壬氏役 大塚剛央×小蘭役 久野美咲 登壇!アニメ『薬屋のひとりごと』高知アニクリ祭2025イベントレポートが到着!アフレコ裏話やふたりのお気に入りエピソードまでたっぷりトーク!

後宮を舞台に「毒見役」の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計4,000 万部突破の大人気後宮謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2025年1月から放送を開始した第2期は、各種配信プラットフォームで常に上位にランクイン。初の展示会となるテレビアニメ『薬屋のひとりごと』展が3月26日からスタートし、さらにこの夏ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのコラボ情報も解禁され、さらなる盛り上がりを見せている。
3月28日(金)には第2期第1クール最終話 第36話「華瑞月」が放送。放送終了に合わせて、4月4日(金)から放送開始する第2期第2クールKV・PVが解禁すると、Xでは「#薬屋のひとりごと」がトレンド1位にランクイン。第2クールの放送も始まりますます盛り上がりを見せる中、4月5日(土)には高知アニクリ祭2025で『薬屋のひとりごと』のステージが実施。
壬氏役大塚剛央、小蘭役の久野美咲が登壇した。

 

【イベント概要】

日時:2025年4月5日(土) 14:45〜15:30
会場:高知県民体育館
登壇者:壬氏役 大塚剛央、小蘭役 久野美咲

 

アニメクリエイターやアニメファンが高知に集い、アニメシゴトやアニメに触れる交流イベント「高知アニクリ祭 2025」。メイン会場となる高知県民体育館で開催された『薬屋のひとりごと』ステージには、500名を超える観客が集まり超満員!壬氏役大塚剛央、そして小蘭役の久野美咲が登壇すると会場からは割れんばかりの拍手が起こり、開始から開場は熱狂に包まれました。

会場の雰囲気を聞かれると「すごく大勢の方に集まっていただいて、驚いてます。後ろまですごいですね!」と大塚が話すと、久野からも「すごい後ろの方までお客さんいっぱいですね~~~!」と感動。まずは高知の雰囲気を聞かれると、大塚からは「いいところですね。食べ物はおいしいし、自然豊かで。すでに満足・満喫してます!」というと、久野からも「昨日の夜来たんですが、満喫してます!昨日はカツオのたたきを食べました!こんな分厚くて、こんな大きいやつ!足バタバタさせちゃいました!」と興奮しながら話すと、大塚も「カツオも食べましたし、ウツボのから揚げ、あとイワシの稚魚のどろめも食べました!高知の食べ物すでに満喫してます。」というと会場に集まった高知のファンもうんうんと強く頷き、ステージ開始から開場内はあたたかい雰囲気に包まれました。

さらに久野から、「みなさんが待ちに待った第2クール放送翌日にこうして高知のみなさんと一緒にイベントができてうれしいです!」と大満足の笑顔で話しました。 

そして、トークは作品の話へ。第1クールを終え、ふたりのもとに集まっている反響を聞かれると大塚からは「SNSの反応もそうですし、昨日公開したばかりのOP・EDの映像もすでにものすごい回数見られていて。改めて多くの方に薬屋を観ていただいているんだな、と感じています。」と話すと、久野からも「こんなに早く続きができるんだ!と、私たちも驚いています。アフレコもみなさんと一緒にできて楽しいです。」と語りました。さらにアフレコ現場の雰囲気を聞かれると、大塚からは「すごくメリハリがしっかりとしている現場で、キャストそれぞれが本当にぴったりなので、その人がしゃべり始めると一気に空気が出来上がっていくんです。」というと、久野は食い気味に「剛央くんがしゃべった瞬間に、あ!壬氏様だ!ってなるから。空気が凛とします!」としみじみと頷きながら現場の様子を伝えました。

