『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』公式インタビュー第4弾!主題歌アーティスト・キタニタツヤ オフィシャルインタビューが公開!

 集英社「週刊少年ジャンプ」で6年半にわたる連載が完結し、シリーズ累計発行部数1億部(デジタル版含む)突破する大人気コミック『呪術廻戦』(芥見下々・著)。
2020年10月から2021年3月までTVアニメ第1期が放送され、初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、全世界興行収入265億円の大ヒットを記録。TVアニメ第2期となる「懐玉・玉折/渋谷事変」が2023年7月から12月まで放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。
さらに続編となる「死滅回游」の制作も決定し、ますます盛り上がりをみせている。

いよいよ5月30日(金)より公開となる『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』より、オフィシャルインタビュー第4弾が公開!

インタビュー企画のラストを飾るのは、「懐玉・玉折」の主題歌を手掛けるキタニタツヤさんのインタビューとなる。
楽曲に込めた思いや、本作に対する印象をたっぷりと語ってくれている。

また、劇場版総集編の公開日となる5月30日より、主題歌「青のすみか (Acoustic ver.)」の楽曲配信が決定となったほか、6月2日(月)放送のTBS「CDTVライブ!ライブ!」への出演も決定!
最新情報もあわせて解禁となった。

 

 

主題歌アーティスト・キタニタツヤ オフィシャルインタビュー

――『劇場版総集編』で、再び「青のすみか (Acoustic ver.)」が主題歌として決定いたしました。改めて、本作へのご参加が決まっての感想をお聞かせください。

『呪術廻戦 懐玉・玉折』には「青のすみか」が合っていると感じていただけての再びのご指名だと思うので、純粋に「嬉しい」という気持ちです。自分としても「青のすみか」=『呪術廻戦 懐玉・玉折』と捉えてしまっているので、劇場版でもお任せしようと思ってくれたことは本当に光栄です。

 

――「青のすみか」も作品の世界観にハマっていましたが、今回はAcoustic ver.ということで、より作品の切なさを増長させる楽曲になっていると感じました。

アニメはオープニングテーマということで、本編に入る前に曲が流れます。なので、物語の方向性を匂わせてしまうような「切ない曲」や「爽やかな曲」と一辺倒にしたくなかったんです。「懐玉・玉折」は爽やかな青春を描いている中に、えげつない展開も織り交ざっている物語。そんな青春時代を五条 悟が思い返している構造になっていたので、楽曲も明るく爽やかな中に、どこか淡い切なさを孕んだ質感を持たせたいと思いました。しかし、今回の劇場版総集編では主題歌として本編を観終わった後に流れます。結末を知った上で流れる楽曲ということで、切なく悲しい方向に重心を偏らせてアレンジし直しました。

 

――楽曲を制作、または歌唱する上で、作品のどんなところを大事にして作られたのでしょうか。

曲を聞いた時に抱く印象を、原曲とは全く違うものにしたいと考えました。そのため、アレンジや歌い方もガラッと変えています。ただ、作品の違和感にだけはならないようにしなきゃと思い、アレンジを加えながらも作品の雰囲気を壊さないように気を付けて制作しましたね。

 

――本予告ではすでに、新たなアレンジで制作された「青のすみか (Acoustic ver.)」の楽曲が流れています。映像とあわせて本予告をご覧になってみて、いかがでしたか?

すでにアニメで見ていたシーンなのに、ここまで印象が変わるのか!という驚きがありました。もともと「懐玉・玉折」自体が不思議な質感を持っていて、ぱっと見ると爽やかな物語だけど、じっくり世界観に触れるととても切ないじゃないですか。オープニングテーマとして作った「青のすみか」は疾走感があって爽やかな印象が強かった分、今回のAcoustic ver.は切なく悲しい印象に寄っていて、なんだかこの2曲で「懐玉・玉折」の物語がより奥深いものになったような感じがしました。

 

――『呪術廻戦』に対する印象や、好きなキャラクターを教えてください。

全体的に「暗さ」を持った作品だという印象を持っていますが、その暗さは世界観というより、人間の暗さを表しているように感じます。起こっていることの原因を辿っていくと、現代を生きる我々も持っているものに繋がるというか。ファンタジー作品ではありますが、リアリスティックな要素も持ち合わせていて、その要素を担う人間描写が丁寧だからこそ、面白さや説得力に繋がっていると思います。

