モデル地・下北沢に承認欲求モンスター襲来︕『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』”承認欲求モンスター”の着ぐるみによる緊急ビラ配布会を実施!

 

芳文社・『まんがタイムきららMAX』で連載中のはまじあきによる人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。
2022年秋にTVアニメが放送されると国内外で絶大な支持を獲得し、音楽面では《結束バンド》のフルアルバム『結束バンド』が2023年のオリコン「作品別売上数部門 デジタルアルバムランキング」年間1位やBillboard JAPAN「年間ダウンロードアルバムチャート」1位を獲得するなど、大きな旋風を巻き起こした。
そんな『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇場総集編として、『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』の前編が6月7日(金)、後編が8月9日(金)に全国で公開となる。

5⽉24⽇(⾦)、『ぼっち・ざ・ろっく!』の舞台である下北沢で、”承認欲求モンスター”の着ぐるみによる緊急ビラ配布会が開催された。結束バンドによる全国5大都でのZEPPツアー開催決定、そして劇場総集編の公開を直前に迎えゲリラ的に行われた本イベント。
ビラ配布会終了後には、実は承認欲求モンスターの”中の人”が主演キャスト・青山吉能だったことが明かされるサプライズも。イベント直後の青山からのコメントも到着した。

 

【イベント概要】

◆日時:5月24日(金)18:00〜19:30
◆場所:下北線路街 空き地(住所:東京都世田谷区北沢2丁目33番12号)
◆登壇者(敬称略):承認欲求モンスター(⻘⼭吉能)

 

 

イベントレポート

『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』の前編が6月7日(金)、後編が8月9日(金)に公開を控える中、《結束バンド》が全国5大都市をめぐるZEPPツアー”We will”の開催も決定したことを祝し、本日5月24日に『ぼっち・ざ・ろっく!』のモデル地・下北沢に、承認欲求モンスターが緊急襲来!そして、アニメ本編にも登場したチラシをオマージュした、オリジナルチラシを配るといった、緊急ビラ配布会が開催された。

本日正午12時に突如公式Xで緊急ビラ配布会の告知が投稿されると、あっという間に数万いいね、リポストがされるなど話題を呼び、イベント開始時間にはたくさんのファンが集結!
「後藤さ〜ん」という掛け声を受けると、恥ずかしそうに舞台に登場。承認欲求モンスターに実際に会うことができる貴重な機会ということで、ファンはたくさん写真を撮影するなど、ご満悦な様子。

 

 

どんどんイベント会場に集まるファンを見て、承認欲求モンスターのテンションもボルテージMAXに!駆けつけたファンに愛嬌を振りまくり、「いいねくれぇぇ~!」という音声に合わせて、さまざまな動きを見せます。ファンも思わず、親指を立てていいねのポーズをとり、「後藤さ〜ん」と何度も呼んだりと、承認欲求モンスターとファンのレアなやり取りがなされました。そして、ファンからの「ありがと〜」という言葉を背に、イベントは大盛況のうちに終了した。

緊急ビラ配布会の終了後、承認欲求モンスターが被り物を脱ぐと…そこには後藤ひとり役・主演キャストの青山吉能の姿が!
イベントに駆けつけた承認欲求モンスターの着ぐるみの中身は青山だったことが明らかに。まさかのサプライズ展開が明かされました。

 

 

承認欲求モンスターとしてファンとの交流を楽しんだ青山は、「人生初の着ぐるみを着たんです!役を声で演じることがあっても、本当の中の人になるのは初めてだったんです。一回目で動画を撮っている人を見ていると、動きに反省点がいっぱい出てきて。なので2回目は、より承認欲求モンスターらしい動きができたんじゃないかなと思ってます。でも、まだまだ研鑽の余地あり!と思ってます(笑)」と茶目っ気たっぷりにコメント。
今回はお客さんには伏せた形で青山が着ぐるみの中の人を担当しましたが、実は結束バンドのメンバー(鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美)には先に連絡していたそうで、「(中の人が青山だと知っていると)めっちゃ面白い」「嘘でしょ!」と言われたとの裏話も!
青山「私だけじゃなくて、いつか全員やってほしい」と、結束バンドメンバー全員で着ぐるみを着たい!と今後の夢になったと明かしてくれた。

そして最後に、いよいよ前編の公開まであと2週間となった『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』を心待ちにしているファンの皆様へ「いよいよ始まるんだなと実感が湧いてきました。ぼっち・ざ・ろっく!を知っている人も、知らない人も、全国の皆様に届くことがすごく嬉しいです。より多くの人に観てもらえるように、コイツ(承認欲求モンスター)と二人三脚で頑張っていきたい!」と熱量高く語り、サプライズイベントは終了となった。

 

 