第2期のエピソードを振り返ると、話題は新キャラクター・子翠の話に。久野からは「小蘭からすると子翠の存在はかなり大きいです。初登場した時からすでにふたりの関係が出来上がっている雰囲気だったので、うまく空気が作れるか実は心配で。けど子翠役の瀬戸(麻沙美)ちゃんとはプライベートでご飯に行くくらい仲良しなので、すぐに打ち解けた空気が作れたし、心ひらいてお芝居できたので、猫猫もあわせて3人に流れる優しい空気にはぜひ注目してほしいです。」とアピール。さらには久野の第1クールでのお気に入りの、第25話「猫猫と毛毛」で字を習い始める小蘭のシーンを見ると、久野は「小蘭は文字が読めないから、かけないから諦めるんじゃなくて、教えて欲しい!と猫猫にお願いしていて、彼女の前向きを改めて感じました。猫猫にとって唯一心を安心して開けるのが小蘭。猫猫が安心して素直になれるような雰囲気が作れるように、いつも無邪気に、心をオープンに演じています。誰に対しても、身分もあまり関係なく、フラットに接することができるところも彼女の素敵なところですよね。」と魅力も交えて話しました。

そして、大塚が印象的なエピソードとして、「第31話「選択の廟」からは後宮の隠されてきた深いところや、皇太后などの偉い人たちの生き様も描かれていて。どんどん相関図も複雑になってきていますし、このあと第2クールへ向けて大事なエピソードもすごく多いので、改めて整理しながら見てほしいです。」とアピール。さらに好きなシーンとして、35話「狩り」より玉葉妃と壬氏の猫猫の貸し借りについて話すシーンを選択。理由を聞かれると「玉葉妃と壬氏の関係性も個人的にすごく好きで、一線を踏み越えない絶妙な上品な玉葉妃のいじりがいいですよね。ディレクションでも「返して」「貸して」を立てたり、玉葉妃役の種﨑敦美さんとも一緒に録れたので、いい雰囲気になっているかなと思います。猫猫と壬氏の関係性もどんどん変化しているので今後も注目してほしいです」というと、久野からは「このふたりの関係性、本当にどきどきしちゃいます!壬氏さまがんばれ!って応援したくなっちゃう。第1話からするとかなり関係性が変わった。猫猫も最初はモノローグが多かったけど、今は思ってることをぽんって素直に言ってる。距離感が縮まってきてるよね。」と話すと会場のファンからも大きな頷きが。


 
そして、話題は気になる今後の展開へ。KV・PVを見た大塚は「原作を知ってる人は、ここまでやるのか!と思っていただけていると思いますが、KVの奥に映ってる景色や人物も気になりますよね…!KVに壬氏がいなかったりするので、そういうのも含めてすごく印象的です。今までの話数すべてが注目ポイントなので、ぜひ今一度見返して雰囲気のガラッと変わる第2クールを楽しんでほしいです。」と今後の展開を匂わせ。久野からは、「小蘭、猫猫、子翠の3人の関係性をぜひ見守ってほしいです。3人でいる時の猫猫がお姉ちゃんポジションで。猫猫が温かく見守ってるから、子翠と小蘭がはしゃげるんです。何を言ってもネタバレになりそうなんですが(笑)、小蘭にこのあとちょっと大変なことが起こってしまうので、温かく見守ってくれたらうれしいです。」と語りました。

最後にふたりからメッセージとして、久野「こんなにたくさんお集まりいただいてありがとうございます。高知に訪れたのは初めてなんですが、本当にいいところですね。食べ物も全部おいしいですし、みんなで高知城にも行ったんですけど、桜もすごくきれいで。こんないい時期に高知に来られてうれしかったです。こんなにたくさんの方が『薬屋のひとりごと』を見てくださってるんだな、とあらめてみなさんの薬屋愛を実感できてとても幸せな時間でした。」と伝えました。そして大塚からも「高知すごく楽しかったです。また来年もぜひ来たいので、ぜひみなさんのその熱い声を届けてもらえるとうれしいです。そして個人的なことですが、実は初めて公の場で久野さんとタメ口で話してます笑」というと、会場からは拍手が!(詳しくは『薬屋のひとりごと』公式ポッドキャストをお聞きください!)
「第2期第2クールこのあとも満足度の高い仕上がりになっていますので、一緒にこれからも楽しんでいきましょう!今日はありがとうございました!」と締め、会場は大きな拍手に包まれました。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