そんな人間の「暗さ」を描いているからこそ、人間性の良さを感じるキャラクターに惹かれます。僕はパンダと脹相が好きなのですが、ちょっと鬱陶しいけど、情に厚く良い先輩感があるじゃないですか。パンダは呪骸、脹相は呪物が受肉した存在なのに、僕的には1番人間的な温かみを感じるキャラクターです(笑)。

 

――『劇場版総集編』の公開を楽しみにしている皆さんに向けて、メッセージをお願いします。

テレビアニメで流れていたものと同じ素材を使っていますが、編集が加わっていることによって、まったく質感が違うものになっていると思います。また、5話に分割されていたものを通して見ることによって、読後感も変わっているように感じるのではないでしょうか。アニメで「懐玉・玉折」を見て結末を知っている方でも、おそらく新たな発見があると思います。そして、「青のすみか」がAcoustic ver.になることで、また違った作品の表情を見せてくれているかと思います。アニメとは違った奥行きに気が付けると思うので、是非まっさらな気持ちでもう1度「懐玉・玉折」の物語に触れてみてください。僕もそんな気持ちで劇場に観に行きたいと思います。

 

 

 

5月30日より「青のすみか (Acoustic ver.)」の配信を開始!!

5月30日(金) 0時より配信開始。
https://Tatsuya-Kitani.lnk.to/5cznwFFIIn

 

 

6月2日(月)放送 TBS「CDTVライブ!ライブ!」にキタニタツヤが出演決定!!

放送日時:2025年6月2日(月) よる7:00~10:00
番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/

 

 

 

『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』 入場者プレゼント第1弾

『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』 の入場者プレゼント第1弾は、原作者・芥見下々先生描きおろしの五条&夏油ビジュアルボードに決定!
劇場版総集編の公開を記念して、芥見先生が描きおろした“最強の2人”の“戻れない青い春”を描いたビジュアルボードとなっている。
先生のサインもデザインされた貴重なボードは必携です!
さらに、スマホゲーム 『呪術廻戦 ファントムパレード』のゲーム内アイテムと交換できるシリアルコードもプレゼントされる。

★第1弾特典内容:【APパック×2】【混沌の呪晶×1】

なお、入場者プレゼントは第4弾まで実施予定!第2弾以降は続報をお待ちください!

第1弾入場者プレゼント配布期間:2025年5月30日(金)~

※上映館にて本作観賞お1人様につき、1枚プレゼントです。
※劇場により数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。
※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。
ご了承ください。
※画像はイメージです。
※詳しくは作品公式ホームページをご覧ください。

【シリアルコードに関して】
※本シリアルコードひとつにつき、入力は1回限りとなります。
※本特典(第1弾)を複数入手しても、本シリアルコードで獲得できるアイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回限りとなります。
※本特典(第1弾)でアイテムを獲得した場合でも、他の弾で開催された特典のおよびアイテムの獲得は可能です。
※一定時間内に5回連続で入力を間違えると、1時間入力が制限されます。
※本シリアルコードで入手できるアイテムの内容および仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※有効期限を過ぎたコードは無効となり、報酬は獲得できません。
※本シリアルコードの再発行は行っておりません。
※本シリアルコードの入力などでインターネット接続にかかる費用はお客様のご負担となります。
※本シリアルコードを第三者に譲渡・売買することはできません。

 

 

 

 

『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』ムビチケカード型前売券発売中

●劇場限定キャラ別ビジュアルver.
劇場限定ビジュアル ムビチケカード型前売券【五条ver.】【夏油ver.】

税込価格:1,500円
劇場限定購入特典:オリジナルクリアファイル
販売期間:2025年4月18日(金)~

※劇場窓口でお買い求めください。
※特典は1種類。前売券1枚につき「オリジナルクリアファイル」1点をプレゼント。
※特典は劇場により数に限りがございます。終了の際はご了承ください。
※写真はイメージです。
※劇場窓口購入限定の特典です。
※特典は非売品です。転売目的でのご購入はご遠慮ください。
※販売劇場は「上映劇場一覧はこちら」からご確認ください。

 

●キービジュアル ムビチケカード型前売券
バンドルグッズ付き ムビチケカード型前売券 全2種(通販)

税込価格:3,260円+送料
販売期間:2025年4月18日(金)12:00~5月29日(木)23:59
オリジナルグッズ内容:ポストカード+グリッター缶バッジ+ミニケース(五条 悟Ver./ 夏油 傑Ver.)
箔押しが施されたポストカードとラメ仕様のグリッター缶バッジとムビチケが入るサイズのミニケースのセットです

※数量限定販売のため、売り切れの場合はご了承ください。
※前売券とグッズはセット販売です。単品での販売はございません。

<購入はこちら>TOHO animation STORE(https://tohoanimationstore.com/shop/c/c68G4/)

●その他、各前売券、販売劇場に関する詳細は公式サイト(jujutsukaisen.jp)にてご確認ください

 

 

☆作品詳細

呪術廻戦

●第1期 
Blu-ray&DVDシリーズ 第1巻~第8巻発売中!
TVシリーズ 各動画配信サービスで配信中!

