小野大輔・桑島法子・赤羽健治・中村繪里子・福井晴敏総監督・ヤマトナオミチ監督登壇!『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」完成披露舞台挨拶レポート!

 

1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199』。

全七章で全国劇場上映される『ヤマトよ永遠に REBEL3199』の「第一章 黒の侵略」が2024年7月19日(金)より上映開始となる。
本日6月12日(水)、『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」の完成披露舞台挨拶が行われ、主人公・古代進を演じる小野大輔さん、その恋人・森雪を演じる桑島法子さん、本作のキーパーソンと目される南部康雄を演じる赤羽根健治さん、そして本作より総監督に就任した福井晴敏さん、本作より監督を務めるヤマトナオミチさんが登壇。桐生美影役で出演もする中村繪里子さんのMCの元、集まった多くのヤマトファンへ「第一章 黒の侵略」の完成を報告した。

 

 

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」完成披露舞台挨拶

【日時】  6月12日(水) 
【場所】 新宿ピカデリー スクリーン1(新宿区新宿3-15-15)  
【登壇者 ※敬称略】 
小野大輔(古代進役)、桑島法子(森雪役)、赤羽根健治(南部康雄役)、福井晴敏 (総監督)、ヤマトナオミチ (監督) 、中村繪里子 (MC/桐生美影役)

 

 

イベントレポート

1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」の完成披露舞台挨拶が本日6月12日(水) 新宿ピカデリーで実施され、メインキャストから小野大輔さん、桑島法子さん、赤羽根健治さん、そしてスタッフ陣より福井晴敏総監督、ヤマトナオミチ監督が登壇した。

『2199』より12年古代進を演じてきた小野さんに今の気持ちを伺うと「『2199』の時にも色々なイベントで登壇する機会もあって、その時はこの旅が最後まで無事目的地までたどり着けるのか。役者としてこの役を演じ切れるのか、希望よりも不安の方が大きかった気がしますが、今は不安よりも希望の方が大きいです。最初の頃はヤマトクルーだけが味方だと思っていましたが、続けるごとに参加する役者さんも増えて、携わるスタッフの方も増えて12年で仲間が増えていった気がしています。何よりファンの皆さんがヤマトクルーの一因だと思うので皆さんがいれば大丈夫だなと今は希望に満ち溢れています」と感慨深げに振り返った。

 

 

続けて作品の手ごたえを福井総監督に問うと、「一時は永遠に完成しないんじゃないかと思う位に手間暇がかかっています。考えうる全ての事故が起こりました」と制作の苦労を滲ませつつ、「逆にそれをすべて乗り越えて今日ここにたどり着けたという事は、これまでのシリーズの中でも一番強度があると思います」と力強くアピールした。
それを受けてヤマト監督は初めての舞台挨拶に緊張の面持ちながら「精一杯皆さんに楽しんで頂けるようにこれからももシリーズに携わっていきますので、何卒宜しくお願いします」と意欲を見せる。

小野さん同様に12年間森雪役として作品に関わり続けた桑島さんには台本を読んでの感想を伺うと、先ほどの小野さんのコメントの中の“希望”という言葉を受けて「先ほど小野さんは希望とおっしゃっていましたが台本を観ると前途多難だなと思うことがたくさんあって…。古代くんがとある練習をしているんですが、『まだそこの練習をしている状態なの!?』というのに驚きましたし、その先も…」と古代と雪の関係やこの先の展開を匂わせる。

 

 

このコメントに小野さんが思わず恐縮してしまったり、福井総監督からの「8割がた原作のせいですから」との言葉に会場からは笑いが起こった。

続けてシリーズ当初は雪に思いを寄せていた南部康雄を演じる赤羽根さんは中村さんに横恋慕と若干冷やかされつつ『3199』でカギを握る南部について「(台本を読んで)南部重工絡みのお話がありそうですし、いつもの南部とは違うムーブを取りそうだなと感じました。12年目にしていつもの南部とは違う一面を見ているなと思います。『2202』『2205』分のセリフはすでに喋ってます」と南部の活躍を予感させる。

 

 

そんな南部の様子に小野さんは「昔はすっごく武器を打ちたがっていたのにすごく成長を感じる。今の南部は深く考えるようになったなと思う」とコメント。それを受けて赤羽根さんは「本当に深く考えた上での行動かはちょっと怪しいですけどね。でも感情に支配されるところも多くて人間臭くて好きです」と南部愛を語った。

今回MCを務め桐生美影役の中村さんは好きなシーンに古代が女性クルーにいじられているシーンを挙げ「今まではすごく感じが多かったんです。いわゆる普通の会話をしていて美影ちゃんって感じがしてすごく和やかなシーンになったなと思います」と笑顔を見せた。

