動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園<ズートピア>を舞台に、ドラマチックでミ ステリアスな物語、ユニークで多彩なキャラクター、そして現代社会に通じる深いメッセージが”もふもふなのに深い“と社会現象を巻き起こし、ディズニー・アニメーション作品としては『アナと雪の女王』以来、初めて世界興行収入が 10 億ドル、日本円にして 1,500 億を突破。
日本でも興行収入76億円超えの社会現象を巻き起こす大ヒットを記録し、現在も各種映画レビューサイトでディズニー・アニメーション史上最高評価を保持するなど、名実ともに高い人気を誇る「ズートピア」──その待望のシリーズ最新作ズートピア2』が、来たる12月5日(金)、ついに幕を開ける。
憧れの警察官として再びバディを組むこととなった、頑張り屋なウサギ初の警察官・ジュディと、皮肉屋だけど根は優しいキツネのニック。
ある日、100年ぶりに街にヘビが現れたことをきっかけに、ふたりはズートピア誕生の裏に隠された“驚くべき秘密”に迫っていく――。前作に引き続き、上戸彩、森川智之、三宅健太、高橋茂雄(サバンナ)、Dream Ami、山路和弘らが人気キャラクターを続投。
さらに、新キャラクター役に、下野紘、江口のりこ、山田涼介、髙嶋政宏、水樹奈々、柄本明、熊元プロレス(紅しょうが)、ジャンボたかお(レインボー)、高木渉、梅沢富美男ほか、豪華キャストが勢揃いすることで大きな注目を集めている本作。
11月25日(火)、増上寺で『ズートピア2』ZOOJOJI 大ヒット祈願イベントが行われ、いつも前向きで頑張り屋なウサギの警官・ジュディ役の上戸彩、皮肉屋だけど頼れるキツネの相棒・ニック役の森川智之、ズートピアの謎の鍵を握る陽気なおしゃべりなヘビの指名手配犯・ゲイリー役の下野紘、ズートピアの‟陰謀論“を語る行動力に満ちたビーバーの配信者・ニブルズ役の江口のりこ、ズートピアの創設者一族でオオヤマネコの御曹司・パウバート役の山田涼介、スイギュウのズートピア警察署長・ボゴ役の三宅健太、ズートピアで人気の実力派ポップスター・ガゼル役のDream Ami、俳優から政治家に転身しカリスマ性で人々を魅了する馬の市長・ウィンドダンサー役の髙嶋政宏、ヘビのゲイリーの手がかりを知るトカゲの重鎮・ヘイスース役の柄本明、警察署の受付チーター・クロウハウザー役の高橋茂雄(サバンナ)の日本版声優陣総勢10名が集結し、本作の大ヒットを祈願したのちに、豪華なトークセッションを披露した。
さらに、声優陣の掛け声とともに増上寺を「ZOOJOJI」に変える特別ライトアップも実施し、いよいよ来週迎える劇場公開へ向けて熱量の上がるイベントとなった。

イベントレポート
本イベントが行われたのは、東京を代表する観光名所としても広く知られる増上寺。本作の劇中歌「Zoo」とともに、上戸と森川が率いる『ズートピア2』の日本版声優陣が大殿に集結。増上寺を皮切りに、映画の公開に向けた日本全国のズートピア化計画を本格始動させるべく、MCの「この冬は」に続いて上戸と森川による「ズートピア!!!」という掛け声をきっかけに、総勢10名の声優陣が「ツー!!!!」と高らかに声を上げると、大殿の大階段に「ZOOJOJI」の文字がライトアップ。増上寺を「ZOOJOJI」としてズートピア化することに成功した。
それぞれが演じたキャラクターの紹介とともに挨拶をするなか、前作に続きウサギのジュディを演じた上戸は「前作から9年たちましたが、このストーリーの中ではニックとバディを組んで1週間しか経っていなくて。9年のブランクを感じさせない、ジュデイの声が出せるのか?という不安もありましたが、ジュディ役の声を担当させていただきました」と続編公開への想いを明かした。また、森川からは「ちょっと皮肉屋だけれども根はとっても優しくて…イケボです!」と明かすほか、馬のウィンドダンサー役の髙嶋は馬の鳴き声のモノマネを交えたり、トカゲのヘイスースを演じた柄本は自分の役柄について「イタチじゃないよね」といったオトボケ発言を出るなど、笑いを誘い合い和気あいあいの雰囲気の中、トークセッションがスタート。