●第2期
Blu-ray & DVD シリーズ発売中!
TVシリーズ 各動画配信サービスで配信中!

●『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』
2025年5月30日(金)公開決定

〈スタッフ〉
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:御所園翔太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香
副監督:愛敬亮太
美術監督:東 潤一
色彩設計:松島英子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ)
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:照井順政
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA

〈キャスト〉
五条 悟:中村悠一 夏油 傑:櫻井孝宏
家入硝子:遠藤 綾 天内理子:永瀬アンナ 伏黒甚爾:子安武人

<主題歌>
キタニタツヤ「青のすみか (Acoustic ver.)」(Sony Music Labels)

 

●『劇場版 呪術廻戦 0』
Blu-ray&DVD(豪華版/通常版) 発売中!
各動画配信サービスにて配信中!

〈スタッフ〉
原作:「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」芥見下々(集英社 ジャンプ コミックス刊)
制作:MAPPA 配給:東宝
声の出演:緒方恵美 花澤香菜 小松未可子 内山昂輝 関 智一 中村悠一 櫻井孝宏

 

<公式サイト>https://jujutsukaisen-movie.jp/
<公式X>https://twitter.com/animejujutsu

 

●続編『呪術廻戦』「死滅回游」制作中!

『呪術廻戦』「死滅回游」 スーパーティザービジュアル

 

芥見下々『呪術廻戦』展が2025年4月に大阪で開催!

芥見下々『呪術廻戦』展が、Hikarie Hall(渋谷)で8月27日(火)まで好評開催中!
デジタル手法による『呪術廻戦』の創作工程を、作者の解説も交えながら一挙公開する大型展覧会となる。
本展覧会が大阪へも巡回!その詳細が発表となった。

●芥見下々『呪術廻戦』展(大阪会場)
会期:2025年4月19日(土)~6月8日(日) ※予定
会場:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル (B1階イベントラボ/4階ナレッジシアター)
主催:呪術廻戦展プロジェクト委員会

★さらに、大阪に続く、追加巡回展も決定!2025年夏・福岡会場を開催!
(会期・会場など、詳細は後日発表)

芥見下々『呪術廻戦』展公式サイト https://jujutsuten.com/

※写真は東京会場のものです。

©芥見下々/集英社

 

■『呪術廻戦 ファントムパレード』概要 
TVアニメ『呪術廻戦』初のスマホゲーム
『呪術廻戦 ファントムパレード』 好評配信中!

<公式サイト>https://jujutsuphanpara.jp/
<公式X>https://twitter.com/jujutsuphanpara/ (推奨ハッシュタグ「#ファンパレ」)
<公式YouTubeチャンネル>https://www.youtube.com/channel/UCO94ejXzeIySeu3gje0ioVQ

App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1551798277
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sumzap.pj0014
DMM GAMES(PC版) https://jujutsuphanpara.jp/dmg

ジャンル:RPG/基本プレイ無料(アプリ内課金あり) 対応OS:iOS/Android(機種によりご利用いただけない場合があります)
企画・制作:株式会社サムザップ、東宝株式会社 開発・運営:株式会社サムザップ  

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.

 

■『呪術廻戦 戦華双乱』概要 
TVアニメ『呪術廻戦』初の家庭用ゲーム
『呪術廻戦 戦華双乱』 好評発売中!

<公式サイト>https://jj-senkasouran.bn-ent.net 
<公式X> https://twitter.com/Jujutsu_csgame
ジャンル:呪術連携アクション
対応機種:Nintendo Switch™/PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/STEAM®
※PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/STEAM®はダウンロード専売
発売:バンダイナムコエンターテインメント

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
© 2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会
©芥見下々/集英社
©Bandai Namco Entertainment Inc.
©2024 Sony Interactive Entertainment Inc.
“PlayStation”、 “プレイステーション”、“PS5”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

 

『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』本予告|主題歌:キタニタツヤ「青のすみか (Acoustic ver.)」|5月30日(金)公開
https://youtu.be/X1ZWOFHHfW4

 

Ⓒ 2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 Ⓒ芥見下々/集英社