劇場版アニメ『i☆Ris the Movie – Full Energy!! -』SPECIAL EVENT ~もっと 愛 for you !~ i☆Ris &ファンの“フルエナジー”で満たされる!イベントレポートが到着!

 

昨年5月17日(金)より全国劇場で公開され、ファンの間で大きな話題を呼んだ劇場版アニメ『i☆Ris the Movie – Full Energy!! -』。
本日2月23日(日)、竹芝ニューピアホールで“劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」SPECIAL EVENT ~もっと 愛 for you!~”が開催された。
本イベントでは、i☆Risメンバーによる本編の振り返りコーナーやシャッフルアフレコ、さらには劇中曲を披露するスペシャルライブなど、盛りだくさんの内容で行われました。熱気あふれる会場の様子を伝える、レポートが到着した。

 

■劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」について

声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット「i☆Ris」の10周年プロジェクトの集大成として、2022年11月7日開催の『i☆Ris 10th Anniversary Live~a Live~』の会場にて重大発表として解禁。
「今までありがとう、そしてこれからも見届けて欲しい」――そんな気持ちを込めて、i☆Risの、i☆Risによる、ファンのための劇場版アニメが、2024年5月17日(金)に全国劇場にて公開。公開後はファンの間で大きな話題を呼んだ。
現在、本作の週替わりルート全4種を収録した豪華仕様のBlu-ray(豪華版/通常版)が大好評販売中。さらに、劇伴全41曲に加え、主題歌・挿入歌、5人ver.として再録した楽曲などを収録したComplete Albumが3月26日(水)に発売が決定している。

 

【ステージ詳細】 

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie -Full Energy!!- SPECIAL EVENT ~もっと 愛 for you !~
■日程:2025年2月23日(日) 【1部】開演13:30/【2部】開演 17:30
■会場:竹芝ニューピアホール(東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー1F)
■出演:i☆Ris(山北早紀、芹澤優、茜屋日海夏、若井友希、久保田未夢)
※本レポートは1部の様子をお届けします。

 

 

イベントレポート

イベント開始時刻となり、i☆Risメンバーの舞台袖スタンバイする模様が音声でお届けされ、この日を心待ちにしていた観客から大きな拍手が起こります。i☆Risメンバーがステージに登場し、まずは「アルティメット☆MAGIC」のライブでイベントがスタート。メンバーの『Full Energyで盛り上がろう~!』の呼びかけに観客もコールやペンライトで力いっぱい応えます。オープニングVTRとともにメンバーが紹介され、会場のボルテージが上がったところで、山北からの『みなさ~ん!こんにちは!劇場版アニメ「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」SPECIAL EVENT ~もっと 愛 for you !~にお越しいただきありがとうございます!』の挨拶に、観客も『こんにちは~!』と元気よく声を上げます。10周年プロジェクトの集大成として公開された、劇場版の集大成とも言うべき今回のイベント。メンバーは劇場公開の際の応援コンテスト企画などを振り返りつつ、改めて応援してくださったファンの皆様へ改めて感謝の気持ちを丁寧に述べました。

まずは振り返りトークのコーナーへ。
事前に実施した、自分以外のメンバー/キャラクターの名シーンについてのアンケートを元に、劇中の印象的なシーンを各々が振り返ります。 
1部では、茜屋・山北・久保田の名シーンをプレイバック。最初は茜屋の名シーンから。【ドラゴンになって飛び回っているシーン】(山北)、【ひみたす番長の顎ドンシーン】(芹澤)、【シロリスが諦めて帰ろうとする前のシリアスなシーンなのに顔がひみたす番長のままになっているところ】(若井)、【ゆうちゃんがヨーヨーでせっかく直した橋を雷でぶち壊すシーン】(久保田)、を振り返りました。『茜屋さんがi☆Risで楽しそうにしているのが嬉しい』『設定がひみちゃんっぽいなと思った』『シリアスなシーンでも番長の顔のままなのが面白かった』など、それぞれ思い思いの感想が飛び出しました。続いては、山北の名シーン。【楽屋でさきさまのTシャツが伸びてリスが飛び出そうとしているシーン】(若井)、【皆から首にリボンをつけてもらった感動的なシーンからくしゃみで一気にコメディになるところ】(久保田)、【倒れた木をどうにかした後の綺麗なY字バランス】(芹澤)、【山頂に到着したが間に合わず花が枯れてしまい、泣いているところ】(茜屋)などがあげられ、若井は自身が選んだシーンを“収録が終わってから、あのシーンがひみちゃんねる(茜屋のYouTubeチャンネル)のパロディになっていると知った”というエピソードや、劇中で”山北が首を痛めてしまうきっかけを作ったのが芹澤”という描写は実は芹澤のアイディアだったとの裏話も明かされました。また、久保田の名シーン振り返りでは、【リスたちに御礼をするために、『歌ってみない?』とみゆたんから提案するシーン】(山北)、【御礼に歌をプレゼントするためにわかちーと2人でアカペラで歌唱するシーン】(芹澤)、【二の腕にシロリスがくっついているシーン】(若井)、【窮地で皆が『○○の時に比べたら!』と叫ぶ場面で野菜が食べられなかったエピソードを話しているシーン】(茜屋)があげられ、アカペラシーンでは歌に合わせて観客が手拍子する一幕も。「(アカペラで歌うシーンが)アフレコで一番緊張したよね」と顔を見合わせる若井と久保田の微笑ましいやり取りに、会場が温かい空気に包まれました。

