TVアニメ『シャンピニオンの魔女』主題歌情報・追加キャラクター&キャストが解禁!

『学園アリス』を代表作に持つ、樋口橘による『シャンピニオンの魔女』。
本作は2019年より白泉社・「マンガPark」で連載中の漫画作品です。
主人公・ルーナは触れたり歩いたりしたところに毒キノコが生えることが多く、吐く息や皮膚には毒が混じっているという特異体質の魔女。人々は彼女を“シャンピニオンの魔女”と呼び恐れていますが、一方のルーナは人間の暮らしへの憧れを胸に抱いてひっそりと生活している。
そんな人の温もりを知らない孤独な心優しい黒魔女・ルーナと、それを取り巻く人々が織りなす、恋と冒険と感動の魔法ファンタジーが『シャンピニオンの魔女』です。
2024年12月にTVアニメ化の決定が発表されると、SNSを中心に話題となった。
TVアニメ『シャンピニオンの魔女』は、2026年1月からTBSほかで放送開始予定となっている。

今回、TVアニメ『シャンピニオンの魔女』の主題歌情報が解禁!
オープニング主題歌がロス「魔法使いの日記」に、エンディング主題歌がMs.OOJA「君は」に決定。
各アーティストからはアーティストコメントも到着している。

さらに、第3弾キャラクター&キャストを発表!
クロードを福島潤さんが、ミノスを加藤英美里さんが、メリノーを岡咲美保さんが、シシィを福圓美里さんが演じることが明らかになった。
キャラクタービジュアルやプロフィールが公開されたほか、各キャストからは意気込みなどを語ったキャストコメントも到着している。

なお、TVアニメ公式Xではキャスト解禁を記念して、第3弾キャストの直筆サインが入った色紙が当たるフォロー&リポストキャンペーンもスタートした。
キャンペーンの詳細はアニメ公式Xをご確認ください。

 

 

主題歌情報

■オープニング主題歌

ロス「魔法使いの日記」
(作詞:ロス / 作曲:ロス / 編曲:100回嘔吐)

・アーティストプロフィール
身の毛もよだつ歌を貴方に。

SNSを中⼼に活動するシンガーソングライター兼歌い⼿。
ジャンルレスで変幻⾃在なボーカルと、⼀度聴くと⽿に残るダークな曲調が特徴。
1stシングル「⾃主」はSpotifyバイラルチャートで2週連続⾸位を獲得。
YouTubeチャンネル登録者数は47万人を超え、累計動画再生数は1億回を突破している。
2024年12月には初のCDアルバム「夜の悉」をリリースし、唯一無二のボーカルが織りなす独自の世界観を武器に勢いを増して活動を展開中。

公式サイト:https://www.universal-music.co.jp/roce/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@Rosu_official
公式X:https://x.com/rosu7373
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@rosu_7373

【アーティストコメント】
Q1. 本作の印象を教えてください。
最初は、幻想的だなと思いました。
読んでいると夢の中を歩いているような気持ちになりますが、魔女として生きるルーナの苦しさに触れると現実に引き戻されるようで、胸が締めつけられます。
気づけば何度も涙がこぼれていました。
切なさの中に優しさがあって、疲れた心をふやかしてそっと包み込んでくれるような、不思議であたたかい作品です。

Q2. 主題歌をご担当されることへの意気込みを教えてください。
これまであまり作ったことのないジャンルだったので、最初は少し不安もありましたが、作品を読み進めるうちに不思議とメロディーや言葉が浮かんできました。
この作品を通して新しい挑戦をさせていただけたことに、心から感謝しています。

 

■エンディング主題歌

Ms.OOJA「君は」
(作詞: Ms.OOJA, Ryuichi Kureha, Soundbreakers / 作曲: Soundbreakers, Ms.OOJA, Ryuichi Kureha)

