ガンダムシリーズ、ラブライブ!シリーズなどオリジナル映像作品の数々を生み出した株式会社バンダイナムコフィルムワークスのアニメーション制作スタジオSUNRISE Studios(サンライズスタジオ)※が制作し、1988年4月~1989年3月に放送されたアニメ『鎧伝サムライトルーパー』シリーズ。
完全新作である『鎧真伝サムライトルーパー』が2026年1月に放送されることを記念して、『鎧伝サムライトルーパー』のメモリアル上映会の最終日となる3日目を11月25日(火)に開催された。
『鎧伝サムライトルーパー』の第2部オープニングテーマ「サムライハート」歌手・森口博子、鎧デザインの岡本英郎が登壇。MCはアメリカザリガニ柳原哲也が務め、シリーズから森口と岡本が選出した3話を上映。
今もなおアニソンの代表曲となってファンから愛され続けている「サムライハート」や、これまで明かされることのなかったアンダーギアのデザインの裏話等についてたっぷりと語り、会場は熱気に包まれた。
※SUNRISE Studios:株式会社バンダイナムコフィルムワークスのアニメーション制作スタジオ。ガンダムシリーズ、ラブライブ!シリーズ、コードギアスシリーズなど、オリジナルアニメーション作品を中心に、数々のサンライズブランド作品を生み出しています。2027年には自社オリジナル第1号作品『無敵超人ザンボット3』の放送から50年を迎え、これからも人々の心に響く作品をお届けしてまいります。
■『鎧伝サムライトルーパー』メモリアル上映会 概要■
実施日:2025年11月25日(火)
実施劇場:新宿ピカデリー
登壇者:森口博子、岡本英郎、アメリカザリガニ柳原哲也(MC)

イベントレポート
TVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』のメモリアル上映会最終日となる3日目が新宿ピカデリーで実施され、『鎧伝サムライトルーパー』の第2部オープニングテーマ「サムライハート」の歌手・森口博子、鎧デザインを担当した岡本英郎、MCとしてお笑い芸人・アメリカザリガニ柳原哲也が登壇しました。
『鎧伝サムライトルーパー』はサンライズが制作し、1988年4月〜1989年3月に放送された人気TVアニメ作品でOVA3作品やコミカライズも展開。“鎧擬亜”(ヨロイギア)を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐(あらご)が率いる”妖邪”の軍勢と戦うストーリーです。この日の上映会では、森口と岡本のチョイスにより 第20話「新たなる戦い」、第23話「白炎死をかけた戦い」、 第28話「謎の女妖邪カユラ出現」の3本が上映されました。
旧作の中から選ばれた3話の上映後、森口が歌うサムライハートの音楽に合わせて、壇上に森口・岡本が登壇。会場は温かい拍手と大きな歓声に包まれ、和やかな雰囲気でトークショーがスタートしました。
今回上映された3話の選出理由について聞かれた森口は「やはりサムライハートが初めて流れた第20話です。イントロが流れただけで血が騒ぐというか、主題歌を担当させていただいて早37年!物語にも出てきた新宿の街でファンの皆さんと再会させていただいて本当に感慨深いです」としみじみ。岡本は「あえてサムライトルーパーが出てこない回を選ぼうかなとも思いましたが…笑」とお茶目な一面をのぞかせつつも、上映会も最後ということで作品の後半から物語を選出。28話は村瀬修功さんが作画監督を務めた話数で一番光っていたと語り、当時のエピソードを振り返りながら思い出話に花を咲かせました。
「鎧伝サムライトルーパー」のOPテーマ曲で森口のライブでも鉄板になっているという名曲「サムライハート」について改めて聞かれた森口は、「放送直後はどれくらいの熱量かわからなかったけれど、イベントで歌った時に女性ファンがキャーッ!と悲鳴を上げてくれて。『え!?私だよ!?』と。それがとても嬉しかった。そこで『鎧伝サムライトルーパー』の人気を実感しましたね。」と振り返りました。