日本全国ズートピア化計画の本格始動としてライトアップされた「ZOOJOJI」に対して、上戸は「今日から色々な地方に回らせていただいて、『ズートピア2』で最高の年末を過ごせればと思います」と全国の盛り上げに向けて意気込みを語った。さらに海外でも高い評価を得ていることを受けて、「『ズートピア2』は全てにおいてパワーアップしていますし、音楽も素晴らしくて、ストーリーのテンポも早いので、あっという間に半分以上過ぎてしまって。後半はウルウルする切ないシーンもあります。最近ポップアップショップに行ったときは、ニックのグッズがすごく売れていて、ニックの人気がすごいです。『ズートピア2』ではさらにニックの色気のある声にズキューンときてファンになる方が増えるだろうな、と思います!」と期待を語った。本作の本編をすでに鑑賞した森川は「爬虫類のいないはずのズートピア誕生の秘密にジュディ&ニック、いや、ニック&ジュディが迫ります。」と語り、それに対し上戸が「ジュディ&ニックね。」とツッコみ、前作からの絆を見せ、さらに森川は「ズートピアの誕生の謎に迫りながらも、ふたりの距離感が友達以上の関係から、そこからどうなる?というのも見どころでございます。」と自信満々に語った。
そして、ズートピア誕生に隠された謎のカギを握るヘビのゲイリー役の下野は「すでに公開されている予告からも皆さんが感じていると思うのですが、絶対悪い奴じゃないな…と。明るい感じが出ていて、面白い、けれどもミステリアスさのあるキャラクターになっています。まだ言えないころも公開が先なので多いんですが、ニックとジュディとはどんな絡みをするのかも楽しみにしてほしいです!」と秘密の多い自身が演じたキャラクターについて、もどかしそうに語った。日本時間の11月14日にアメリカ・ロサンゼルスで実施されたワールドプレミアに参加したビーバーの二ブルズ役の江口は、現地で本作の監督を務めたジャレド・ブッシュとバイロン・ハワードに対して「直接質問をいくつかさせていただいて、作品に深い愛情を持っていらっしゃるなと思いましたし、そんな作品に参加できることはすごく光栄なことだなと感じました。声優というお仕事自体が初めての経験で、初めてのことをするのは本当に楽しいことでしたね。監督がしつこく…(笑)、いや、分かりやすく指導してくださったおかげで楽しく演じることができました」と良い体験だったことを明かした。オオヤマネコのパウバート役の山田は、「登場キャラクターのなかでバディを組むなら、柄本さんが演じられたトカゲのヘイスースです!」と宣言。柄本本人は「あらっ!そうですか…?」と照れくさそうな表情で喜びを見せ、「まだ僕自身は本編を観れていませんが、このたびはオーディションで選んでいただいて、ありがとうございます。」と作品に参加できたことへの感謝の意を改めて述べた。
スイギュウのボゴ署長役の三宅は、部下であるジュディとニックがズートピア誕生に関わる謎に挑む姿について「このふたりのこんな活躍が見たかったんだろ?という姿を本作では観ることができます。」と明かしたのち、「ホップス巡査はうちの子が大好きなので、グッズを色々ゲットしていて、本作の活躍を見てもっと増えちゃうんじゃないかなぁ…」と三宅自身の子供について話が広がると森川から「ボゴ署長として話しているの?三宅健太として話してるの?」と鋭いツッコミが入り、往年のコンビネーションを披露した。
ガゼル役のDream Amiは本作でも同役を演じるシャキーラが歌唱する新曲「Zoo」について「とてもリズミカルで聞いた瞬間から一緒に踊りたくなる曲です。でも、曲の内容としては映画のなかでは重要なメッセージとして込められている「誰もがなににでもなれる」「みんな自由に自分らしく輝いていこう」という言葉も入っていて。その歌をガゼル演じるシャキーラがパワフルに歌っているので、みんなの背中を押す楽曲になっています」と明かした。馬の市長・ウィンドダンサー役の髙嶋は「試写が始まったとたんにズートピアの街のポップさ、ファンキーさ、ウィットさ、そしてすべてハッピーでピースフルな世界に、まばたきを忘れるくらい観入ってしまいました。2(two「トゥー」)が1を超える。1もすごかったけど、テンポがすごく良くて。あと詳しくは言えないけど、ニックとジュデイの色っぽい感じのシーンも…!」とハイテンションにお気に入りのシーンを明かすと、隣の三宅も「あのシーンですね!」と大いに盛り上がりながら本作の魅力を語った。