・アーティストプロフィール
Ms.OOJA(ミス オオジャ)
三重県出身。 (三重県観光大使、四日市観光大使を兼任 )
2011 年2月16 日、Single「It‘s OK」でユニバーサル シグマよりメジャーデビュー。
翌2012 年早々、仲間由紀恵主演の TBS 系金曜ドラマ「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~」主題歌に5th Single「Be…」が大抜擢。
この曲は全国テレビ・ラジオ 50 局でパワープレイを獲得、レコチョク2012年上半期ランキグ4冠獲得、配信合計100万ダウンロードを超える大ヒットを記録。
ヒット曲「Be…」が収録された 2nd Album「HEART」は、オリコンアルバムデイリーチャート初登場1位を獲得し、10万枚を突破。
そしてオリジナル楽曲に加え、カバー曲も絶大な人気があり世代を越えて愛されている。
歌謡曲を中心にカバーをした「流しのOOJA」シリーズは3作には、「真夜中のドア〜Stay with me」/松原みき、「プラスティック・ラブ」/竹内まりや、「ワインレッドの心」/安全地帯などが収録されており非常に人気を得ている。
Ms.OOJAの歌声は宇多田ヒカルや美空ひばりも同じ特性を持つ、人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスでその声で作品だけでなくLiveでも多くの人を魅了し続けている。
2022年 3月には10周年を記念した自身初となる日本武道館単独公演Ms.OOJA 10th Anniversary Live”はじまりの時”を大成功させ、更に活躍の場を広げている。

公式サイト:https://msooja.jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7bi_AohDsTpAtMGUiuDBGg
公式X:https://x.com/msooja
公式Instagram:https://www.instagram.com/msoojafaith

 

【アーティストコメント】
Q1. 本作の印象を教えてください。
自分が触れたものを毒してしまう主人公は誰かに触れる喜びを知らずに生きている。ただ静かに誰かを思う。それは一線を越えられないからこそ、ずっと清らかで優しいものであるかもしれない。
最初から自分に搭載されているものだけでも、人は幸せを見つけることが出来る。そんなことを作品から感じました。

Q2. 主題歌をご担当されることへの意気込みを教えてください。
今までのMs.OOJAにない楽曲、そして歌唱だと思います。この作品に新しいとびらを開いてもらいました。アニメの本編と一体化するようなエンディング曲になれたら良いなと思います。是非楽しんでください。

 

 

第3弾キャラクタービジュアル、キャスト、キャストコメント

■クロード (CV. 福島潤)

カラスの少年で、ルーナがお世話になっている大魔法使いの使い魔。
口が悪く、なぜかルーナにはとても威圧的だが、困った時には助けてくれる根はいいやつ。
カラスの姿から人型の姿に変身することができる。

【福島潤さんキャストコメント】
Q1. 本作や演じるキャラクターの印象は?
メルヘンな世界観と可愛いキャラクターたちに騙されてはいけませんよ!(←騙された人)毒のある世界です。んが!その毒が笑わせてくれる、その毒が泣かせてくれる、その毒が心に刺さる、毒創的で素敵な作品です。クロードも見た目こんなで毒舌ですが、優しい子なんです。なんですよね?

Q2. 本作のファンの皆さまへメッセージをお願いします。
凄く楽しくて刺激的な収録の日々でした!先生のイメージに触れる度に、キャラクターが、芝居がカラフルになるのを感じ、目から鱗体験を何度もさせていただきました。この作品の一員になれたことを本当に嬉しく思います!皆で情熱と拘りを目一杯込めて作りました。お楽しみに!見てくれると嬉シイタケ~♪

 

■ミノス (CV. 加藤英美里)

牛の魔法生物。
ルーナと一緒に、黒い森の奥深くにある毒キノコのお家に住んでいる。
動物の牛の姿にも変身することができ、ルーナと街に行くことも。

【加藤英美里さんキャストコメント】
Q1. 本作や演じるキャラクターの印象は?
ミノスはとっても純粋でルーナにいつも寄り添っている存在。
子供のように無邪気にはしゃいだり、時には大人でもハッとさせられるような言葉を投げかけてくれたり…。
ミノスの存在に、私自身もとても癒されます。

Q2. 本作のファンの皆さまへメッセージをお願いします。
作品の空気がとても穏やかでありながらも、生きている者たちの様々な面を描いてくださっているので、
キャラクター達の心に寄り添って楽しんでいただけたら幸いです。
シャンピニオンの魔女の世界を、どうぞお楽しみに!
(ミノスがとっても可愛いです!)

