TVアニメ『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』追加キャラクター&キャラクター情報が公開!

シリーズ累計発行部数250万部(電子書籍含む)を突破した大人気作品が原作で、2026年1月より放送開始となるTVアニメ『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』。
【原作:ハム男(アース・スターノベル/アース・スター エンターテイメント刊)】

 

 

『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』とは

本作品は、35歳独身彼女なしのサラリーマンが異世界の農奴の少年・アレンに転生するところから始まります。転生前、ヌルゲーを嫌い、10年以上やりこめるゲームを探していたアレンは最高難易度「ヘルモード」で異世界生活を送ることに。唯一無二にして謎多き才能「召喚士」を駆使して最強への道を手探りで歩み始めるアレン。しかし、攻略本やネット掲示板が存在せず、レベルアップさえ困難な異世界生活は予想以上に「ヘルモード」で!?……という内容の元廃ゲーマーが行く超高難易度の異世界冒険譚となっている。

 

今回、追加キャラクター&キャスト情報が公開された。
アレンたちの故郷やその周辺一帯を治めるグランヴェル家の主・バトラー=フォン=グランヴェルを演じるのは杉田智和さん。
剣術に関して確かな腕があるが、決して周囲に実力をひけらかさない謙虚で穏やかな性格のグランヴェル家の長男・ミハイ=グランヴェルを演じるのは千葉翔也さん。
ちょっぴりワガママな性格な性格のグランヴェル家の次男・トマス=グランヴェルを演じるのは三宅麻理恵さんに決定した。
本発表にあたり杉田さん、千葉さん、三宅さんからコメントが寄せられている。

 

 

追加キャラクター&キャスト情報公開!

バトラー=フォン=グランヴェル:cv.杉田智和

アレンたちの故郷やその周辺一帯を治めるグランヴェル家の主。身分による偏見を持たない器の大きな人物。また、人を見るという点で確かな目を持ち、手柄を挙げた者や実力者には正当な評価を与えている。

杉田智和コメント

Q1.本作品の印象

モンスター達にも愛嬌があって、見ていて楽しいです。
千葉翔也さんの、影を隠しながら明るく振る舞うお芝居が印象的だったので、是非とも観てください。

Q2.演じるキャラクターの印象や意気込み

領主としての顔と、父親としての顔。決して命を天秤にかける事無く接する姿は、演じていて心地良いです。
ああ、頼れる人がいて良かった、と視聴者に安心を感じていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

 

ミハイ=グランヴェル:cv.千葉翔也

グランヴェル家の長男。才能は「剣士」。現在、才能を持つ者が通う学園に在学し、学園都市で暮らしている。剣術に関して確かな腕があるが、決して周囲に実力をひけらかさない謙虚で穏やかな人物。

 

千葉翔也コメント

Q1.本作品の印象

レベル上げや新しいスキルの発現をここまで細かく喜べる作品はないですね。
時間経過も多い反面、主人公を取り巻く環境にしっかり思い入れも持てています。
アレン役の田村睦心さんが、かっこよさと面白さ、親しみやすさを統一して軽妙に演じてらっしゃるので、過酷であるヘルモードも重くなりすぎず自然と見ていたいと思いました。
原作を拝見した時は、己のゲームスタイルと違う強靭な精神力で、畏怖の念でいたのですが…アレンが引っ張るアニメの空気感では改めて共感できる点も見つけられて、僕も細かいスキル上げとか無双するの好きだなと発見がありました(笑)。

Q2.演じるキャラクターの印象や意気込み

ミハイは弟や妹達に慕われ、家族からの信頼も厚い人。とても爽やかな美少年です。年齢以上にしっかり者のイメージがあります。
主人公から見ても強キャラなので実力者感は大事にしつつ、これからまだまだ成長していく若さや伸び代も感じさせられるように前向きに演じています。
家族に対する思いやりが深い人なので、セリフの一つ一つに優しさや愛を込められるように注力しました。

 

トマス=グランヴェル:cv.三宅麻理恵

グランヴェル家の次男。ちょっぴりワガママな性格。兄妹の中で唯一才能を持っておらず、そのことを気にしている。

 

三宅麻理恵コメント

Q1.本作品の印象

私は普段、無理ない難易度でゲームをプレイするタイプなので、廃設定のヘルモードを選択するアレンくんに対して畏怖の念を抱いていたのですが、ヘルモードという高難易度でしか味わえない達成感を、アレンくんを通じて体験していくうちに、困難を楽しめるような気持ちになれました。
絶望的な状況で無双する快感。そこがこの作品ならではの魅力のように思います。

Q2.演じるキャラクターの印象や意気込み

トマスはグランヴェル家の子息であり、セシルの兄です。まだ頼りなく幼さもある彼ですが、セシルとの兄妹としての関係、グランヴェル家や才能との向き合い方から見えてくるものを受け取りつつ演じています。個人的にもアレンくん達と共にどんな成長を遂げてゆくのか楽しみです!