続いては、「シャッフル生アフレコ」のコーナー。
普段とは違う配役での生アフレコを実施する、このイベント限りのスペシャルな企画にファンからも期待の声援が巻き起こります。クジ引きで決定したそれぞれの配役は、久保田が若井役、その若井は久保田役に、茜屋は芹澤役、芹澤は山北役、そして山北は茜屋役。全員がライブの楽屋からリスリスランドに飛ばされてしまうシーンと、それぞれがなりたいものに変身するシーンのアフレコを実演しました。各シーンでのシロリス役も決まり、アフレコがスタート。今日だけの新鮮な役柄にドキドキしながらも、それぞれの個性を存分に活かし、時折アドリブを交えて会場の笑いを誘うメンバーや、ガヤや犬役などで観客も一緒に参加する場面もあり、楽しさ溢れる貴重なアフレコとなりました。アフレコを終え、『楽しかったね!』『つい自分の役をやっちゃいそうになるね』と口々に感想を述べ、大盛況のうちにコーナーを締めくくりました。

ライブコーナーでは、劇中で披露されたこれまでのi☆Risの軌跡を象徴する名曲をライブでお届け。まずは「Happy New World☆」で会場を熱狂の渦に巻き込みます。ライブ恒例の自己紹介でメンバーと観客が一体となった後は、劇中のアカペラ歌唱シーンでも話題となった「ハートビート急上昇」、そして「Cheer up」を続けて披露し、笑顔やキレのあるダンスでさらに会場を盛り上げました。「(舞台上のモニターに映し出される)劇中の映像と曲がリンクしていて良いね!」と声を弾ませるメンバーに観客もほっこり笑顔に。
続いては先程までの楽しい雰囲気とは一変、挿入歌である「希望の花を」を力強く歌い上げ、会場を歌のパワーで魅了しました。『改めて、すごく良い曲だよね!』としみじみするメンバー。
そして、山北の『ラスト盛り上がれますか~?』の問いかけに応える観客の大きな歓声とともにライブコーナーのラストを飾る本作の主題歌「愛for you!」のイントロが流れ出します。華やかなパフォーマンスを届けるi☆Risメンバーに観客も力いっぱいコールで盛り上げ、会場が再び一体となりました。

イベントもいよいよ終了の時間が近づき、メンバーより最後に一言ずつ観客の皆様へメッセージが贈られました。久保田『本日はお集まりいただき、そして配信をご覧いただきありがとうございました。声優としてのi☆Risだけで開催するアニメイベントはなかなかない機会でしたが、いかがでしたか?不安もありましたが、皆さんが笑ってくれたり、温かい声をかけてくれたことが勇気になりました』若井『今日はMCさんもいらっしゃらず大丈夫かなと不安でしたが、私自身がすごく楽しんじゃいました!改めて、この作品をみんなで作って盛り上げてきた去年が懐かしくなりました。まだまだ色々な方に観ていただきたい作品だなと思います』茜屋『2年位あっためて皆さんにお届けした作品で、去年は企画が盛り沢山でしたが、まだまだイベントが続きます。受け取ってくださり、応援してくださる皆さんがいるおかげだと思っております』芹澤『声優としてのi☆Ris のイベントは不思議な感じで、不安もありましたが、皆さんのおかげで楽しいイベントになりました!去年は毎週のように皆さんにお会いできていましたが、今日は久しぶりに皆さんのお顔が近い距離で見られて嬉しかったです』山北『アニメのイベントなので、ファンの皆さんもライブとは一味違ったと思いますが、楽しめましたか?本作はファンの方々も13年かけて私たちと一緒に成長していただけたなと感じる作品でした。私が寿命を全うする時は絶対に持っていこうと改めて思いました!(笑)』メンバーそれぞれの温かい言葉に、会場からは再び大きな拍手が起こりました。
そしてラストには、メンバーと観客、会場の全員が一体となって「i☆Ris!イエー!ひみたす!みゆたん!さきさま!わかち!ゆうちゃん!せーの、フル・エナ・ジー!」と気合入れの掛け声でイベントを締めくくりました。

本イベントは配信チケットが発売中のため、見逃した方は要チェック!また劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」は現在、本作の週替わりルート全4種を収録した豪華仕様のBlu-ray(豪華版/通常版)が大好評販売中。さらに、劇伴全41曲に加え、主題歌・挿入歌、5人ver.として再録した楽曲などを収録したComplete Albumが3月26日(水)に発売が決定しているので、そちらにもぜひ注目して欲しい!