続けて福井総監督、ヤマト監督に本作の見所を伺う。福井さんは「これまでヤマトで地上戦ってやってこなかったんですよね。原作の映画はあの当時からすると考えられないくらい高密度な作画で、それは天才アニメーターたちが作れる特殊な構成力を持ってシーンを持たせている所があるので、そこと正面からぶつかってもしょうがない。別の戦い方をして、CGと組み合わせて作っているのでそこをご覧いただければと思います」と話し、ヤマト監督は「1、2話では各キャラクターの色んなエピソードを出していて、その一つ一つにこだわってちゃんと設定されているので、何度も観ていただければ楽しんで頂けると思います」と細部へのこだわりを明かした。

そして話題はアフレコでのエピソードトークに移り、小野さんからは福井総監督からシーンやキャラクターの心情などの説明が収録ごとにされていたという裏話が披露されるなど大いに盛り上がった。

他にも登壇者5名に注目キャラクターの話題では、小野さんは「雪です!」と力強く宣言。その理由を「古代が立ち止まっている時に雪の方が動くんですよ。0から1を作るのは実は雪の方。それに気づくと主人公は雪だと思う」と語った。桑島さんは熟考して神崎を挙げ、「結構古代の周りにはよくできた女性が多いんですよね」とコメント。赤羽根さんは「森(雪)君ですかね。そろそろ雪の満面の笑顔が見たいですね」と南部に寄せた答えで、中村さんはクルー以外から加藤真琴・翼親子を挙げ、「誠さんと一緒に成長している翼君がどんな風にこの作品に関わるのか、気になります」とコメント。
ヤマト監督は佐渡酒造を挙げ「佐渡先生は語られていないドラマもある」と話し福井総監督は加えて「1カット1カットに情報が隠されているのでよく見てたら分かる」とヒントを付け加えた。

 

 

最後にキャストを代表して小野さん、スタッフを代表して福井総監督からメッセージが贈られる。
小野さん「こうして『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」を無事皆様にお届けできる日を迎えられて嬉しく思います。ヤマトは人生なのかなと今思います。12年でいろいろな経験をしてきました。みんなで総力戦で、古代の言葉を借りると『みんなで背負って』やってきました。今は不安より希望が大きいです。この旅が必ず素晴らしいものになると確信しています。あと必要なのはこのヤマトクルーの中に皆さんが参加してくれることです。皆でこの船を未来に進めていきましょう!」

福井総監督「希望を感じていただけていますが、かつてなく困難な道です。今まで以上に作っていくことの大変さを日々全身で感じています。でも変な自信はあるんです。今回はシナリオ段階で“俺史上最高傑作”です。なので、何とか頑張って死ぬ気で作り切りたいと思っていますので、応援のほどよろしくお願いします」

とそれぞれ自信を見せ完成披露舞台挨拶は幕を閉じた。

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第一章 黒の侵略」は2024年7月19日(金)より上映開始。

 

 

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』本予告 <2024年7月19日(金)上映開始>
https://youtu.be/O5ma6gR3X1U?si=ONyfXUbXBKUVsexi

 

 

 

「第一章 黒の侵略」メインビジュアルポスター付き第2弾ムビチケカード発売中

■価格 1,700円(税込) ※当日料金 1,800円(税込)均一予定
■仕様 ムビチケカード+メインビジュアルポスター(B2サイズ)
■販売場所
①上映劇場 【5月24日(金)劇場OPENから販売開始】
②メイジャー(通販)
https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M2405689229
③MOVIE WALKER STORE(通販) 
https://goods.moviewalker.jp/items/85903936/?ref=official

 

※特典ポスターは無くなり次第終了となります。 終了後はムビチケカードのみでの販売となります。
※特典ポスターはムビチケカード1枚につき、1枚のお渡しとなります。
※舞台挨拶など特別興行では使用いただけない場合がございます。
※通販では特典なしのムビチケカードのみのご購入も可能です。 送料は各販売サイトにてご確認ください。
※商品画像はイメージ画像の為、実物とは異なる場合がございます。
※使用期限は、決まり次第『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式サイト上 でお知らせいたします。

 

 

最新作 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』 作品情報/上映情報

◆作品タイトル
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』

◆作品情報
1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に新解釈を加えて再構成したリメイクシリーズ最新作。全七章(全26話)構成にて2024年より全国劇場で上映開始。