 

☆作品詳細

薬屋のひとりごと 第2期

2025年1月10日(金)放送開始
毎週金曜よる11:00より 日本テレビ系にて「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて全国同時放送!
放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信予定!
*放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

【イントロダクション】
毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫と謎多き美形の宦官・壬氏が宮中で巻き起こるさらなる難事件へと挑んでいく。
シリーズ累計発行部数3,800万部突破の大人気作品『薬屋のひとりごと』。2023年10月から放送された第1期は、放送直後から大きな話題を呼び猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリーそして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、
まさに老若男女幅広い世代から愛される作品となりました。
熱狂冷めやらぬまま、2025年に第2期の放送が決定!玉葉妃の妊娠判明により、後宮内に渦巻き始める暗雲。そして壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件。謎がさらなる謎を呼び、猫猫と壬氏をさらなる難事件が待ち受ける。
後宮謎解きエンタテインメイントが 今、再び開幕する!

【あらすじ】
帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。
妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。
先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。
不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。
猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していくー

 

〈スタッフ〉
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
総監督・シリーズ構成:長沼範裕
監督:筆坂明規
副監督:中川 航
脚本:柿原優子・千葉美鈴・小川ひとみ
キャラクターデザイン:中谷友紀子
美術監督:髙尾克己(ARED)
色彩設計:相田美里
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:鈴木麻予(T2 studio)
編集:今井大介 音響監督
はた しょう二(サウンドチームドンファン)
音楽 神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間ありさ
アニメーション制作 TOHO animation STUDIO×OLM
製作 「薬屋のひとりごと」製作委員会

〈キャスト〉
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
小蘭:久野美咲
ナレーション:島本須美

公式サイト:kusuriyanohitorigoto.jp
公式X:@kusuriya_PR

 

【書籍情報】
◆NOVELS
『薬屋のひとりごと』
1~15巻 好評発売中!
著者:日向夏
イラスト:しのとうこ
ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊

◆COMICS
『薬屋のひとりごと』
1~14巻好評発売中!
作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
掲載 月刊「ビッグガンガン」(毎月25日発売) スクウェア・エニックス刊

『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』
1~18巻 好評発売中!
作画:倉田三ノ路 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
掲載 月刊「サンデーGX」(毎月19日ごろ発売) 小学館刊

 

 

『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-rayシリーズが4/16(水)より全4巻で順次発売決定

『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-rayシリーズの発売が決定!
2025年4月16日(水)より全4巻にて順次発売となる。
第1期のBlu-rayシリーズから引き続き、ジャケットはキャラクターデザイン・中谷友紀子による描き下ろし。また、初回生産限定で、特製三方背/描き下ろしデジパックの豪華仕様となる。第1巻には、スペシャルブックレットや原作小説着せ替えブックカバーも封入。
各巻で異なる封入特典にも注目です。
初回・通常共通特典には、音声特典/映像特典を収録。第1巻には、猫猫役:悠木碧/壬氏役:大塚剛央/子翠役:瀬戸麻沙美が出演するオーディオコメンタリーのほか、第2期の各種PV、ノンクレジットOP/EDも収録される。
そして、対象店舗では、描き下ろしイラストを使用したオリジナル特典の実施も決定!
【法人共通メーカー特典】キャラクターデザイン・中谷友紀子描き下ろしA5色紙のほか、TOHO animation STORE/アニメイト/Amazon/楽天ブックスにてオリジナル特典をご用意。
さらに、TOHO animation STORE/アニメイトでは、キャストサイン入りアイテムを抽選で当たるキャンペーンなど、発売を記念した各種キャンペーンも実施される。

 

 

 

商品詳細

≪第1巻≫ 2025年4月16日(水)発売
『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-ray 第1巻 初回生産限定版
価格:14,850円(税抜価格 13,500円)
収録分数:約136分(第25話~第30話収録)+映像特典/DISC枚数:1枚

