音楽

TVアニメ『宝石商リチャード氏の謎鑑定』2020年1月9日(木)24:00よりTOKYO MXほかで放送決定!最新PV&主題歌情報解禁!

2020年1月よりTVアニメ化が決定している『宝石商リチャード氏の謎鑑定』で、メインPV・追加キャスト・OP/EDアーティスト情報・放送開始日時が解禁となった。 解禁されたメインPVには、リチャード(CV:櫻井孝宏)と、彼の宝石店「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイトすることとなった正義(CV:内田雄馬)の2人... 続きはコチラ

TVアニメ『ACTORS -Songs Connection-』9話挿入歌の「モノローグ・モノローグ」TVサイズ先行配信を開始!

2019年10月6日(日)から放送を開始したTVアニメ『ACTORS -Songs Connection-』。12月1日(日)放送の第9話挿入歌である「モノローグ・モノローグ」がCD発売を前に12月2日(月)0時よりTVサイズ限定での先行配信が開始された。 「モノローグ・モノローグ」の収録されるキャラクターソング... 続きはコチラ

Roselia×RAISE A SUILEN 合同ライブ「Rausch und/and Craziness」2daysが終幕!新たに3つのライブを発表!

2019年11月30日(土)、12月1日(日)幕張メッセで開催された、Roselia×RAISE A SUILEN 合同ライブ「Rausch und/and Craziness」が2daysで行われ、2日目の12月1日(日)の公演のアンコールで2020年に開催される3つのライブ情報が発表された。 Photo:福岡諒祠... 続きはコチラ

「KADOKAWA ARTIST LIVE」の第4回12月3日に放送決定!出演はTom-H@ck&安月名莉子!

KADOKAWAアーティストによる生放送「KADOKAWA ARTIST LIVE」の第4回12月3日に放送決定! 今回は、現在放送中のTVアニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』のOP&EDアーティストが出演。MYTH & ROIDからTom-H@ckが番組初登場! 新... 続きはコチラ

TVアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』最新PV&最新キービジュアル公開!ChamJamキャスト発表に加えて、OP&ED情報も解禁に!

COMICリュウwebで連載中のシリーズ累計発行部数50万部を突破した、平尾アウリによる人気マンガ原作のTVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」最新PVと最新キービジュアルが公開となった。最新PV内の、舞菜への愛を叫ぶえりぴよを要チェックである。 そして、最新キービジュアルでは、作中に登場する岡山県で活躍する... 続きはコチラ

TVアニメ『ACTORS -Songs Connection-』サウンドトラックの発売決定!ジャケットデザインも公開!

2019年10月から放送を開始したTVアニメ『ACTORS -Songs Connection-』。今回はアニメ劇中でのBGMを収録したオリジナルサウンドトラックの発売と収録曲が発表された。 収録されるのはTVアニメで音楽を担当している木村秀彬、堤 博明、大隅知宇の3人によって作曲された劇中BGMの33曲。ボーナ... 続きはコチラ

1月29日(水)発売 亜咲花 7th シングル『The Sunshower』新アーティスト写真解禁!

2020年1月6日(月)よりAT-X、TOKYO MX、BS11で放送スタートするショートアニメ『へやキャン△』の主題歌で、ル1月29日(水)発売する亜咲花の7th シングル『The Sunshower』の新アーティスト写真が公開となった。 表題曲『The Sunshower』の作詞作曲は TV アニメ「ゆるキャ... 続きはコチラ

『i☆Ris 7th Anniversary Live ~七福万来~』ライブレポート到着!4thアルバム発売&6thライブツアーが決定!

11月24日(日)、声優とアイドルのハイブリットユニット i☆Risのデビュー7周年記念ライブ「 i☆Ris 7th Anniversary Live ~七福万来~ 」をパシフィコ横浜 国立大ホールで開催した。チケットは完売となり、会場を熱狂の渦に巻き込んだ本ライブでは、待望の4thアルバムを2020年3月4日に発売す... 続きはコチラ

声優アーティスト・福山潤 2ndアルバム「P.o.P -PERS of Persons-」ジャケット・収録楽曲公開!

2020年1月8日(水)に発売の声優アーティスト・福山潤の2ndアルバム「P.o.P - PERS of Persons-」のジャケット写真が公開された。今回はミュージックビデオの撮影を含めて、台湾ロケが実施され、ジャケット写真は台北の街並みを一望できる「象山」というスポットでの撮影とのこと。青空のもとで撮影されたカッ... 続きはコチラ