4月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時より放送開始となるTVアニメ『ウィッチウォッチ』の先行上映会が30日、都内にて行われ、川口莉奈(若月ニコ役)、鈴木崚汰(乙木守仁役)、天﨑滉平(風祭監志役)、石川界人(マガミケイゴ役)、楠木ともり(宮尾音夢役)が登壇しました。アフレコ秘話などが語られたほか、和気あいあいの5人の軽妙なやり取りが繰り広げられました。
『ウィッチウォッチ』は、集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の累計発行部数300万部超えの人気漫画。魔女となるべく修行中のニコは、幼馴染で鬼の力を持つ高校生・乙木守仁と同居することに。幼馴染との再会にときめくニコの一方、守仁には予言された災いからニコを守る使い魔としての使命が。ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし…前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!『SKET DANCE』『彼方のアストラ』の篠原健太が描く奇想天外なマジカルコメディ開幕。
大きな拍手に迎えられ始まった舞台挨拶。キャストの横にはそれぞれが演じるキャラクターのモチーフが置かれており、魔女鍋風の小物入れ、ナルトのシールが張られたペットボトル、天狗のお面、ヘッドフォン、黒猫のぬいぐるみが。中でもモリヒトのモチーフに注目が集まり、「モリヒトはナルトなの?」と演じる鈴木が早速ツッコミを入れ「“ナルト”代表でやっていきたいと思います」と笑いを誘いました。
それぞれがオーディションを受けて役を勝ち取ったというメンバー。合格を聞いた時の心境を尋ねると、川口は「受かったよ。おめでとう、よろしくね」と、淡々とした口調でマネージャーから電話で伝えられたと話します。当初「夢かな?と思って、1回寝ました(笑)そのあと、受かったことを伝えるメールが届いていたので、“ホントだったんだ”と思いました(笑)」と当時の心境を明かしました。また「嬉しさと同時にプレッシャーも生まれました」とのこと。一方、オーディションで“落ちたと思った”と語ったのは石川と楠木。石川は当初モリヒト役とケイゴ役のオーディションを受けており、スタジオに呼ばれたのはモリヒト役。だが、スタジオではケイゴ役もオーディションも受けることになったと言い、演じたところ「すごいウザイです」と。「落ちたーーーっ!って思っていたんですけど、合格の連絡を事務所より頂いて。モリヒト役かなって思ってたら“マガミケイゴ役です”と言われて…。えーなんでだろ?」と、受かったもののちょっぴり天を仰いだことを告白しました。楠木は「スタジオオーディションでカミ倒してしまったので…落ちたな」と思っていたとのことだが、結果は合格。だがなぜ受かったのかが気になった楠木はスタッフにその理由を尋ねると「“育ちが良さそうだけど、可哀想なところがいい”と言われました」と、少し残念な感じが見え隠れするネムが合否を左右したようです。
“『ウィッチウォッチ』のココを見てほしい”という質問では、鈴木は「ニコに振り回されるモリヒトです。モリヒト自身が予期していない形で、様々な表情を見せていて、クールで硬い印象ではない部分を表現できたらなと思い演じていました。序盤はツッコミに回ることが多いので、ツッコミの手数や大きさ、小ささなどを見ていただけたらと思います」とコメント。また、ツッコミに関してカンシを演じる天﨑は「モリヒトが担っていたツッコミをカンシも担うことになっていくのですがカンシのツッコミは関西弁でもあるので、1つの要素として台頭していければいいなと思って演じていました」と明かします。さらに、「可哀想になればなるほど(笑)愛おしいカンシに注目してほしいなと思っています」とアピールしました。
また、全員が口をそろえて“動くアニメーションの良さ”を語る本作。楠木が「『ペラペランコ』(ニコの魔法)などの動きを楽しめるのはアニメならではだなと思います」と口にし、さらに「メインで話しているキャラもいるけど、その後ろにいるキャラも動いていたりする」と続けると、「そのおかげで裏でアドリブを行っているのは我々だったりするのです」と石川。「それだけ動かすなら、セリフを書いていてほしい」と懇願。全員が大きな笑いを見せ「アドリブ楽しかったーーー!」と、なかでもアドリブが多めだというカンシ役の天﨑が絶叫し、更なる笑いが生まれました。男性キャスト陣を悩ませた⁉“アドリブ”にも注目のようです。
最後に、川口から「『ウィッチウォッチ』は遊園地みたいな作品だなと思っています。ジェットコースターでいきなり急降下させられたと思ったら、メリーゴーランドでぐるぐる回って、ティーカップでもぐるぐる回って…バラエティに富んだ作品です。そしてなりより、キャスト、スタッフのみなさん、原作の篠原(健太)先生の愛が詰まった愛に溢れた作品です。その輪をみなさんと広げられたらと思っています」と挨拶し、舞台挨拶の幕を閉じました。
Introduction
その魔法、想像の斜め上!!
魔女となるべく修行中のニコは、幼馴染で鬼の力を持つ高校生・乙木守仁と同居することに。幼馴染との再会にときめくニコの一方、守仁には予言された災いからニコを守る使い魔としての使命が。
ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし…前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!
『SKET DANCE』『彼方のアストラ』の篠原健太が描く奇想天外なマジカルコメディ開幕!
☆作品詳細
ウィッチウォッチ
2025年4月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時~連続2クール放送開始
〈スタッフ〉
原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:博史池畠
副監督:川瀬まさお
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
サブキャラクターデザイン:杉村价秋、沢 友貴
美術監督:薛 平(草薙)
美術設定:竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房)
色彩設計:太田ゆいは
撮影監督:米澤 寿
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響監督:郷文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
〈キャスト〉
若月ニコ:川口莉奈
乙木守仁:鈴木崚汰
風祭監志:天﨑滉平
マガミケイゴ:石川界人
宮尾音夢:楠木ともり
真桑悠里:小松未可子
南 伽羅:高橋李依
嬉野久々実:小原好美
清宮天流:松岡禎丞
伊武 荊:沢城みゆき
剣持弓弦:福山 潤
シロップ:釘宮理恵
クロミツ:久野美咲
工 理路:日髙のり子
バースト:三宅健太
西古凶奇:福島 潤
酒井大樹マークII:緑川 光
若月伊吹:水樹奈々
乙木嶺仁:小西克幸
オープニングテーマ:YOASOBI「Watch me!」
エンディングテーマ:Aooo「魔法はスパイス」
公式HP:https://WITCHWATCH-anime.com
公式X:@WITCHWATCHanime
原作情報
「ウィッチウォッチ」
著者:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
「週刊少年ジャンプ」にて連載中
https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?seriesid=83037
コミックス1-20巻:好評発売中
TVアニメ『ウィッチウォッチ』放送直前PV | 4/6放送開始 | EDテーマAooo「魔法はスパイス」
https://youtu.be/an_jHEKHBEs
TVアニメ『ウィッチウォッチ』第2弾PV | OPテーマYOASOBI「Watch me!」
https://youtu.be/VI9r8LEMdxk?si=45mrPHBSHWNqJ2aI
TVアニメ『ウィッチウォッチ』第1弾PV|2025年4月から日5枠にて連続2クール放送開始
https://youtu.be/yJ3h0BGQQZ8
TVアニメ『ウィッチウォッチ』ティザーPV|2025年4月TVアニメ化決定!
https://youtu.be/8IuckgJ7o3w?si=Py0_fb3VE3zlKNOf
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS