太
色彩設計:大内綾
CGディレクター:(1クール)那須信司(2クール)町田政彌(雨の断章)井口光隆
ビジュアルエフェクト:津田涼介
撮影監督:加藤友宜
編集:右山章太
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:澤野弘之/制作:A-1 Pictures + TROYCA
アニメーション制作:TROYCA
製作:Project AZ
配給:アニプレックス

【公式HP】
https://www.aldnoahzero.com/

【公式X(Twitter)】
https://x.com/aldnoahzero 公式推奨ハッシュタグ:#aldnoahzero

 

 

Blu-ray Disc BOX予約受付中!

タイトル:アルドノア・ゼロ Blu-ray Disc BOX
発売日:2025年3月26日(水)/価格: 38,500円(税込)/品番:ANZX- 17381〜17390
収録話:TVアニメ全24話、新作アニメ『EP24.5:雨の断章 -The Penultimate Truth-』
※新作アニメ『EP24.5:雨の断章 -The Penultimate Truth-』あらすじ
地球と火星の戦争終結から約9ヶ月後。伊奈帆は収容施設のスレインと再び対面する。その言葉に耳を貸そうとしないスレインに、伊奈帆は投げかける。「どうして鳥は飛ぶのか?」

特典:・LPサイズBOX
・キャラクター原案 志村貴子描き下ろしデジジャケット
・特製ブックレット:設定資料集再録(志村貴子キャラ原案&I-Ⅳメカ原案)、新規インタビュー他収録
・再録コミック:スレインの過去エピソード、伊奈帆やユキたち地球側のエピソード
・再録小説:伊奈帆やユキたち地球側のエピソード、第一次惑星間戦争のエピソード
・原画集:「雨の断章」原画を収録
・再録CD1:澤野弘之による劇伴リアレンジを再録
・再録CD2:澤野弘之による追加サウンドトラックを再録
・再録CD3:“IF”の学園生活を描いたスペシャルドラマCD第1弾&第2弾、イベント「ALDNOAH.ZERO EXTRA DAY」パンフレット特典ドラマCDを再録
・特典映像:ノンクレジット OP&ED 映像、「アルドノア・ゼロ」特番“COUNT TO A/Z”&「アルドノア・ゼロ」特番
“ALDONOAH.ZERO EXTRA ARCHIVES”、WEB予告、PV&CM集
※仕様・特典は予告なく変更となる可能性がございます。
※ジャケットについては後日解禁します。

※特典はなくなり次第終了となります。
※特典内容・デザインは予告なく変更となる場合がございます。
※詳しくは各店舗にお問い合わせください。
https://www.aldnoahzero.com/

 

「アルドノア・ゼロ(Re+)」本予告|2025.2.28(Fri)期間限定上映
https://youtu.be/BNvGLORRpgA

 

アニメ「アルドノア・ゼロ」Blu-ray Disc BOX告知PV|2025.3.26 On Sale
https://youtu.be/DawicVkrMzw?si=8hFx5B926OlwpHts

 

アニメ「アルドノア・ゼロ」Blu-ray Disc BOX告知CM|2025.3.26 On Sale
https://youtu.be/oFVGCJyju-w?si=fZcjmWvmW1wmq90Y

 

「アルドノア・ゼロ(Re+)」2025年2月28日(金)より劇場にて期間限定上映決定!
https://youtu.be/KBt8Yz-BI7Y

 

©Olympus Knights / Aniplex・Project AZ