イベントレポート

イベント開催情報やイベントレポートをお届けします。

アーティストデビュー10周年の締めくくり&バースデーライブを思い出の地・中野サンプラザで開催!羽多野渉3月12日開催 「Wataru Hatano LIVE 2023 -TORUS-」昼夜ライブレポ―トが到着!

  2023年3月12日(日)、羽多野渉の41歳の誕生日前日に、ライブ「Wataru Hatano LIVE 2023 -TORUS-」を中野サンプラザで開催。 最新オリジナルアルバム「TORUS」を引っ提げ、ベストアルバム「HATANO WATARU THE BEST」発売直前のライブという... 続きはコチラ

「EJ My Girl Festival 2023」速報レポート&セットリストが公開!

  “素顔を知るほど好きになる”をコンセプトに、注目の女性声優の“素顔”に迫るビジュアルブック「My Girl」。 その「My Girl」編集部とおくる新感覚声優フェス、「EJ My Girl Festival 2023」が2023年3月11日(土)に、市川市文化会館にて開催された。 ... 続きはコチラ

アニメ『シャインポスト』2023年3月11日 中野サンプラザで開催された 「シャインポストTINGS LIVE JOURNEY ep.02 “Re-Live” with HY:RAIN & HOTARU」オフィシャルレポートが到着!

  2022年7月~10月に日本テレビAnichU枠にてTVアニメが放送されたアイドルを目指す女の子たちのヒューマンドラマが話題の『シャインポスト』。 この度、2023年3月11日(土)に中野サンプラザで開催された『シャインポストTINGS LIVE JOURNEY ep.02 “Re-L... 続きはコチラ

“演劇”ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』TVアニメ放送局追加情報など最新情報公開!メインキャスト登壇が登壇した、TVアニメ第1話・第2話先行上映会レポートが到着!

  2023年より始動する演劇ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』から、本日TVアニメの放送局追加解禁! あわせてオープニング/エンディングテーマCD発売についてやAnimeJapan2023でのTVアニメ放送直前キャストトークショー配信など関連情報も解禁された。 さらに第1話... 続きはコチラ

花江夏樹がレッドカーペットに登場!『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』熱狂に包まれたメキシコプレミアレポートが到着!

  アニメ「鬼滅の刃」は、集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、20... 続きはコチラ

鉄道むすめ 西浦ありさの新ビジュアルが公開!安齋由香里が佐々町でシロウオ漁を体験!

  鉄道むすめ「西浦ありさ」が2023年3月5日(日)に行われた「河津桜・シロウオまつり」にて、長崎県佐々町の「佐々町観光協会コーディネーター」に就任し、新ビジュアルが公開されました。 当日は、西浦ありさの声を担当する安齋由香里がイベントに出演。デザインにもなっているシロウオ漁を体験しまし... 続きはコチラ

井上ほの花、⽥村睦⼼、⽯⾒舞菜⾹、⼩野賢章が登壇︕劇場アニメ『らくだい魔⼥ フウカと闇の魔女』完成披露試写会レポートが到着!

  シリーズ累計発⾏部数160万部突破の⼈気児童書「らくだい魔⼥」シリーズを初アニメ化&初映画化した注⽬作、劇場アニメ『らくだい魔⼥ フウカと闇の魔⼥』(3⽉31⽇公開)がついに完成︕ 3⽉6⽇には都内で完成披露試写会が⾏われ、声優の井上ほの花(フウカ)、⽥村睦⼼(チトセ)、⽯⾒舞菜⾹... 続きはコチラ

パリ・ベルリンの地に小西克幸が登場!『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』生アフレコ披露で熱狂に包まれた舞台挨拶レポートが到着!

  アニメ「鬼滅の刃」は、集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、20... 続きはコチラ

『シークフェルト音楽学院中等部』が初の単独LIVE「0th」を開催!2ndシングル発売や1st単独LIVE開催を発表!

  2023年 3月5日(日)、飛行船シアターで『シークフェルト音楽学院中等部 単独LIVE「0th」』が開催された。 2021年11月に行われた「スタリラ舞台決起集会」でお披露目されて以来、舞台やアプリゲームへの登場など、着実にファンを増やしてきたシークフェルト音楽学院中等部(以下中等部... 続きはコチラ

Tokyo 7th シスターズ、新章「EPISODE 2053」初の単独ライブ開催!2023年5月にサンリオキャラクターズとのコラボレーションも決定!

マートフォン向けゲームアプリ「Tokyo 7th シスターズ THE SKY’S THE LIMIT」が2023年3月4日(土)、新章「EPISODE 2053(エピソード ニーゼロゴーサン)」初の単独ライブ『Tokyo 7th シスターズ 2053 1st Live Startrail(スタートレイル)』を開催! ... 続きはコチラ