冒険者20,000名突破記念「葬送のフリーレン」×「ダンジョン∞スパイラル」8月30日より来場特典第3弾配布開始!

東急歌舞伎町タワー4階の体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX『生身で遊ぶアクションRPG ダンジョン∞スパイラル』8月26日(火)に冒険者(体験者数)が累計20,000名を突破したことを記念し、8月30日(土)より「葬送のフリーレン」コラボ来場特典第3弾として「レプリカチケット」を配布!

 

 

来場特典第3弾は「レプリカチケット」

ファンのみなさまからの要望が多かった「レプリカチケット」が、来場特典第3弾として登場!
コラボ期間中に「ダンジョン∞スパイラル」をプレイされた方へ配布される特典は、期間ごとに刷新され、今回の第3弾が最後の特典となる。
数に限りがあるのでお早めにお越しください。
来場特典第3弾配布期間:8月30日(土)~9月23日(火・祝) 
※無くなり次第終了 ※全4種ランダムとなります

 

「ダンジョン∞スパイラル」×「葬送のフリーレン」コラボとは

東急歌舞伎町タワー4Fに登場した最先端アトラクション「ダンジョン∞スパイラル」に、「葬送のフリーレン」キャラクターたちが登場!
フリーレンたちと一緒に広大なダンジョンを冒険する、この夏だけの体験です。
コラボ期間:7月18日(金)~9月23日(火・祝)

詳しくはコラボ特設ページ< https://bje.babel.thetokyomatrix.com/>をご覧ください。

 

 

スタンディパネルプレゼントキャンペーン開始!

8月30日(土)より、館内装飾に使用されたスタンディパネルを、抽選でプレゼントするキャンペーンを開始する。
対象期間にダンジョン体験していただき、公式Xアカウントをフォロー&感想を投稿、その場で抽選に参加できる。等身大のキャラクタースタンディパネルをお部屋に飾る夢のチャンス!
詳しくは現地スタッフにお問い合わせください。

 

 

9月より新サブクエストが追加!

通常のダンジョン体験に加え、9月からは新しいサブクエストが登場予定!
より多彩な遊び方で、冒険の世界に没入できる。サブクエストの内容については、公式Xアカウントなどで後日発表される。ご期待ください。

 

 

グッズ販売情報

コラボグッズも好評販売中!イーゼル付きの「ミニキャンバスボード」、遊び心あふれるデザインの「Tシャツ」などは一部売り切れ商品が発生している。
会場と在庫状況が異なりますので、詳細は公式ストアをご確認ください。
●公式オンラインストアはこちら https://merch.thetokyomatrix.com/

 

 

冒険者満足度 95.4%!「ダンジョン∞スパイラル」とは? 

「ダンジョン∞スパイラル」は、2025年3月20日にオープンした世界唯一の最新ゲームアトラクション。
2~3人のパーティーでダンジョンに突入、さまざまなクエストを乗り越えてモンスターを倒す冒険が楽しめる。

プレイ時間は約40分~60分。ロープを引いて巨大な敵を爆弾で倒す爽快アクションゲーム、ボールを蹴って敵を狙うサッカーゲーム、飛んで跳ねるリズムゲームなど、まるでスポーツをしているような多彩なゲームがプレイヤーを待ち受ける。
来場のお客様アンケートでは、「とても楽しかった」「楽しかった」と回答の割合が合計95.4%に。
プレイヤーのカラダとアタマを刺激し、チームの絆を最大限に引き出す体感型アトラクションで、ぜひカップルやお友達、ご家族との忘れられない冒険の思い出をつくってみませんか?
「ゲームの世界を新宿・歌舞伎町でリアルに体感する」—かつてないエンタテインメント施設をお楽しみに!

 

▶公式HP:https://babel.thetokyomatrix.com/
▶公式X:https://x.com/thetokyomatrix
▶公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCa7dcUx6pp3yR2_jkTsOhaA

 

■施設情報
施設名称:体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX
コンテンツ:生身で遊ぶアクションRPG 「ダンジョン∞スパイラル」
住所:東急歌舞伎町タワー4F (東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号)
営業時間:平日11時~23時、土日祝日10時~23時 ※最終エントリーは22時
プレイ時間: 約40分~60分
プレイ料金※1: 大人:2250円、学生割引:1800円※2、子ども(12歳以下※3) 1250円
※1 初回プレイ時に、プレイ料金以外に「バディキャラクター」の購入が必要になります。
※2 7月18日(金)より開始予定。詳しくは公式HP、公式Xをご確認ください。
※3 推奨年齢は小学生以上(身長120cm以上)、漢字を含む説明が読める方が必ずパーティーに入っていること(詳しくは公式HP Q&Aをご覧ください)

●東急歌舞伎町タワー
ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンタテインメント施設などからなる、約225mの超高層複合施設
オフィシャルサイト:https://tokyu-kabukicho-tower.jp/

 

 

 

☆作品詳細

葬送のフリーレン

TVアニメ第2期が2026年1月より日本テレビ系で放送決定!
第1期全28話各動画配信サービスで配信中/Blu-ray&DVD 全 7 巻発売中

〈スタッフ〉
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
アニメーション制作:マッドハウス

 

【アニメ公式HP】http://frieren-anime.jp
【アニメ公式X】http://twitter.com/Anime_Frieren/

 

イントロダクション

「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中、山田鐘人(作)とアベツカサ(画)による漫画『葬送のフリーレン』。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれていく。“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語で、多くの読者を獲得。2021年には「マンガ大賞2021」大賞、「第25回手塚治虫文化賞」の新生賞を受賞し、さらに「第69回(2023年度)小学館漫画賞」受賞、「第48回講談社漫画賞」で少年部門を受賞。そして現在発売中のコミックスは累計部数3000万部を突破!漫画ファンの間で旋風を起こしている。
そのTVアニメは2023年9月から2024年3月まで放送され、国内外の幅広いファンを獲得し、大きな反響を呼んだ。そしてこの度、待望の第2期が制作決定!フリーレンの「人の心を知る旅」が、再び始まる――。

 

《コミックス情報》
累計発行部数2400万部突破!
「葬送のフリーレン」

原作/山田鐘人 作画/アベツカサ
少年サンデーコミックス 発行/小学館
第1巻~第14巻発売中!

 

【原作公式HP】https://websunday.net/work/708/
【原作公式Twitter】https://twitter.com/FRIEREN_PR
【週刊少年サンデー公式HP】https://websunday.net/
【週刊少年サンデー公式Twitter】https://twitter.com/shonen_sunday

 

『葬送のフリーレン』第2期 ティザーPV/2026年1月放送開始/日本テレビ系
https://youtu.be/P-YPtYkViKM?si=QixtI-2kW4gvOHqs

 

『葬送のフリーレン』TVアニメ2期発表映像
https://youtu.be/DknvOzqQCTo

 

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
©山田鐘人・アベツカサ/小学館