『ONE PIECE』より〈わたしたちと同じ世界で暮らすチョッパー〉をテーマにした新プロジェクト 『CHOPPER’s』誕生!

『ONE PIECE』の大人気キャラクター「チョッパー」を主人公(メイン)にした、新プロジェクト『CHOPPER’s(チョッパーズ)』が誕生した。
この『CHOPPER’s』では、わたしたちと同じ世界で暮らすチョッパーの日常を描いた漫画やイラストを、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok、YouTubeなどのSNSや公式サイトなどからお届け。
また、かわいらしいチョッパーのグッズやたくさんのアーティストやブランドとのコラボレーションも予定されている。
みなさんのすぐ側で暮らすチョッパーの姿をお楽しみに!

 

 

『CHOPPER’s』概要

『ONE PIECE』に登場する麦わらの一味の船医であり「Netflix」実写ドラマ版での実写化も控える大人気のキャラクター、トニートニー・チョッパー。
海賊の世界を飛び出し、わたしたちと同じ世界で暮らすチョッパーをテーマとした新プロジェクトが誕生しました!現実の世界を舞台としたチョッパーの日々の暮らしや、いろんなところへお出かけする様子をお届けしていきます。
詳しくは、本日公開した『CHOPPER’s』の公式サイト・公式X(旧Twitter)・公式Instagramや、『ONE PIECE』の公式TikTok・公式YouTubeなどをチェック!
お茶目なチョッパーの漫画やチョッパーによるスナップ写真などで、チョッパーがあなたのすぐ側に現れるかも!?
 これから広がっていく『CHOPPER’s』の世界をぜひお楽しみに!

 

 

『CHOPPER’s』コンセプト

わたしたちと同じせかいでくらすチョッパー?
のんびり過ごしたり、おでかけをしてみたり。
楽しいことも、悲しいことも、くすっと笑えることだって、
チョッパーのくらしの中には、たくさんのわくわくが詰まっています。
わたしたちのすぐそばにいるチョッパーを、ちょっとのぞき見してみませんか?

 

■『CHOPPER’s』チョッパー プロフィール
誕生日:12月24日
すきなもの:わたあめ
特徴:青い鼻

 

 

5月14日(水)より、公式サイト・公式X(旧Twitter)・公式Instagramを開設

本日より、『CHOPPER’s』の公式サイト・公式X(旧Twitter)・公式Instagramを開設。
『CHOPPER’s』関連情報やチョッパーの日々の様子が発信されている。

公式サイト:https://choppers.onepiece-base.com
公式X(旧Twitter):https://x.com/choppers_op
公式Instagram:https://www.instagram.com/choppers_op
TikTok:https://www.tiktok.com/@onepiece.staff.official ※『ONE PIECE』公式TikTokチャンネルでの展開を予定しております
YouTube:https://www.youtube.com/@onepieceofficial  ※『ONE PIECE』公式YouTubeチャンネルでの展開を予定しております

 ©尾田栄一郎/集英社 ©maxilla

 

 

『ONE PIECE』とは

 原作は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で絶賛連載中の、尾田栄一郎作による少年漫画作品です。
1997年の連載開始から、またたく間に人気を博し、2021年にコミックスは100巻を突破。さらに、発行部数はシリーズ累計5億部も突破しております(2025年現在)。
1999年よりTVアニメーションが放送開始。以来、常に高い人気を誇るロングシリーズとなり、2021年にはついに1,000話を突破。2024年には放送25周年を迎えました。2025年4月からは毎週日曜夜11:15より全国フジテレビ系列にてTVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編が放送中。
劇場版作品も多数制作され、2022年公開の最新作『ONE PIECE FILM RED』は、公開前から話題となり、国内累計動員数1,474万人、興行収入203.3億円を記録(2023年実施のアンコール上映含む)。劇場版シリーズとしては史上最高の成績となりました。
2023年には、尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務める実写ドラマ版『ONE PIECE』がNetflixで全世界独占配信。国内外で反響を呼び、数々の賞に輝き、続編の制作が決定しております