【初回生産限定特典】
《封入特典》
◆特製三方背
◆キャラクターデザイン・中谷友紀子描きおろしデジパック
◆スペシャルブックレット
◆原作小説着せ替えブックカバー

【初回・通常共通特典】
《音声特典》
◆第29話オーディオコメンタリー(猫猫役:悠木碧/壬氏役:大塚剛央/子翠役:瀬戸麻沙美)

《映像特典》
◆第2期ティザーPV 第2弾
◆第2期本PV
◆第2期ファイナルPV
◆ノンクレジットOP
◆ノンクレジットED

 

≪第2巻≫ 2025年7月16日(水)発売
『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-ray 第2巻 初回生産限定版
価格:14,850円(税抜価格 13,500円)
収録分数:約136分(第31話~第36話収録)+映像特典/DISC枚数:1枚

<特典内容>
【初回生産限定特典】
《封入特典》
◆特製三方背
◆キャラクターデザイン・中谷友紀子描きおろしデジパック
◆スペシャルブックレット
◆特製しおりセット

【初回・通常共通特典】
※詳細は後日公開いたします

 

≪第3巻≫ 2025年8月20日(水)発売
『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-ray 第3巻 初回生産限定版
価格:14,850円(税抜価格 13,500円)
収録分数:約136分(第37話~第42話収録)+映像特典/DISC枚数:1枚

【初回生産限定特典】
《封入特典》
◆特製三方背
◆キャラクターデザイン・中谷友紀子描きおろしデジパック
◆スペシャルブックレット
◆「猫猫のひとりごと」ミニキャラクターステッカーセット

【初回・通常共通特典】
※詳細は後日公開いたします

 

≪第4巻≫ 2025年10月15日(水)発売
『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-ray 第4巻 初回生産限定版
価格:14,850円(税抜価格 13,500円)
収録分数:約136分(第43話~第48話収録)+映像特典/DISC枚数:1枚

【初回生産限定特典】
《封入特典》
◆特製三方背
◆キャラクターデザイン・中谷友紀子描きおろしデジパック
◆スペシャルブックレット
◆ミニ原画集

【初回・通常共通特典】
※詳細は後日公開いたします

※初回生産限定版の在庫が無くなり次第、初回特典なしの通常版に切り替わります。価格・品番に変更はありません。
※特典内容・商品仕様は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。

 

 

『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール ノンクレジットエンディング│ Omoinotake「ひとりごと」
https://youtu.be/2ujbjT7k6ak?si=SI4bAuq51CL6AqTG

 

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 第2クールPV/OP:Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」ED:Omoinotake「ひとりごと」
https://youtu.be/9A3Itqpl26M?si=y2aEOvahst0B2PCT

 

平井 大「幸せのレシピ」アニメMV│TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 EDテーマ
 https://youtu.be/dawojDl6IQQ

 

『薬屋のひとりごと』第2期ノンクレジットオープニング | 幾田りら「百花繚乱」
https://youtu.be/wOleNo7T6_4?si=YTGIsM3Y279fVm7L

 

【2025.1.10 23:40 ON AIR】『薬屋のひとりごと』第2期ファイナルPV/EDテーマ:平井 大「幸せのレシピ」
https://youtu.be/3BYutu3Pf_0

 

2025.1.10 23:40 ON AIR『薬屋のひとりごと』第2期本PV/OPテーマ:幾田りら「百花繚乱」
https://youtu.be/TuJWTE5U7Gg?si=g0Plfq3LqSC9UnUE

 

『薬屋のひとりごと』ハロウィンビジュアル🎃スペシャル動画
https://www.youtube.com/watch?v=_mYCokoISNc

 

『薬屋のひとりごと』第2期ティザーPV 第2弾【2025年1月10日(金)放送開始!】
https://youtu.be/6RWa03RbyOM

 

【2025年放送決定!】TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 ティザーPV
https://youtu.be/tVIS9VZBExo?si=1TTQfHxCSvQwMNJE

 

©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会