 

■メリノー (CV. 岡咲美保)

羊の魔法生物。
ルーナと一緒に、黒い森の奥深くにある毒キノコのお家に住んでいる。
動物の羊の姿にも変身することができる。

【岡咲美保さんキャストコメント】
Q1. 本作や演じるキャラクターの印象は?
ときめきを敷き詰めたような魔法の世界にも、リアルなルールや事情があるのです。
ルーナたちが運命に懸命に向き合う姿に励まされたり考えさせられたり。
メリノーは可愛い羊です。頼りになるのか絶妙な抜け感を表現できていたら嬉しいです。

Q2. 本作のファンの皆さまへメッセージをお願いします。
心の隙間にコロッと落ちていた宝物のような感覚に気づかせてくれる優しい優しい物語です。
時にはクスッとさせてくれる毒(きのこだけに)のあるワードチョイスも絶妙なのです。
心あたたかな時間を、一緒に過ごしましょう!

 

■シシィ (CV. 福圓美里)

猫の魔法生物。
ルーナと一緒に、黒い森の奥深くにある毒キノコのお家に住んでいる。
動物の黒猫の姿に変身することができる。

【福圓美里さんキャストコメント】
Q1. 本作や演じるキャラクターの印象は?
ルーナのお家で暮らしている猫の魔法生物です。メリノーやミノスと比べると少しぼーっとしているというか、喜怒哀楽が薄めでそこが愛らしいです。全身覆われてるスーツ?もかわいい!

Q2. 本作のファンの皆さまへメッセージをお願いします。
優しい雰囲気ですがシビアな面もあり胸がきゅっとなる作品です。ルーナに幸せになってほしい笑ってほしいとアフレコ中思わずにはいられませんでした。シシィがなぜルーナと暮らしているのか、そこも注目していただけたら嬉しいです。

 

 

 

☆作品詳細

シャンピニオンの魔女

〈放送情報〉※放送日時は変更となる可能性がございます。
2026年1月からTBSほかにてTVアニメ放送開始

 

◆イントロダクション

黒い森の奥深く、
毒キノコのお家にひっそりと、
ルーナという一人の魔女が住んでいました。
彼女が触れたり歩いたりしたところには毒キノコが生えることが多く、
吐く息や皮膚には毒が混じっています。
街の人達は彼女を“シャンピニオンの魔女”と呼びました。
黒魔女として恐れられている彼女に、近づく者は誰一人いません。
ルーナは今日も薬を売るために街へと向かいます。
彼女の薬は万能薬として大人気で、
手にした人はみな口をそろえて感謝の言葉を述べます。
しかし、みな誰が薬を作っているか知りません。
それでもルーナは、今日も薬を作り続けます。
そんなある日のこと。
人の温もりを知らない孤独なルーナに、夢のような出会いが訪れて……。
恋と冒険と感動の魔法ファンタジーが、いま幕を開ける!
──これは、心優しい黒魔女・ルーナとそれを取り巻く人々の、
それぞれの愛の物語。

〈スタッフ〉
原作:樋口 橘「シャンピニオンの魔女」(白泉社・「マンガPark」連載)
監督:久保洋祐
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:松元美季
アニメーション制作:颱風グラフィックス×Qzil.la

〈キャスト〉
ルーナ:白石晴香
リゼ:榊原優希
クロード:福島潤
ミノス:加藤英美里
メリノー:岡咲美保
シシィ:福圓美里

〈主題歌〉
オープニング主題歌:ロス「魔法使いの日記」
エンディング主題歌:Ms.OOJA「君は」 

公式サイト:https://champignon-pr.com/
公式X:https://x.com/Champignon_PR (推奨ハッシュタグ:#シャンピニオンの魔女)

 

◆原作情報
原作:樋口橘 花とゆめコミックス『シャンピニオンの魔女』

1〜6巻、好評発売中!

あらすじ:
黒い森に棲むルーナは、人々に黒魔女として恐れられています。
というのも、ルーナが話したり・触れたり・歩いたりした場所には 『毒キノコ』 が生えてしまうから。
街の人たちは彼女を「シャンピニオン(きのこ)の魔女」と呼びました。
そんな人の温もりを知らないルーナが、初めての恋をして…?
恋と冒険と感動の魔法ファンタジー!

樋口橘 X:@kobutar
「シャンピニオンの魔女」原作公式X:@champignonwitch
花とゆめ公式X:@HanaYume
マンガPark公式X:@manga_park

 

TVアニメ『シャンピニオンの魔女』メインPV ┋2026年1月放送開始
https://youtu.be/n25R4yhwP_k?si=a7iOqd-g_M_nZOxI

 

TVアニメ『シャンピニオンの魔女』ティザーPV
https://youtu.be/lBLpNveNxRY

 

©樋口橘/白泉社(花とゆめ)