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

配信チケット情報

●チケット購入期間
2025年2月17日(月)18:00~2025年3月9日(日)19:00

●アーカイブ視聴期間
2025年2月23日(日)終演後より順次~2025年3月9日(日)23:59

▶詳細は公式HPをご確認ください
https://iris.dive2ent.com/movie/news/detail.php?id=1122990 
※アーカイブ視聴公開開始日時は状況により前後する場合がございます。
※視聴内容は一部変更になる可能性がございます。

 

 

Blu-ray&CD情報

▶詳細は公式HPをご確認ください
https://iris.dive2ent.com/movie/bdcd/index.php?tag=1713 

i☆Ris the Movie – Full Energy!! - Blu-ray【豪華版/通常版】
◇発売日:好評発売中!
◇価格:【豪華版】13,200円(税込)/【通常版】7,480円(税込)
◇収録内容:

<DISC-1>
●本編映像:
・テンション爆アガりルート
・テンション鬼アガりルート
・テンションヤバアガりルート
・テンション激アガりルート

●特典映像:
・ 劇場版アニメ「「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」パンフレットメイキングムービー
・【アニメーション×実写】「アルティメット☆MAGIC」スペシャル映像 
・ティザーPV/本予告
・「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」スペシャルサンクスムービー

<DISC-2> ※【豪華版】のみ
・キャストコメンタリー映像
・ライブもやるよ☆完成披露プレミア上映会映像
・祝・公開! i☆Risと公開初日を迎えよう舞台挨拶 

▶購入はこちら:https://avex.lnk.to/iris_FE 

i☆Ris the Movie -Full Energy!!- Complete Album
◇発売日:2025年3月26日(水) 
◇税込価格:4,400円
◇収録内容:
・「アルティメット☆MAGIC -Full Energy!! ver.-」
・「Make it! -Full Energy!! ver.-」
・「ハートビート急上昇」
・「Happy New World☆ -Full Energy!! ver. -」
・「Cheer up」
・「希望の花を」
・「愛 for you!」
+Bonus track
i☆Ris the Movie – Full Energy!! – オリジナルサウンドトラック集

▶予約はこちら:https://avex.lnk.to/FECA 

 

■公式HP:https://iris.dive2ent.com/movie
■公式X:@iris_official_ ハッシュタグ:#i_Risアニメ
■公式TikTok:@iris_official_2024
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCi6z7Bym HrLuUSr9bLK3T-Q 

API・81P/Full Energy!!製作委員会

 

 

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」 作品情報                                                       

【作品名】 
劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」

【公開】 
2024年5月17日(金)全国劇場公開

【あらすじ】 
デビュー10周年の節目を迎え、順風満帆なi☆Ris。
しかし彼女たちの胸をふと、よぎる想いがあった。
『次の10年、わたしたちはどうなっているんだろう』
あるライブ当日。i☆Risたちの楽屋に届けられたグッズのTシャツから突如、しゃべる謎の白いリスが現れる!
そして突如眩い光に包まれ、目の前に広がるのは、大きな虹がいくつも浮かぶ不思議な世界。
なんと、ここは自分がなりたいものになれる世界・リスリスランドだと言う!
5人は楽しくて最高な場所だと、それぞれの夢を叶えて満喫するが、
ここにあるものが“ない”ことに気づく。
この世界には―――「歌」がない。
シロリスはi☆Risに「歌」を取り戻してほしいと助けを求めるが…
なぜ「歌」が消えてしまったのか?
この世界に、もう一度「歌」を取り戻すことができるのか?
そしてこの旅の果てに、彼女たちは本当に“なりたいもの”を見つけられるのか――?
i☆Risとキミが歩む、“これから”が描かれる。