◆「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」舞台挨拶概要

劇場総集編の公開を記念して、全国各地で舞台挨拶イベントの実施が決定!
“ぼっちちゃん”こと後藤ひとり役の青山吉能らメインキャストがそれぞれ“一人ぼっち”で登壇する“ぼっち舞台挨拶”や、6月9日(=ロックの日)に実施する“ロック舞台挨拶”など、キャストが登壇する舞台挨拶が各地で実施となる。
舞台挨拶詳細は下記よりご確認ください。

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」凱旋舞台挨拶
【実施日】6月8日(土)
【実施劇場】TOHOシネマズ光の森
【実施時間】11:40の回上映後
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能

【実施劇場】T・ジョイ博多
【実施時間】15:05の回上映後/17:45の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」ロック舞台挨拶
【実施日】6月9日(日)
【実施劇場】新宿バルト9
【実施時間】9:25の回上映後/12:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能、鈴代紗弓、水野 朔、長谷川育美

【実施劇場】TOHOシネマズ新宿
【実施時間】12:35の回上映後/15:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円、プレミアボックスシート3,400円、プレミアラグジュアリシート5,400円
【登壇者(予定)】青山吉能、鈴代紗弓、水野 朔、長谷川育美

【実施劇場】ユナイテッド・シネマ豊洲
【実施時間】15:45の回上映後/18:30の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円、プレミアペアシート(2枚)7,900円
【登壇者(予定)】青山吉能、鈴代紗弓、水野 朔、長谷川育美

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」ぼっち舞台挨拶
【実施日】6月15日(土)
【実施劇場】MOVIX仙台
【実施時間】11:15の回上映後/13:55の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能

【実施劇場】横浜ブルク13
【実施時間】10:45の回上映後/13:30の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】鈴代紗弓

【実施劇場】チネチッタ川崎
【実施時間】13:55の回上映後
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】鈴代紗弓

【実施劇場】MOVIXさいたま
【実施時間】10:35の回上映後/13:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】水野 朔

【実施劇場】ユナイテッド・シネマ豊洲
【実施時間】14:10の回上映後
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】水野 朔

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」結束舞台挨拶
【実施日】6月15日(土)
【実施劇場】新宿バルト9
【実施時間】16:35の回上映後/19:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能、鈴代紗弓、水野 朔

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」ペア舞台挨拶
【実施日】6月16日(日)
【実施劇場】T・ジョイ梅田
【実施時間】11:35の回上映後/14:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】青山吉能、水野 朔

【実施劇場】ミッドランドスクエアシネマ
【実施時間】15:45の回上映後/18:30の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円 プレミアムシート: 3,200円
【登壇者(予定)】青山吉能、水野 朔

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」ペア舞台挨拶
【実施日】6月23日(日)
【実施劇場】京成ローザ10
【実施時間】10:35の回上映後/13:20の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】鈴代紗弓、長谷川育美

【実施劇場】T・ジョイ蘇我
【実施時間】13:25の回上映後
【チケット料金】全席指定2,400円
【登壇者(予定)】鈴代紗弓、長谷川育美

【実施劇場】ユナイテッド・シネマ豊洲
【実施時間】16:10の回上映後/18:55の回上映前
【チケット料金】全席指定2,400円、プレミアペアシート(2枚) 7,900円
【登壇者(予定)】鈴代紗弓、長谷川育美
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

 

◆先着来場者特典&1週目来場者特典

先着来場者特典
原作はまじあき描き下ろし 漫画「ぼっち・ざ・ろっく! エピグラフ1」

配布期間:6月7日(金)~

※お一人様1回のご鑑賞に対して1点のプレゼントとなります。
※来場者特典は数量限定の為、なくなり次第終了となります。

 

第1週目来場者特典
キャラクターデザイン・総作画監督けろりら描き下ろし ミニ色紙(4種ランダム)

配布期間:6月7日(金)~6月14日(金)

※お一人様1回のご鑑賞に対して1点のプレゼントとなります。
※来場者特典は数量限定の為、なくなり次第終了となります。
※ランダムでのお渡しとなります。絵柄はお選びいただけません。

 

 

◆劇場物販ラインナップ

劇場公開にあわせてオリジナルグッズの発売が決定!2024年6月7日(金)より各上映劇場で販売を開始。
詳細については公式サイトにてご確認ください。

 

※数に限りがございます。上映期間中に商品が品切れになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※劇場での販売状況については、各劇場へお問い合わせください。

 

 

◆ZEPPツアー概要

先日開催が発表となった結束バンドによるZEPPツアーのチケット発券詳細が解禁となりました。ローソンチケットにて、先行抽選申し込みが可能となります。

▼ローソンチケット先行(抽選)
6月7日(金)18:00~6月23日(日)23:59

受付URL:https://l-tike.com/bocchirocks/
ツアータイトル:結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”
出演:青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美
バンド:ミツイリツオ(Gt)・比田井修(Dr)・高間有一(Ba)・akkin(Gt)
[東京公演のみ] 比田井修(Dr)・akkin(Gt)・山崎英明(Ba)・高慶“CO-K”卓史(Gt)
※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

