映画

劇場版『僕とロボコ』2025年4月18日(金)全国公開決定!スーパーティザービジュアル第2弾が公開!

  「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中、累計発行部数150万部を誇る宮崎周平による人気コミック『僕とロボコ』。 規格外のハチャメチャメイドロボ・ロボコの愛嬌あるキャラクター性や、人を傷つけることのない「優しい世界」で繰り広げられるギャグ要素、往年のジャンプ作品から連載中の人気作まで随所に... 続きはコチラ

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第二章 赤日の出撃」のエンディング主題歌は主人公・古代進役の小野大輔に決定!自ら作詞も担当することを発表!

  『ヤマトよ永遠に REBEL3199』は、1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に、新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作。 全七章で全国劇場上映、「第二章 赤日の出撃」が11月22日(金)より上映開始となる。 今回、第二章のエンディン... 続きはコチラ

京都アニメーション制作の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』2025年劇場公開決定!石原監督「カンナをはじめ、小林さんやトールたちがテレビを飛び越して画面狭しと暴れまわりますよ!」

  京都アニメーション制作の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』が2025年に劇場公開されることが発表された。さらにティザービジュアルと公開決定PVが公開、カンナの「ばいばい、コバヤシ」という意味深長なセリフとともに、だれかと手をつないで、どこかに行ってしまうようなカンナの姿が描か... 続きはコチラ

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』土井先生と瓜二つの白装束の男— ドクタケ忍者隊の冷徹な軍師・天鬼のキャラクタービジュアルがついに解禁!

  2024年12月20日(金)より全国公開される『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』より、天鬼のキャラクタービジュアルが解禁!   朝日小学生新聞で1986年に尼子騒兵衛が「落第忍者乱太郎」の連載を開始し、1993年よりテレビアニメ「忍たま乱太郎」が放送... 続きはコチラ

京まふステージに長井龍雪監督、前田拳太郎、白石晴香、石見舞菜香が登壇!公開直前の映画『ふれる。』スペシャルステージレポートが到着!

  『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(’11、‘13)、『心が叫びたがってるんだ。』(‘15)、『空の青さを知る人よ』(’19)“心揺さぶる”青春三部作を手がけた、監督:長井龍雪、脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀の3人が贈る、オリジナル長編アニメーション最新... 続きはコチラ

ついに迎えたシリーズ完結!豪華声優陣が“初“勢揃い!『映画 ギヴン 海へ』初⽇舞台挨拶レポート!7人が溢れんばかりの“『ギヴン』愛”を語る!

  印象的な歌声を持つ佐藤真冬と、高校生離れしたギターの腕前を持つ上ノ山立夏の出会いから始まる、ロックバンド「ギヴン」のメンバーを中心とする青春模様を描いた『ギヴン』。原作者キヅナツキにより、「シェリプラス」で連載がスタートし、“ノイタミナ”初となるBLコミックのアニメ化作品として、2019年に... 続きはコチラ

アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season』第3章2週目の入場者特典が公開!

  2024年9月21日(土)に実施したアニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season』(以下、シャニアニ2nd)の劇場先行上映 第3章上映記念舞台挨拶&ライブビューイングで、第3章2週目の入場者特典「ノクチルステージブロマイド」が公開された。 また、2024年10月4... 続きはコチラ

日野聡、原由実、加藤将之、青山吉能、生天目仁美、瀬戸麻沙美登壇!『劇場版「オーバーロード」聖王国編』初日舞台挨拶レポート!

  シリーズ累計1,400万部突破、丸山くがねによる大人気ノベルを原作とするアニメ『オーバーロード』。 シリーズ初となる完全新作劇場版『劇場版「オーバーロード」聖王国編』が、TOHOシネマズ日比谷ほかで9月20日(※IMAXは9月13日先行)より全国公開された。 9月20日(金)、『劇場版「... 続きはコチラ

『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』十王院グループ社員総会が開催!?特別先付映像の上映が決定!さらに一条シンの出身地川崎でシン役寺島惇太登壇の舞台挨拶が決定!

  8月16日(金) より全国にて大ヒット上映中の劇場版「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」のプリズムスタァ応援上映で、期間限定“十王院グループ社員総会”先付映像の上映が決定した。 9月27日(金)~10月3日(木)まで、作中に登場する企業グループ‟十王院グルー... 続きはコチラ

『数分間のエールを』「第37回東京国際映画祭」アニメーション部門出品決定!10月18日(金)よりDolby Cinema(ドルビーシネマ)での上映が決定!

  ヨルシカのMVやTVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』のED映像を手掛けるなど、今最も注目を集める映像クリエイターチーム・Hurray!が映像統括を担当し、『ガールズバンドクライ』『宇宙よりも遠い場所』の花田十輝が脚本を担当する、新作劇場アニメーション『数分間のエールを』が6月14日(金)... 続きはコチラ