◆上映情報
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』 2024年7月19日(金)上映開始

〈スタッフ〉
原作:西﨑義展
製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司
総監督:福井晴敏
監督:ヤマトナオミチ
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
CGプロデューサー:後藤浩幸
CGディレクター:上地正祐
音楽:宮川彬良・兼松 衆/宮川 泰
音響監督:吉田知弘
アニメーション制作:studio MOTHER
アニメーション制作協力:サテライト
配給:松竹ODS事業室

〈キャスト〉
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
真田志郎:大塚芳忠
島 大介:鈴村健一
土門竜介:畠中 祐
京塚みやこ:村中 知
徳川太助:岡本信彦
板東平次:羽多野 渉
キャロライン雷電:森永千才
坂本 茂:伊東健人
北野誠也:鳥海浩輔
南部康造:松本 忍
藤堂早紀:高垣彩陽
神崎恵:林原めぐみ
芹沢虎鉄:玄田哲章
藤堂平九郎:小島敏彦

 ©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

◆公式サイト https://starblazers-yamato.net
◆公式Xアカウント @new_yamato_2199 

◆あらすじ
時に西暦2207年。あのガミラス本星とイスカンダル星が消滅した事件から二年――。
突如、太陽系に謎の巨大物体〈グランドリバース〉が出現した。
地球防衛軍の善戦虚しく、幾重もの防衛網を易々と突破した〈グランドリバース〉は、悠然と地球の新首都へと降下したのである。
音も無く出現する降下兵の群れ。上陸する多脚戦車。瞬く間に首都は制圧されてゆく。
もはや地球には抗う術はないのか――。
そのとき旧ヤマト艦隊クルーに極秘指令が下った。
「ヤマトへ集結せよ!!」
そこに聞こえてくる謎の歌声。「帰ってきた」と呟く謎の男。
果たして侵略者の驚くべき正体とは!?
人類の命運を賭けて、いま未踏の時空へと宇宙戦艦ヤマトの航海が始まる。

 

 

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』特報第二弾 <2024年7月19日(金)上映開始>
https://youtu.be/73y6CAqPomE?si=_URWty5V9uoTt1GX

 

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』特報 <2024年7月19日(金)上映開始>
https://youtu.be/G3aBviyS-uQ?si=E35zB0CuhmgYdQff

 

 

 

 

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』Blu-ray & DVD 第1巻情報
★Blu-ray特別限定版を上映開始と同じく7月19日より発売
★メカコレ銀河(クリアブラック)付きBlu-ray通常版を10月30日より発売

特典として、第一話絵コンテ・シナリオ集やメカニカル読本を封入したBlu-ray特別限定版は、上映劇場にて7月19日より最速先行発売! A-on STORE ・ヤマトクルーにて7月26日より販売開始。
10月30日より発売となるBlu-ray通常版には初回限定特典として、メカコレクション[波動実験艦銀河 クリアブラック]が付属!

 

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第1巻 Blu-ray特別限定版 (数量限定生産)

■販売場所 上映劇場・ A-on STORE・ヤマトクルーのみの限定販売
■販売日程
上映劇場:2024年7月19日(金)発売
A-on STORE ・ヤマトクルー:2024年7月26日(金)発売
■価格 10,500円(税込) 

 

<Blu-ray特別限定版 特典>
第一話絵コンテ・シナリオ集(結城信輝描き下ろし表紙)・メカニカル読本(地球篇)
※その他特典・収録内容・スペックは一般発売Blu-ray商品と共通です。
※初回限定特典「メカコレクション[波動実験艦銀河 クリアブラック]」は付属しません。

※本商品は、上映劇場ならびに、 A-on STORE 、 A-on STORE プレミアムバンダイ支店、宇宙戦艦ヤマト公式 FC ヤマトクルー以外での販売は予定しておりません。
※上映劇場の先行販売は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
※上映劇場で購入される場合は座席指定券が必要な場合があります。詳細は各上映劇場にお問い合わせ下さい。

 

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第1巻 Blu-ray(通常版)&DVD

■販売日程 Blu-ray&DVD 2024年10月30日(金)一般発売
■販売価格
Blu-ray 価格:9,680円(税込)、品番:BCXA-1934
DVD 価格:7,480円(税込) 品番:BCBA-5168 
■スペック
Blu-ray:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/
日本語字幕付(ON・OFF可能)
DVD:スペック:ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/
日本語字幕付(ON・OFF可能)

 