【イントロダクション】 
2012年にデビューし、皆さんに支えられ10周年を迎えたi☆Ris。
<今までありがとう、そしてこれからも見届けて欲しい>
そんな気持ちを込めて…i☆Risの、i☆Risによる、ファンのための劇場版アニメが公開!!
デビューから無我夢中の日々が過ぎ去る中、思わず立ち止まってしまうi☆Ris。
『わたしたちは…10年後、どうなっているんだろう…。』
そんなある日、一筋の光がi☆Risを包み込み、そこには“白い謎のリス”が・・・。
監督・博史池畠(キラッとプリ☆チャン、ダークギャザリング)
×脚本・福田裕子(劇場版からかい上手の高木さん)
×キャラクターデザイン・植田和幸(きんいろモザイク)
超実力派スタッフが描く、今まで誰も見たことがない“まさかのi☆Ris”とは――
メンバー徹底取材!!リアル×ファンタジー×ライブが融合した体感系ムービー
史上最高の推し映画が2024年5月17日公開!
ファンとの絆で紡がれてきた10年の想いが、この映画に込められる――

【メインキャスト・スタッフ】 
・CAST
山北早紀役:山北早紀
芹澤 優役:芹澤 優
茜屋日海夏役:茜屋日海夏
若井友希役:若井友希
久保田未夢役:久保田未夢
シロリス役:高橋李依
クロリス役:斎賀みつき
ほか

・STAFF
原作:API×81プロデュース
監督:博史池畠
脚本:福田裕子
キャラクターデザイン:植田和幸
総作画監督:高村遼太郎 田中 翼
プロップデザイン:永山 恵
美術監督・美術設定:込山明日香
美術:コスモプロジェクト
色彩設計:赤間三佐子
3DCG監督:乙部善弘
3DCG:タツノコプロ
撮影監督:林コージロー
撮影:グラフィニカ
編集:三嶋章紀
音響監督:長崎行男
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:橋本由香利、川田瑠夏、設楽哲也、関向弥生
アニメーション制作:Studio五組
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ

主題歌「愛 for you!」/i☆Ris

 

 

i☆Risプロフィール

エイベックス・グループと81プロデュースのダブルマネジメントによる、声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット。
メンバーは山北早紀、芹澤 優、茜屋日海夏、若井友希、久保田未夢の5人。
2012年7月、「アニソン・ヴォーカルオーディション」合格者6人で結成。
同年11月7日、アニメ「バトルスピリッツ ソードアイズ」EDテーマ「Color」でCDデビュー。
2014年7月~放送TVアニメ「プリパラ」に全員が主要キャストに、またOPテーマを歴代担当(全8曲)。
2015年4月、1stアルバム「We are i☆Ris!!!」をリリース、初の5大都市ツアーを開催。
2016年3月、「第十回声優アワード」にて歌唱賞を受賞。同年11月、4周年記念ライブを日本武道館公演にて実施。
2019年5月22日に発売した、18thシングル「アルティメット☆MAGIC」は、TVアニメ「賢者の孫」OPテーマに起用され、
8月28日発売予定の19thシングル「FANTASTIC ILLUSION」もTVアニメ「手品先輩」のOPテーマに起用。
さらに 11月24日には、i☆Risホールライブ史上最大キャパとなるパシフィコ横浜国立大ホールにてワンマンライブが開催され完売御礼となった。
2022年8月3日にリリースした22thシングル「Queens Bluff」はNetflixシリーズ「賭ケグルイ双」エンディングテーマに起用され、ミュージックビデオ再生回数250万回を突破、LINE MUSIC「アニメジャンル」1位獲得。
2022年11月にはデビュー10周年を迎え、東京国際フォーラムホールAにて10周年ライブを成功させた。
さらに同日、2024年i☆Ris自身をアニメ化する劇場版アニメ「i☆Ris the Movie – Full Energy!! -」プロジェクトも発表。
2023年に開催された全国ツアー『i☆Ris 8 th Live Tour 2023~わっしょい!!!!!~』では、劇場版アニメ公開に向けて“ファンとi☆Risが一緒に盛り上げていこう“という想いを込めたキャッチコピー”i☆Ris 10th→NEXT キミと一緒に「Full Energy!!」“を発表した。
2023年に入ってからは「全力コラボ」を称し、著名クリエイターとコラボを次々と実施し、声優・女性アイドル・アニソンファンからも熱い注目を集めている。
2024年4月からは全国8か所を巡る『i☆Ris 9th Live Tour 2024 愛たくて…Full Ener9y!!』を完走。
2024年8月には「Animelo Summer Live (アニサマ)2024」では初日のトリを務めた。
2024年11月には、グループ史上最大規模となる横浜・ぴあアリーナMMでの初ライブを成功させた。

 

i☆Ris公式HP:https://iris.dive2ent.com/
i☆Ris Twitter:@iris_official_
ハッシュタグ:#i_Ris

i☆Ris YouTube:https://www.youtube.com/c/iRisOfficialChannel/