アニバース

TVアニメ『シュート!Goal to the Future』EDノンクレジットが解禁!さらに第3話のあらすじ・場面カットも公開!

  1990年から2003年までの約13年間にわたり週刊少年マガジンで連載され、1993年にアニメ化、1994年には講談社漫画賞少年部門を受賞し同年SMAPを起用した実写映画も公開された大島司による累計発行部数5,000万部のサッカー漫画の金字塔「シュート!」(大島司作 講談社刊「講談社漫画文庫... 続きはコチラ

アニメ『うる星やつら』ラン役は花澤香菜!ビジュアル&キャストコメントが到着!

  小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡って、完全新作としてTVアニメ化、第1期は2022年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて放送予定の『うる星やつら』。 その第1期は2クール連続で放送されることが決定している。 またラムの幼馴染で宇宙... 続きはコチラ

『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』2022年10月テレビ東京ほか放送!新シリーズ正式タイトル&キービジュアル&ショートPVが解禁!

  2021年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内で放送されたTVアニメ『PUI PUI モルカー』。 モルモットが車になった世界を舞台に、癒し系の車<モルカー>が活躍するという斬新な世界観は子供から大人まで魅了。その反響は国内にとどまらず、台湾では熱狂的人気から週32回放送。... 続きはコチラ

アニメ『キングダム』第4シリーズ BD BOX全3巻購入特典の原作・原泰久先生描きおろしサイン複製色紙 イラスト公開!さらに第2クールノンクレジットOP&EDムービー公開!第15話「何もない男」あらすじ・先行カットも公開!

  毎週(土)24:00~NHK総合で好評放送中のTVアニメ『キングダム」第4シリーズから、Blu-rayBOX(全3巻)購入特典の原作・原泰久先生描きおろしサイン複製色紙のイラストと第2クールのノンクレジットOP&EDムービーが公開になった。 さらに7月16日(土)放送の第15話「何もな... 続きはコチラ

TVアニメ『組長娘と世話係』第2話のあらすじ&先⾏カットが公開︕

マイクロマガジンが運営する女性向けコミックレーベル「コミック ELMO」で連載中『組 長娘と世話係』(作家:つきや)を原作に、7月7日(木)よりTOKYO MXほかで好評放送中のTVアニメ『組長娘と世話係』から、7月14日放送の第2話のあらすじ&先⾏カットが公開になった。    ... 続きはコチラ

『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』11月25日(金) 公開決定!おなじみキャラ&劇場版オリジナルキャラが集結した本ポスタービジュアルが公開!前売券販売・上映劇場情報も解禁!

  シリーズ累計発行部数 3,000 万部突破の大人気異世界ファンタジー『転生したらスライムだ った件』(通称『転スラ』)初の劇場版作品となる『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』。 スライムとして転生した元サラリーマン、リムル=テンペストが仲間とともに奮闘し、国を興し、異世界で... 続きはコチラ

女子高生たちと転生した“俺クン”が生み出す耳で感じるASMRドタバタコメディ『百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生』2022年10月より放送決定!メインビジュアルも解禁!

  アニメ史上初!?転生したら【ダミーヘッドマイク】だった件… これまでの【転生モノ】とは打って変わり、転生したモノが生き物ですらない【ダミーヘッドマイク】だったら…という新作アニメが誕生! ダミーヘッドマイクは、人間の頭の形をした録音器のことで、耳のところにマイクを取り付けて録音を行うと、... 続きはコチラ

TVアニメ『魔法陣グルグル』が放送から5周年!周年を記念したスペシャルロゴと新規商品の発売が決定!

    TVアニメ『魔法陣グルグル』は、2022年7月12日でアニメ放送から5周年を迎え、放送5周年を記念した、5周年記念スペシャルロゴが解禁になった。 また、IGストアでは、周年を祝う記念商品の発売が決定。夏から秋にかけての発売を予定している。   ... 続きはコチラ

3作連続公開︕特『⼑剣乱舞-花丸-』〜雪⽉華〜 第⼆幕 特『⼑剣乱舞-花丸-』〜⽉ノ巻〜 夏休みといえば海︕⼑剣男⼠たちの休暇を捉えた場⾯写真が解禁︕

  アニメ『刀剣乱舞-花丸-』の最新作として、「特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪月華〜」が2022年、三部作連続で劇場上映。第一幕となる雪ノ巻が5月20日(金)より3週間限定上映、第二幕となる月ノ巻が7月8日(金)より、三部作のラストを飾る第三幕となる華ノ巻が9月1日(木)より全国公開となる。 ... 続きはコチラ

「夏へのトンネル、さよならの出口」完成披露舞台挨拶が決定!登壇は鈴鹿央士、飯豊まりえ、田口智久(監督)!

  優しさと切なさに満ちたひと夏の青春を繊細な筆致で描き、デビュー作にして第13回小学館ライトノベル大賞のガガガ賞と審査員特別賞のW受賞を果たした八目迷の「夏へのトンネル、さよならの出口」(小学館「ガガガ文庫」刊)が、このたび劇場版アニメとして映像化、9月9日(金)に全国公開となる。 そん... 続きはコチラ