<Blu-ray特別限定版・Blu-ray(通常版)・DVD共通 収録内容・特典・仕様>
■収録内容 第一話~第二話(一章)/本編約50分+映像特典約58分 
■映像特典
Anime Japan2024ステージ映像[MC:吉田尚記 出演:畠中 祐・古川 慎・堀江 瞬・上村祐翔]
これまでのあらすじ(本編前上映映像)/第二話ノンテロップオープニング/特報 第一弾
特報 第二弾/第一章 劇場予告編 
■音声特典 第一話・第二話オーディオコメンタリー[出演:福井晴敏・ヤマトナオミチ・桑島法子・赤羽根健治]
■封入特典 特製記録集             
■仕様 結城信輝描き下ろし インナージャケットイラスト

 

<Blu-ray(通常版)&DVD 初回限定版仕様>
・新規描き下ろし特製スリーブ[加藤直之]
(特別限定版スリーブと同じ仕様になります)

 

<Blu-ray(通常版) 初回限定特典>
・メカコレクション[波動実験艦銀河 クリアブラック]  ※右画像

発売・販売元:バンダイナムコフィルムワークス

 

<Blu-ray & DVD店舗別 限定商品&オリジナル特典>

●A-on STORE
<オリジナル特典>スリーブイラスト使用A5イラストシート
対象商品:Blu-rayのみ

●Amazon.co.jp
<有償特典>描き下ろしメカイラスト使用A5キャラファイングラフ
 対象商品/価格:Blu-ray/11,330円(税込)、DVD/9,130円(税込)
<オリジナル特典>アクリルスタンド2個セット
対象商品:Blu-ray・DVD

●ソフマップ・アニメガ
<オリジナル特典>ティザービジュアル使用B2タペストリー
対象商品:Blu-rayのみ

●ヤマトクルー
<オリジナル特典>オリジナルポストカード ・複製AR台本
対象商品:Blu-ray・DVD

●Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
<オリジナル特典>キャラクター原画使用ミニ色紙(121mm×136mm)
対象商品:Blu-ray・DVD

●楽天ブックス
<オリジナル特典>場面写真使用ビジュアルシート5枚セット
対象商品:Blu-rayのみ

※特典対象外設定の商品がある場合がございます。特典付き商品であることをご確認の上、ご購入ください。
※各特典は、無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※対象法人であっても、一部取扱の無い店舗がある場合がございます。
※特典の有無についての詳細、商品の品揃えなどに関しては各店舗へご確認をお願いいたします。
※特典は商品ご購入時にお渡しします。
※特典は予告なく変更となる場合がございます。
※限定商品の詳細や、法人共通特典の対象店舗は公式サイトをご確認ください

商品情報詳細:https://starblazers-yamato.net/3199/bddvd/01.html

 

 

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』TVシリーズ(全8話)
5月1日(水)24:00よりBS11・TOKYO MXにて放送!

BS11 放送枠 : 毎週水曜 24:00 - 24:30
初回放送日時 : 2024年4月3日(水) 24:00から ※初回放送は『宇宙戦艦ヤマト2199』 第1話を放送します
「2205」第1話放送日時 : 2024年5月1日(水) 24:00から

TOKYO MX 放送枠 : 毎週木曜 22:00 - 22:30
初回放送日時 : 2024年4月4日(木) 22:00から ※初回放送は『宇宙戦艦ヤマト2199』 第1話を放送します
「2205」第1話放送日時 : 2024年5月2日(木) 22:00から

※放送日時は予告なく変更になる場合がございます

 

◆イントロダクション
宇宙戦艦ヤマトは進み続ける。人類の未来を守るために……。
帝星ガトランティスとの果てしなき物量の激戦を経て、大いなる代償と引き換えに困難な高次元領域からの帰還を成し遂げたヤマトと古代進。しかし宇宙には、新たな戦乱が待っていた。本作は1979年に高視聴率を獲得したテレビスペシャル『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』以後の要素を一挙に結集! 「ヤマトの次世代クルー」「銀河レベルでの星間戦争」を核として、徹底的な再構築に挑む。徳川太助や土門竜介ら新クルーの参加、意外な旧クルーの乗船、文字どおり人類の命運を背負って生きのびた古代進の苦悩と、ドラマ面でも
深みを増していく。ガミラス、イスカンダルの二連星を見舞う悲劇、ボラー連邦と謎の黒色艦隊とデスラーの軍勢と
の抗争を皮切りに一大宇宙叙事詩が展開する。人の希望と尊厳を追及する「新たなる旅立ち」が、ここに始まった!