 

 

 

 

 

☆作品詳細

ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~

2026年1月からTOKYO MX、MBS、BS日テレにて放送開始

〈スタッフ〉
原作:ハム男(アース・スターノベル/アース・スター エンターテイメント刊)
キャラクター原案:藻
コミカライズ:鉄田猿児
監督:玉川真人
シリーズ構成:谷村大四郎
アニメーションキャラクターデザイン:津島 桂
音楽:土田美咲、金崎 萌、中嶋純子、佐久間奏、阿部玲子、澤田佳歩、ボウ・デミアン、田中津久美
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ

〈キャスト〉
アレン:cv.田村睦心
クレナ:cv.飯塚麻結
ドゴラ:cv.畠中 祐
セシル:cv.千本木彩花
ロダン:cv.石川英郎
テレシア:cv.大原さやか
マッシュ:cv.小市眞琴
バトラー=フォン=グランヴェル:cv.杉田智和
ミハイ=グランヴェル:cv.千葉翔也
トマス=グランヴェル:cv.三宅麻理恵

〈主題歌情報〉
オープニングテーマ:あたらよ「ハク」
エンディングテーマ:花耶「Sanctuary」

▼公式HP
https://hellmode-anime.com

▼公式X(Twitter)
https://twitter.com/hellmode_anime

 

 

『ヘルモード』作品紹介

「終わらないゲームにあなたを招待します。だって?」
健一が偶然たどり着いたタイトルのない謎のネットゲーム。難易度設定画面で迷わず最高難易度『ヘルモード』を選ぶと、異世界の農奴へと転生してしまった!
少年「アレン」へと転生した健一は、謎の多い職業「召喚士」を使いこなしながら、攻略本もネット掲示板もない異世界で、最強への道を手探りで歩み始めるが――。
『小説家になろう』総合ランキング年間第1位の超話題作!!(※2020年6月時点)

©Hamuo/Mo

■小説
作品名:
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~

著:ハム男
イラスト:藻
(アース・スターノベル/アース・スター エンターテイメント刊)

・第1巻〜第11巻好評発売中
・第12巻:10月16日(木)発売

・公式HP:
https://www.es-novel.jp/special/hellmode/

©Hamuo/Mo ©Tetta Enji

■コミック
作品名:
ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜はじまりの召喚士

原作:ハム男・藻
漫画:鉄田猿児
(コミック アース・スター連載)

・第1巻〜第12巻好評発売中

・公式HP:
https://comic-earthstar.com/episode/14079602755509007146

 

ノベル特設サイト
https://www.es-novel.jp/special/hellmode/

Amazon購入 ノベル
https://www.amazon.co.jp/dp/4803014337/

コミック無料公開中
https://comic-earthstar.com/episode/14079602755509007146

Amazon購入 コミック
https://www.amazon.co.jp/dp/4803015163

 

アース・スター エンターテイメント公式サイト
コミック アース・スター:https://comic-earthstar.com/ (毎週木曜18時更新・毎月12日発売)
アース・スターノベル:https://www.es-novel.jp/ (毎月15日発売)
アース・スター ルナ:https://www.es-luna.jp/ (毎月1日発売)
ウタヒメドリーム:https://www.utadori.com/
補講男子:https://www.hokodan.com/
Toxic-a-Holic:https://toxicaholic.com
所属アーティスト花耶(KAYA)公式サイト:https://kaya.bitfan.id/
コーポレートサイト:https://www.earthstar.co.jp/

 

TVアニメ「ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」第1弾PV|2026年01月放送開始
https://youtu.be/aTvv9bZIoWY

 

TVアニメ化決定『ヘルモード』|コミックス 最新10巻12/12(木)発売
https://youtu.be/dhDyy0eAGDs?si=a1XwQl6YYcgGxqqI

 

©ハム男/アース・スター エンターテイメント/ヘルモード製作委員会