そんな「サムライハート」は、アップテンポの力強いロックナンバー。当時の反響やご自身の心境についてMCより質問されると、「仕事がない時に再びアニソンのテーマソングを歌わせていただけたという事で私にとっても新たな導きになった作品」と熱い思いがあふれ出します。観客の中には当時のイベントに参加した往年のファンもおり、森口は「え?本当に!?当時は赤いボディコンスーツを着て、いたずらな体を爆発させていたの」と笑わせながら「色々な時代をお互い生き抜いてきましたね~!グッとくる!ヤバい!泣きそう!熱い!」とまさかの再会に目を潤ませました。「『サムライハート』はコンサートで歌うとイントロから盛り上がる。それくらい熱い曲。今日はこの会場に鎧を走らせますよ!」という森口の言葉に、会場も大盛り上がりとなりました。

一方、岡本は会場に訪れたファンのためにアンダーギアについての秘話を披露。他アニメ作品と比べられたり、色々と言われることがあったけれど、アンダーギアを見てもらえればそうではないという事がわかります。プロレスで戦う事をメインにしたので、柔道着のような縫いがあって、そこに石綿が入っているという設定。レガースも固いものではなくサンドバッグをイメージしていました。」と解説。これに森口は「作品作りとは、ディティールなど伝わらない事の積み重ねだと思います。でも100こだわったからこそ、30伝わった。これが30しかこだわっていなければ3つしか伝わらなかったかもしれないですよね。」とクリエイターをリスペクトしていました。
また『鎧伝サムライトルーパー』のキャラクターで誰が好きか?との問いに森口は「え~!その質問する!?」と悲鳴を上げつつ「私はこの時代ならではの武装シーンや変身する時の魂の描き方にゾクゾクきます。烈火のリョウの変身シーンは目が活きていますよね。昭和ならではのド根性やピュアな少年たちの魂の武装シーンが大好きです!」と告白。「サムライハート」には変身シーンにちなんだ歌詞もあるそうで「今日は“反物”を意識して着物をリメイクした衣装を着てきました!」と明かし、歓声を浴びました。
さらにここで、1月から放送されるTVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』の特別先行映像「SPECIAL FIRST LOOK Ver.3」を会場のお客様にサプライズで初お披露目となりました。最後の戦いから38年、正統続編となる新作の特別先行映像です。映像を見た森口は鎧をまとって戦う5人に惚れ惚れ。岡本も「今のアニメの技術は凄い!それに圧倒される!羨ましいです。マーク(ロゴ)が受け継がれているのも嬉しい。」と、大興奮で新作への期待に胸を膨らませました。
最後に岡本は「来年から『鎧真伝サムライトルーパー』としてアニメは新たに始まりますが、ずっと好きでいてください。」とアピールし、森口も「今年でアニソンデビュー40周年を迎えます。メモリアルな年にこの作品を通して皆さんとまたお会いできて嬉しいです。これからも様々な場面で熱い思いをもって『サムライハート』を歌い続けます。皆さんも日常を熱く生き抜いてくださいね!」と熱く呼び掛け熱く呼び掛けると、なんとサプライズで「サムライハート」のサビを観客とコール&レスポンスしながら熱唱。サムライトルーパー愛あふれるあたたかな雰囲気の中、本イベントは幕を下ろしました。
『鎧真伝サムライトルーパー』の新場面カットを含む特別先行公開映像第3弾公開!
先日10月28日(火)に解禁されたTVアニメ「鎧真伝サムライトルーパー」の特別先行公開映像|Special First Look Ver.1、11月11日(火)に解禁された特別先行公開映像|Special First Look Ver.2に続き、今回解禁された特別先行公開映像|Special First Look Ver.3は、各キャラクターの戦闘シーンを中心に構成されている。
凱が「灼熱の如く、お前の現身を焼き尽くす!」と叫び攻撃するシーンをはじめ、魁人の秘技である疾風波、「ポンコツなんかじゃない…。最高のヒーローだ!」と武蔵の感情が込み上げる場面、「右でも左でもねえ。俺が真芯でぶった斬る!」と大和の十字槍が炸裂して蹴散らしていく姿、紫音が「Excellent……。熱いねえ……」と呟くなどサムライトルーパーたちが抱える悩みや怒り、正義への信念、そして仲間を守るための強い意志がそれぞれの想いとなって溢れ出します。ヒーローとしての責任と誇りを持った若き5人!