<大阪>
9月8日(日) Zepp Osaka Bayside
開場 16:30 / 開演 17:30
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00~18:00 ※日祝除く)

<札幌>
10月19日(土) Zepp Sapporo
開場 17:00 / 開演 18:00
お問合せ:WESS inc.  info@wess.co.jp

<東京>
11月3日(日) Zepp Haneda(TOKYO)
開場 16:30 / 開演 17:30
お問合せ:ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/

<名古屋>
11月24日(日) Zepp Nagoya
開場 16:30 / 開演 17:30
お問合せ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (12:00~18:00)

<福岡>
12月22日(日) Zepp Fukuoka
開場 16:30 / 開演 17:30
お問合せ:キョードー西日本 0570-09-2424(平日・土曜 11:00~15:00)

 

 

『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』ムビチケ第2弾発売中!

ムビチケカード第2弾は、前編のキービジュアルを施したデザインに!
さらに、購入者特典として、オリジナルのミニアクリルスタンドをプレゼント!
3月29日(金)から、『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』の上映劇場にて発売開始となる。
お見逃しなく!

【商品名】
ムビチケカード第2弾
※こちらのムビチケカードは前編のご鑑賞にのみご使用いただけます。

【価格】
1500円

【購入特典名】
ミニアクリルスタンド (前編キービジュアル)
※特典は数に限りがございます。
なくなり次第、ムビチケカードのみの販売となります。

 

【販売期間】
2024年3月29日(金) ~

【注意事項】
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、ムビチケカードのみの販売となります。
※ムビチケカードは全国のムビチケ対応劇場でご利用いただける前売券です。
※「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」の上映劇場にてお買い求めいただけます。
 販売劇場については作品公式HPよりご確認ください。
※ムビチケカード第2弾の販売開始後も、ムビチケカード第1弾の販売は継続となります。(なくなり次第、ムビチケカードのみの販売となります)

 

 

 

『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』作品概要


『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』
前編6月7日(金) 後編8月9日(金) 全国公開!

 

〈ストーリー〉
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから 伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――

〈スタッフ〉
原作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
配給:アニプレックス

〈キャスト〉
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美

■アニメ公式サイト:https://bocchi.rocks/
■公式Twitter:@BTR_anime
■公式Instagram:@btr_isosta(アカウント名:結束バンド公式)
■公式Tik Tok:@btr_chiktok
■推奨ハッシュタグ:#ぼっち・ざ・ろっく
■原作情報:「ぼっち・ざ・ろっく!」コミック好評発売中!
■Blu-ray&DVD情報:アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」シリーズ 好評発売中!
■アルバム「結束バンド」&ニューシングル「光の中へ」発売&配信中!

 

 

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」本予告|前編Re: 6月7日(金)/ 後編Re:Re: 8月9日(金) 公開!
https://youtu.be/EKedY3tedTY?si=rVgB-9iYTgjxmK3f

 

劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」特報|前編:2024年春 / 後編:2024年夏 公開!
https://youtu.be/6MIoFigu3Fg?si=Oavyt8ZBg9ayg9Nc

 

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場総集編 WEB予告
https://youtu.be/WKbfk7vXmc4

 

 

 

イントロダクション

“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。

そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。

上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!

ひきこもり一歩手前の彼女だったがある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――

 

 

☆作品詳細

ぼっち・ざ・ろっく!

◆各配信プラットフォーム
Netflix/d アニメストア/U-NEXT/アニメ放題/Amazon Prime Video/バンダイチャンネル/Hulu/ニコニコ生放送/GYAO!/ FOD/ひかり TV/WOWOW オンデマンド/
TELASA/J:COM オンデマンド/みるプラス/au スマートパスプレミアム 他
10月11日より 毎週火曜日 12時00分~ 順次配信

〈スタッフ〉
原作︓はまじあき (芳文社「まんがタイムきらら MAX」連載中)
監督︓斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本︓吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督︓けろりら
副監督︓山本ゆうすけ
ライブディレクター︓川上雄介
ライブアニメーター︓伊藤優希
プロップデザイン︓永木歩実
2D ワークス︓梅木葵
色彩設計︓横田明日香
美術監督︓守安靖尚
美術設定︓taracod
撮影監督︓金森つばさ
CGディレクター︓宮地克明
ライブCG ディレクター︓内田博明
編集︓平木大輔
音楽︓菊谷知樹
音響監督︓藤田亜紀子
音響効果︓八十正太
制作︓CloverWorks

〈キャスト〉
後藤ひとり:青山吉能
伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野朔
喜多郁代:長谷川育美

 

公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@btr_isosta
(アカウント名:結束バンド公式)
ハッシュタグ:#ぼっち・ざ・ろっく

■原作情報:「ぼっち・ざ・ろっく!」コミック好評発売中!

©はまじあき/芳文社・アニプレックス
©LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」製作委員会