映画

劇場版総集編『ガールズバンドクライ』特報映像・キービジュアルが解禁!5月30日(金)よりムビチケ第2弾が発売決定!

今年10月3日(金)に【前編】『青春狂走曲』、11月14日(金)に【後編】『なぁ、未来。』の公開を控えた『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』より、待望の特報映像・キービジュアルが解禁!   『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』特報 | 【前編】「青春狂走曲」 / 【後編】「なぁ、未来。... 続きはコチラ

劇場版『僕とロボコ』「ロボコ無限列車」出発進行!東急田園都市線・東急東横線車内をロボコがジャック!

「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の累計発行部数150万部突破の宮崎周平による人気コミック『僕とロボコ』。 承認欲求バリ高だけど、どこか可愛げのある乙女なメイドロボ・ロボコのキャラクターや、人を傷つけることのない「優しい世界」で繰り広げられるギャグ、往年の名作から連載中の人気作まで随所に織り交ぜられる「... 続きはコチラ

『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』映画特別MVが公開!

1978年の発売から47年。長らく愛され続ける国民的おかし「たべっ子どうぶつ」は、さまざまな動物をかたどったビスケットにその動物のアルファベットが記され、「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマに、日本はもとより世界20カ国以上で販売されるギンビス社のロングセラー商品。パッケージにあしらわれたどうぶつたちのキャ... 続きはコチラ

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第三章 群青のアステロイド」4月11日(金)初日舞台挨拶&4月12日(土)上映記念舞台挨拶レポートが到着!

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』は、1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に、新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作。 全七章で全国劇場上映、「第三章 群青のアステロイド」が4月11日(金)より上映開始となった。     ... 続きはコチラ

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第四章 水色の乙女(サーシャ)」2025年10月10日上映開始!ティザービジュアル&特報映像が公開!

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』は、1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に、新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作。 全七章で全国劇場上映、「第三章 群青のアステロイド」が本日4月11日(金)より上映開始となった。 今回、次回作「第四章 水色の乙女... 続きはコチラ

佐野晶哉(Aぇ! group)・増田俊樹登壇!3DCGアニメ映画『ヨウゼン』公開御礼舞台挨拶を開催!

2025年4月10日、映画『ヨウゼン』へのこれまでの応援と、ご鑑賞の御礼の気持ちを込めて御礼舞台挨拶イベントを開催した。 本イベントは、上映前と上映後の2回に分けて実施され、ヨウゼン役の佐野晶哉(Aぇ! group)、ジンコウ役の増田俊樹が登壇し、生のトークセッションが展開。 また琵琶演奏者の王先生の琵琶演... 続きはコチラ

アニメ『怪獣8号』「アニメ怪獣百景」第10弾が公開!4月はミナ・キコル・小此木が登場!

集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で2020年7月より連載中、数々のマンガ賞に輝き、既刊15巻にして国内累計発行部数が1,800万部を超える(デジタル版含む)松本直也氏による大人気コミック『怪獣8号』。 その人気は国内にとどまらず、北米をはじめ海外でも多くのファンを獲得。そして、そんな世界的原作のアニメ... 続きはコチラ

東野圭吾 原作作品 初のアニメーション映画化!累計発行部数100万部突破の人気作『クスノキの番人』2026年劇場公開決定!

巧みなプロットや深い人間描写で知られ、ミステリーからヒューマンドラマまで幅広いジャンルで読者の心を掴んできた日本最高峰の小説家・東野圭吾。これまで数多くの名作を世に送り出し、自身の書作の累計発行部数が1億冊超を記録。映像化された作品はいずれも高い評価を受けている。 そして、2020年に発行され先日発行部数が累... 続きはコチラ

松⽥元太、⽔上恒司、髙⽯あかりら豪華キャスト&たべっ⼦どうぶつ10⼈で完成を祝福!『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』完成披露試写会レポートが到着!

1978年の発売から47年。長らく愛され続ける国民的おかし「たべっ子どうぶつ」は、さまざまな動物をかたどったビスケットにその動物のアルファベットが記され、「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマに、日本はもとより世界20カ国以上で販売されるギンビス社のロングセラー商品。パッケージにあしらわれたどうぶつたちのキャ... 続きはコチラ

松尾駿(チョコプラ)、津田美波、置鮎龍太郎、上坂すみれに加え、ロボコ乗っ取り芸人チーム(青木マッチョ、高木ひとみ〇、TOKYO COOL)が登場!劇場版『僕とロボコ』公開直前イベント 〜春の膝祭り〜レポートが到着!

「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の、累計発行部数150万部突破の宮崎周平による人気コミック『僕とロボコ』。 承認欲求バリ高だけど、どこか可愛げのある乙女なメイドロボ・ロボコのキャラクターや、人を傷つけることのない「優しい世界」で繰り広げられるギャグ、往年の名作から連載中の人気作まで随所に織り交ぜられる... 続きはコチラ