その力強さを感じる映像となっている。
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』特別先行公開映像|Special First Look Ver.3
https://youtu.be/ksXefje1o60?si=3PVLMLbaEPuRvHT8
1月放送を控え続々と新場面カットが公開されていて、これは只事じゃねえ!新たなサムライヒーローの誕生と伝説の幕開けを感じさせる本作をお楽しみに!。
『鎧伝サムライトルーパー』(よろいでんサムライトルーパー)とは
俺の心を鎧が走る!
『鎧伝サムライトルーパー』はサンライズが制作し、1988年4月~1989年3月に放送されたTVアニメ。
OVA3作品『鎧伝サムライトルーパー 外伝』(1989年)、『鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説』(1989年~1990年)、『鎧伝サムライトルーパー MESSAGE』(1991年)のほか、ほしの竜一によるコミカライズ化(コミックボンボン(講談社刊))も展開されている。
“鎧擬亜”(よろいギア)を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐が率いる”妖邪”の軍勢と戦うストーリー。
そして2026年1月、正統続編である『鎧真伝サムライトルーパー』の放送が決定した。
☆作品詳細

鎧真伝サムライトルーパー
2026年1月放送決定!
■Introduction
かつて人間界を恐怖に陥れた
妖邪界の封印が解けると、
数多の妖邪兵が侵攻を開始した。
人類の危機に駆けつけたのは、
若き五人のサムライたち。
その名は、
サムライトルーパー!!
彼らの闘いの日々が、
新たに幕を開ける!
〈スタッフ〉
原作:矢立 肇
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:武藤将吾
メインキャラクターデザイン:室田雄平
ヴィランキャラクターデザイン:ことぶきつかさ
ヨロイギアデザイン原案:岡本英郎
アニメーションヨロイギアデザイン:鈴木卓也
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:サンライズ
製作:「鎧真伝サムライトルーパー」製作委員会
〈キャスト〉
凱:石橋陽彩
上杉魁人:榎木淳弥
北条武蔵:村瀬 歩
北条大和:武内駿輔
石田紫音:熊谷健太郎
公式サイト:https://www.samurai-trooper.net/
X:@samuraitroo_pr(https://x.com/samuraitroo_pr/)
Instagram:@samuraitroo_pr(https://www.instagram.com/samuraitroo_pr/)
TikTok:@samuraitroo_pr(https://www.tiktok.com/@samuraitroo_pr)
YouTube:@samuraitroo_pr(https://www.youtube.com/@samuraitroo_pr/)
■商品情報
BANDAI SPIRITSのオリジナルプラモデルブランド “30 MINUTES FANTASY” より、「30MF 鎧真伝サムライトルーパー 灼熱のガイ」が2026年3月に発売決定!
パーツの差し替えで「アンダーギア」から「ヨロイギア」への“武装”を再現可能!豊富な表情パーツ、ハンドパーツ、エフェクトパーツが付属し、高いプレイバリューを実現!
9月16日(火)より受注開始!
※開発中のイメージ画像です。実際の商品とは異なる場合がございます。
■旧作配信情報
『鎧伝サムライトルーパー』TV・OVAシリーズ、下記配信サービスで本日より順次配信開始!
▼配信サービス
U-NEXT https://video.unext.jp/
アニメ放題 https://www.animehodai.jp/
dアニメストア https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tp_pc
バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/
ふらっと動画 https://douga.flat-flat.jp/
※詳細な配信日時は各配信サービスでご確認ください。
▼配信作品
鎧伝サムライトルーパー
鎧伝サムライトルーパー外伝
鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説
鎧伝サムライトルーパー MESSAGE
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』特別先行公開映像|Special First Look Ver.2
https://youtu.be/szDfBBh4RtM?si=GmmC5pBdpiHb6a9g
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』特別先行公開映像|Special First Look Ver.1
https://youtu.be/gOvpKRLr–s?si=-IU7cGI5wVHSVGee
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』ティザーPV/2026年1月放送開始!
https://youtu.be/mJ5dOSMYhtM
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』超特報映像リメイク版/2026年1月放送開始!
https://youtu.be/ZhQv_u4aPvk?si=Z5FksbIDwHzhNBlo
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』超特報映像/2026年1月放送決定!
https://youtu.be/5mgU35daGas
©SUNRISE