◆スタッフ
原作:西﨑義展  製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司  監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:福井晴敏  脚本:岡 秀樹  キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加  音楽:宮川彬良
音響監督:吉田知弘  CGディレクター:後藤浩幸  アニメーション制作:サテライト

◆キャスト
古代 進:小野大輔  森 雪:桑島法子  真田志郎:大塚芳忠  アベルト・デスラー:山寺宏一
スターシャ:井上喜久子  デーダー:天田益男  土門竜介:畠中 祐  徳川太助: 岡本信彦
京塚みや子: 村中 知  坂東平次:羽多野 渉  坂本 茂:伊東健人

 

 

「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ Blu-ray 商品情報

■『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち&宇宙戦艦ヤマトという時代』
  Blu-ray BOX 【特装限定版】

既発売Blu-ray&DVDの映像特典を完全収録!
さらに劇場上映時に開催した舞台挨拶や劇場イベント「ヤマトーク」・「宣伝会議」などの映像を初ビデオパッケージ収録!!

・価格 :29,700円(税込) ・発売日    :2024年3月27日発売
・収録内容 :本編ディスク 484分(本編312分+映像特典172分)、特典ディスク 275分
・スペック :〔本編ディスク〕 リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚/16:9<1080p High Definition>
・一部16:9<1080i High Definition>日本語字幕付(ON・OFF可能)
:〔特典ディスク〕 リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×1枚/16:9<1080p High Definition>

 ・仕様 :○加藤直之描き下ろしイラスト仕様特製三方背収納BOX
:○特製インナージャケット

品番:BCXA-1913
発売・販売元:バンダイナムコフィルムワークス

〈特典詳細〉
〇封入特典
 ■特製記録集
 ■特典DISC
[新規映像特典]※ビデオパッケージ初収録
・西暦2021年の宣伝会議[出演:福井晴敏・佐藤敦紀・麻宮騎亜・岡 秀樹・中村繪里子(MC)・インタビュー 山寺宏一・小野大輔・安田賢司]
・前章-TAKE OFF- ヤマトーク[出演:福井晴敏・安田賢司・岡 秀樹]
・前章-TAKE OFF- ヤマトーク#2[出演:福井晴敏・安田賢司・岡 秀樹・明貴美加]
・後章-STASHA- ヤマトーク[出演:福井晴敏・安田賢司・岡 秀樹]
・劇場上映直前SP 新たなる宣伝会議!![出演:畠中祐・羽多野 渉・伊東健人・森永千才・中村繪里子(MC)]
・後章-STASHA- 上映直前特番 新たなる宣伝会議[出演:畠中祐・羽多野 渉・伊東健人・村中 知・福井晴敏・インタビュー 平原綾香]

〇映像特典
[新規映像特典]※ビデオパッケージ初収録
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』
・上映記念舞台挨拶[出演:山寺宏一・桑島法子・佐藤敦紀・福井晴敏・中村繪里子(MC)]

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
・後章-STASHA- 完成披露舞台挨拶[出演:小野大輔・畠中 祐・森永千才・安田賢司・福井晴敏・中村繪里子(MC)]
・後章-STASHA- 上映記念舞台挨拶(上映後)[出演:山寺宏一・小野大輔・井上喜久子・福井晴敏・西﨑彰司・中村繪里子(MC)]

[Blu-ray&DVD単巻シリーズ各巻収録映像特典]
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』
特報、劇場予告編、CM集、「交響組曲2202」試聴PV

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
・前章-TAKE OFF- 完成披露舞台挨拶[出演:小野大輔・畠中 祐・安田賢司・福井晴敏・中村繪里子(MC)]
・前章-TAKE OFF- 上映記念舞台挨拶(上映後)[出演:山寺宏一・井上喜久子・畠中 祐・西﨑彰司・安田賢司・福井晴敏・中村繪里子(MC)]
・これまでのあらすじ(本編前上映映像)
・ノンテロップオープニング
・最終話ノンテロップエンディング
・超特報
・前章-TAKE OFF- 特報
・前章-TAKE OFF- 劇場予告編
・前章-TAKE OFF- CM集
・後章-STASHA- 特報
・後章-STASHA- 特報(30秒)
・後章-STASHA- 劇場予告編
・後章-STASHA- CM集

〇音声特典
[Blu-ray&DVD単巻シリーズ各巻収録音声特典]
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』
・オーディオコメンタリー[出演:小野大輔・桑島法子・福井晴敏/福井晴敏・佐藤敦紀・皆川ゆか・岡秀樹]

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
・第三話オーディオコメンタリー[出演:安田賢司・福井晴敏・岡 秀樹・ヤマトナオミチ]
・第四話オーディオコメンタリー[出演:畠中 祐・安田賢司・福井晴敏・岡 秀樹]
・第七話オーディオコメンタリー[出演:井上喜久子・桑島法子・安田賢司・福井晴敏]
・最終話オーディオコメンタリー[出演:チョー・安田賢司・福井晴敏]

 

 

©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会