TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 スペシャルイベント「キン肉マン超人祭2025」イベントレポートが到着!

 

TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編の超人声優たちが一堂に会する夢のスペシャルイベント「キン肉マン超人祭2025」が8月3日に横浜武道館にて開催。ここでは昼の部の模様をレポートする。

 

大勢の肉友(「キン肉マン」ファン)が詰めかけた会場にはメインステージのほかに中央にはプロレスのリングが設置され、まるで血沸き肉躍る戦いがこれから始まるかのような様相を呈していた。はたしてどんなイベントが繰り広げられるのか?
いやが上にも肉友たちの期待が高まるなか開演時間となり、まずはMCを務めるお笑い芸人「なすなかにし」の中西茂樹さんと「『キン肉マン』完璧超人始祖編」アナウンサー役・太田真一郎さんの2人がリングイン。
中西さんは「キン肉マン」大好き芸人としてこれまでもキン肉マン「超人ラジオ」等にも登場いただいたことがあり、「今日は皆さん、女房を質に入れて見に来たんですか?」「もしも声優の皆さんがちょっと疲れてきたんちゃうか?と思ったら、座席をLの陣形にしてください」とマニアックなネタで笑いを取りつつ、実際に格闘技のリングアナウンサーを務める太田さんの呼び込みで超人声優たちが登場する。この日のイベントに参加したのはキン肉マン役・宮野真守さん、テリーマン役・小野大輔さん、ロビンマスク役・小西克幸さん、ラーメンマン役・関 智一さん、ブロッケンJr.役・笠間 淳さん、ジェロニモ役・小野賢章さん、バッファローマン役・安元洋貴さんの総勢7名。これだけ豪華なメンバーであれば登場するだけでも会場は大いに盛り上がるが、各々がカメラに向かってアピールしたり、リングインする前にリングの周りを一周してパフォーマンスしたり、超人の必殺技や決めポーズを再現したり、オープニングパートだけでも会場を盛り上げた。関さんに至ってはラーメンマンのトレードマークである長いヒゲや額に「中」の文字を付けての登場となっていた。

7人がリング上に揃ったところで、改めて太田さんが各超人の煽り文句を織り交ぜながら超人声優たちの名前をコールしていく。“本物”の発するコールだけに「太田さんにコールしてもらうの気持ちいい」とそれぞれご満悦の様子だったが、全員の紹介が終わったところですでに開演から30分を超えており、イベントのオープニングとしては異例の長さ。そんなオープニングを締めくくってイベント本編をスタートさせるべく中西さんが「宮野さんに掛け声をお願いしたいと思います。『キン肉マン』といえば!!の、あのセリフを言っていただいて……」と振ると、宮野さんは気持ちよさそうに「♪牛丼一筋~」と歌い出す。絶好調のボケで一笑いをさらった後は、しっかり「へのつっぱりはいらんですよ!!」とかっこよく決めて、いよいよ超人祭のスタートとなった。

メインステージに移動しての最初のコーナーは「『回答すること二択のごとし!』ぶっちゃけ!!二択トーク!!」。これは「キン肉マン」に関するアンケートに「はい」か「いいえ」の二択で答えるというもの。最初のテーマ「『キン肉マン』の超人役が決まった時、楽しみでもあったが……ぶっちゃけプレッシャーでもあった!!」には全員が「はい」と回答。歴史のある作品で、レジェンド声優たちが演じてきた役を引き継ぐうえで各々がどんなプレッシャーや葛藤を抱え、どうやって向き合ってきたかという思いが語られた。

2問目はVTRでの出題で、スクリーン上に映し出された映像には「コーホー」という呼吸音と共にウォーズマン役・梶裕貴さんがフレームイン。梶さんからのお題である「自分の演じた超人が好きなのはもちろんですが……ぶっちゃけ、実は他に推し超人がいたりしますか?」には「キン肉マンが一番!」という宮野さん以外は「はい」と回答。ちなみに安元さんと笠間さんが「悪魔超人全般」、小野大輔さんと小野賢章さんが「ピークア・ブー」と答えるなど、「完璧超人始祖編」での活躍を見て推しになったという意見も多く見られた。最後の質問「『完璧超人始祖編』のキャストの中に『実はこの人、人間じゃなくて超人なのでは?』と思う人がいる?」でも全員が「はい」と答えて、特に声優のみならず多方面で活躍する関さんを超人として推す声が多かったが、関さん本人は褒められすぎて思わず汗が出てきた様子。そう言われた関さんは「この現場はみんなが楽しんで、ずっとゲラゲラ笑いながらアフレコしているのに、出来上がった作品はちゃんとしている。みんな超人じゃないですか!」と「完璧超人始祖編」に参加したキャスト全員が超人だと称えて、大きな拍手をもらっていた。
※夜の部のVTRではミートくん役上坂すみれが「王子〜〜〜!」と登場した。

再び全員がリングに移動してのゲームコーナーと肉友から届いたメッセージの紹介をはさんで、イベント後半は豪華アーティストが出演するライブコーナーへと突入。
まずはトップバッターの高梨康治×FLOWがSeason 1 オープニングテーマ「LOVE & JUSTICE」、続いて遠藤正明さんがSeason 2 オープニングテーマ「キン肉マン英雄」で会場を盛り上げる。そして、最後のアーティストが登場する際に、この日一番のサプライズが待っていた。モニターで紹介されるアーティスト名の「キン肉マン(CV:宮野真守)」の後に出てきた「AND」の文字に、ざわつき始める会場。そのざわめきは「AND」に続く「串田アキラ」の名前が浮かび上がってきた瞬間、大歓声へと変わった。そう、「キン肉マン」シリーズで数々の名曲を歌ってきた伝説のアニソンシンガー・串田アキラさんがシークレットゲストとして降臨したのだ。宮野さんと2人で歌う曲は、もちろん「キン肉マンGo Fight!」。闘病生活を乗り越え、今なおステージでパワフルな歌声を聴かせてくれる串田さんの姿はまさに超人のごとく、客席には涙を流しながら聴いていた人も決して少なくなかっただろう。宮野さんも「ご一緒に歌わせていただけるとは思ってもいませんでした」と感動していた様子で、串田さんは「皆さんが一緒に歌ってくれてよかった!」と喜びの声を上げていた。