アニメーション作品の収録は初挑戦だったトカゲのヘイスース役の柄本は周囲の反響について「家族にはなにも話していないのでなんともでしたが」と笑いを誘ったのち「とにかくトカゲ役は初めてでした。声優も久しぶりでしたので。絵も音楽も素晴らしい作品の一員に入れて嬉しかったですし、とにかく一生懸命やらせていただきました。みなさん、是非宣伝をお願いいたします!」と報道陣にプッシュ。前作に続きチーターのクロウハウザーを演じた高橋は本作で新キャラクターに豪華声優陣が加わり、拡大したズートピア・ファミリーについて「魅力的なキャラクターがめちゃくちゃ増えたんですけど、『ズートピア2』の初めての予告映像ではクロウハウザーは出ていなくて!その日はがっかりしたんですけど、その後正式に出演することが分かって、非常に嬉しく思いました。今日来ているほかにも素敵なキャラクターがいるので本当に楽しみにしてほしいです。前作でご一緒したボゴ署長とも初めてお会いできました!」と喜びを語った。さらに上戸は新キャラクターのなかでは「ヘイスースとニブルズが好き。きっとヘイスースは柄本さんのお孫さんにも気に入っていただけると思う。お孫さんに是非伝えてください!(笑)」と語ると、柄本は「伝えておきます!みなさんからの人気がバツグンで嬉しいですね」とご機嫌に。
最後に『ズートピア2』日本版声優チームを代表して、まず森川が「9年ぶりにニック&ジュデイ…」と語りだすと、すかさず上戸が「ジュディ&ニックね。」と突っ込む名バディぶりを披露しつつ、森川は改めて「ふたりにまた会えたことは、自分のなかではおかえりと思いましたし、とても嬉しかったです。豪華なキャストの皆さんと一緒に『ズートピア2』は、より華やかに、より賑やかに、そしてストーリーとしてはより深い作品になっています。12月5日(金)に是非スクリーンへお越しください。」と熱く語り、上戸は「ズートピアの世界はどこか人間社会に重なっている部分も多くて、大人の方が観たらより深い部分に気付けるような作品になっていると思います。『ズートピア2』は嘘が多いこの世の中で、信頼できる本当のパートナーをどう見つけるのか、ベストパートナーを見つける大きなヒントが込められています。皆さんのお力を借りて、この年末年始は『ズートピア2』一色になったら嬉しいなと思っております!」と熱い想いをコメントし、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
さらに同日に実施された安国殿での大ヒット祈祷では上戸をはじめとする日本版声優陣が出席のもと、本作が全国に広がり大ヒットとなることを祈願した。

☆作品詳細

ズートピア2
2025年12月5日(金)劇場公開!
原題:Zootopia2
全米公開:2025年11月26日
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
監督:ジャレド・ブッシュ『モアナと伝説の海2』/バイロン・ハワード『塔の上のラプンツェル』
【STORY】
ズートピア、それはかつての肉食動物も草食動物も、大きな動物も小さな動物も、あらゆるタイプの動物たちが平和に暮らす超ハイテクな文明社会、そして「誰でも夢を叶えられる」という理想の楽園。その街で暮らす、前向きで夢を信じるズートピア初のウサギの警官・ジュディと、元詐欺師で皮肉屋だけど頼れるキツネの相棒・ニックは、何もかも正反対だけど特別な絆で結ばれていた。ある日、突如現れたヘビのゲイリーをきっかけに、ふたりは再びバディを組んで潜入捜査を行い、ズートピアの過去に秘められた巨大な謎に挑むことに。その先には、ジュディとニックの絆が試される、ズートピア最大の危機が待ち受けていた…。
「ズートピア2」特別映像「ニブルズ役 江口のりこさんとパウバート役 山田涼介さんが仲間入りした特別動画解禁!」
https://www.youtube.com/watch?v=iRJZpMMWs5E
「ズートピア2」「ズートピア2」インターナショナル版予告|12月5日(金)劇場公開!
https://youtu.be/MtQ37HlnA_Y?si=P5kqc1_i42Artdqm
「ズートピア2」特別映像「豪華日本版声優が決定!」|12月5日(金)劇場公開!
https://youtu.be/tvlZahAVCbY?si=qZDwXWzDkOWvizOE
「ズートピア2」日本版本予告|12月5日(金)劇場公開!
https://www.youtube.com/watch?v=5vTR2-d4k_s
「ズートピア2」最新映像|12月5日(金)劇場公開!
https://www.youtube.com/watch?v=X2abCsgLSmw
© 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
