アニバース

TVアニメ『神椿市建設中。』第0話「魔女の娘 -Witchling- 前篇」先行カット&あらすじが公開!全国アニメイト17店舗にてスターターブック配布決定!

仮想都市「神椿市」を舞台とした物語をはじめ、KAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストたちの持つ世界観と連動したオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」 。 プロジェクト初のアニメ化が決定しており、その劇場先行版「神椿市建設中。魔女の娘-Witchling-」の全国公開を経て、7月3日より毎週木... 続きはコチラ

TVアニメ『光が死んだ夏』第一話「代替品」あらすじ&WEB予告動画が公開!

シリーズ累計発行部数300万部を突破し、『このマンガがすごい!』2023(宝島社刊)のオトコ編第1位にランクインした話題作、新進気鋭の作家・モクモクれんが描く『光が死んだ夏』(KADOKAWA 刊)。 いよいよ7月5日(土)より放送開始となるTVアニメ『光が死んだ夏』より第一話「代替品」の場面カット・あらすじ... 続きはコチラ

映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』第2週目の入場者プレゼントはメッセージ付きフォト風イラストカード6種!

大ヒット公開中の京都アニメーション制作、映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』の第2週目入場者プレゼントが発表された。 7月4日(金)より配布開始の入場者特典は、メッセージ付きフォト風イラストカード6種。カンナが小林さんに買ってもらったケータイを使って、自撮りや写真を撮っている、ほのぼのしたイラス... 続きはコチラ

TVアニメ『彼女、お借りします』第4期 本キービジュアルが公開!第4期第1話である満足度37「日常と彼女-ニッカノ-」のあらすじ、先行場面カット、各話スタッフ情報も公開!

現在第3期までが放送されている、TVアニメ『彼女、お借りします』(原作:宮島礼吏 / 講談社「週刊少年マガジン」連載)。 2020年7月よりアニメ第1期が放送されるとヒロインたちの可愛さが瞬く間に話題となり、2022年7月からはアニメ第2期が、2023年7月からはアニメ第3期が放送・配信されている大人気シリー... 続きはコチラ

鶴巻和哉監督、榎戸洋司、黒沢ともよ登壇!劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』再上映記念!舞台挨拶レポートが到着!

6月28日(土)、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning‐』の再上映記念の舞台挨拶が、TOHOシネマズ 新宿スクリーン9で開催された。 TVシリーズが完結した直後、まだまだその余韻が残る中での舞台挨拶ということもあり、会場だけでなく、生中継が行われた全国の映画館には多くのファンが集結... 続きはコチラ

TVアニメ『ブスに花束を。』配信情報公開!2025年7月4日(金)テレビ放送終了後より毎週金曜日23時00分から各配信サイトで順次配信開始 !

  2016年4月~2022年9月まで「ヤングエース」(KADOKAWA刊)で連載されていた作楽ロク先生の漫画が原作で、2025年7月4日(金)よりTOKYO MX、MBS、BS日テレで順次放送開始となるTVアニメ『ブスに花束を。』   【『ブスに花束を。』とは】 本... 続きはコチラ

『KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ!』DJ KOO(TRF)が登壇する伝説のイベント”DJ Party”が1日限りの復活開催!第2弾入場者特典は“トモチケ風カード”!

6月27日(金)に公開初日を迎え話題沸騰中の劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の公開を記念して、DJ KOO(TRF)による伝説のDJイベント付き上映会「帰ってきたDJ Party!!! Performed by DJ KOO」の開... 続きはコチラ

魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展 みどころ・入場者特典・物販情報 公開!コラボ企画も実施!

テレ東系列6局ネット他にて放送しておりましたテレビアニメ『魔神創造伝ワタル』と、その初代シリーズにあたる『魔神英雄伝ワタル』の合同展示会が、東京ドームシティ Gallery AaMoで7月12日より開催される。     「ワタル展」 みどころ いよいよ7月12日から開催となる... 続きはコチラ

『おジャ魔女どれみ サマーパーティー♫2025』イベント配信決定&キャスト6名からコメント到着!チケット特典デザイン&グッズデザイン解禁!

1999年より4年間放送されたTVアニメ「おジャ魔女どれみ」。 魔女に憧れる自称「世界一不幸な美少女」の春風どれみを始め、魔女見習いの少女たちが一人前の魔女になるため、毎日悩んだり挑戦したり楽しんだり、少女たちの等身大の姿を描き、女児たちだけでなく親世代からも共感を得て大人気アニメへと成長。アニメはもちろんダ... 続きはコチラ

ラブライブ!シリーズ15周年のアニバーサリー企画を発表!超豪華アーティスト&作品キャラクターによるトリビュートアルバム制作決定!15th Anniversary ラブライブ!フェス 開催決定!

『ラブライブ!』、『ラブライブ!サンシャイン!!』など多くの作品を展開し続けている『ラブライブ!シリーズ』は2025年6月30日で15周年を迎えた。 今回、シリーズ15周年を記念して、さまざまなアニバーサリー企画を行うことが発表された。     15周年記念ロゴ&イラスト公開... 続きはコチラ