エンディングでは改めてMCの2人と声優超人がメインステージに集合。
昼の部ではキャラクターソングの制作発表、夜の部ではTVアニメSeason3の制作を発表し、肉友たちを沸かせつつ、ラストはもう一度、宮野さんによる“あのセリフ”「へのつっぱりはいらんですよ!!」で約2時間のイベントを締めくくった。

 

現在イベントグッズの事後通販を実施中。
https://canime.jp/kin29man_chojinsai2025/
さらにイベント内でキャストが着用していたTシャツはきゃにめにて販売中です。
https://special.canime.jp/kin29man-anime/

 

 

◾️インフォメーション◾️

TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 Blu-ray BOX2
発売日:2025/10/29
品番:PCXP000060135
価格:29,000円(税込)
本編枚数:4枚
形態:Blu-ray
収録話数:全11話

特典内容:
キン肉マンキンケシ完璧超人始祖編フルカラープレミアム2(7体セットBOX) 
※(ロビンマスク、ネメシス、ストロング・ザ・武道、ブロッケンJr.、ブラックホール、デビルエキスパンダー:バッファローマン&スプリングマン)

法人オリジナル特典:
アニまるっ!:Tシャツ(Season2 ティザービジュアル)
全国アニメイト(通販含む):B2布ポスター(Season2 キービジュアル)
Amazon.co.jp:スリーブケース
HMV,HMV&BOOKS online:L判ブロマイド10枚セット(場面写)
きゃにめ:縮刷台本 11冊セット 
ゲーマーズ: フェイバリットホールドタペストリー(B2タペストリー)
Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む):マイクロファイバークロス(Season2 キービジュアル)
セブンネットショッピング:B2布ポスター(Season2 ティザービジュアル)
ソフマップ・アニメガ:フルグラフィックTシャツ<Lサイズ相当>(ウォーズマン)
楽天ブックス:A5キャラファイングラフ:シリアルナンバー入り(Season2 キービジュアル)
ヨドバシカメラ:A4クリアファイル(2枚セット)

 

 

 

アニメ情報

TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編Season 3

制作が決定!

『キン肉マン』アニメ新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com
『キン肉マン』アニメ新シリーズ公式X:@kin29man_anime

〈スタッフ〉
原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載)

監督:さとう陽
副監督:曽我準
シリーズ構成:深見真
アニメーションキャラクターデザイン:丸藤広貴
アニメーションスーパーバイザー 横田守
アクションスーパーバイザー:大張正己
プロップデザイン:岩永悦宣
美術デザイン:伊井 蔵
美術監督:平栁 悟
色彩設計:茂木早誉
撮影監督:齊藤慶一
編集:村上義典
音響監督:今泉雄一
音楽:高梨康治
アニメーションプロデューサー:黒木類
アニメーション制作:Production I.G

〈キャスト〉
キン肉マン:宮野真守

ミートくん:上坂すみれ
テリーマン:小野大輔
ロビンマスク:小西克幸
ウォーズマン:梶裕貴
ラーメンマン:関智一
ブロッケンJr.:笠間淳
ジェロニモ:小野賢章

バッファローマン:安元洋貴
ブラックホール:宮田俊哉
ステカセキング:柿原徹也
スプリングマン:吉野裕行
ミスターカーメン:谷山紀章 
アトランティス:間宮康弘
ザ・魔雲天:かぬか光明

ストロング・ザ・武道:大塚明夫
マックス・ラジアル:小林親弘
ターボメン:野島健児
ダルメシマン:檜山修之
クラッシュマン:富岡佑介
マーリンマン:尾高慶安
ピークア・ブー:石毛翔弥

悪魔将軍:森川智之
アシュラマン:神谷浩史
サンシャイン:稲田徹

ネプチューンマン:杉田智和
ビッグ・ザ・武道/ネプチューン・キング:川島 明(麒麟)
キン肉マン スーパー・フェニックス:中村悠一

ウルフマン:ケンドーコバヤシ
キン肉真弓/プリンス・カメハメ:神谷明
委員長:古川登志夫

アナウンサー:太田真一郎

 

原作情報

9月4日(木)&10月3日(金)
JC『キン肉マン』89巻&90巻
2ヵ月連続発売予定

『キン肉マン』原作サイト:https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/
ゆでたまご嶋田隆司先生公式Twitter:@yude_shimada
【公式】キン肉マン漫画スタッフ(集英社) X:https://twitter.com/kinnikuman_pr

 

 

『キン肉マン』とは———

集英社『週刊少年ジャンプ』で1979年から1987年まで『キン肉マン』387話連載。『キン肉マンII世』は1998年から『週刊プレイボーイ』で連載。『キン肉マン』『キン肉マンII世』シリーズ累計7,700 万部 突破( 歴代 12 位 記録更新中)。
大ブームになったキンケシは1.8億体以上を販売。TVアニメは1983年4月から放送開始、平均視聴率は20%。7本の映画も制作されている。
2011年に 24 年振りに『キン肉マン』の連載を再開。2012年「このマンガがすごい 」7位に選出。2013年にはシリーズ通巻100巻を達成。2020年より『週プレNEWS』のWEB連載に加え『週刊プレイボーイ』でも同時掲載中。

©ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
©ゆでたまご/集英社