アニバース

TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』7月放送決定!キービジュアル第2弾公開!

2017年7月~10月にかけてTVアニメが放送され、劇場総集編2作を経て、2020年1月には劇場最新作「メイドインアビス 深き魂の黎明」を公開。シリーズ続編制作が発表されていたアニメ「メイドインアビス」。 本作のTVシリーズ2期『メイドインアビス 烈日の黄金郷』が7月放送決定! キービジュアル第2弾も公... 続きはコチラ

TVアニメ第3期『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』第27話(第3期1話) あらすじ&先行カットが公開!

4月11日(火)より読売テレビ、TOKYO MX、WOWOW、BSフジ、AT-Xで放送開始のTVアニメ『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』第3期から、第27話(第3期1話)のあらすじ&先行カットが公開になった。     第27話『冬の始まり』 ... 続きはコチラ

TVアニメ『処刑少女の生きる道』2話「迷い人」あらすじ&場面写真、WEB予告が解禁!

2019年に受賞作が発表された第11回GA⽂庫⼤賞で、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」以来7年ぶりに《⼤賞》を受賞し、ヤングガンガンにてコミカライズも連載中の話題作「処刑少⼥の⽣きる道(バージンロード)」。 2022年4月1日(金)よりTOKYO MX、BS11他で好評放送・配信中の... 続きはコチラ

TVアニメ第2期『政宗くんのリベンジ R』制作決定!第2期制作決定イラスト&PV公開!竹岡葉月先生&Tiv先生からお祝いコメントも到着!

累計発行部数350万部(※電子版含む)を突破した原作・竹岡葉月、漫画・Tivによるコミックスが原作のTVアニメ『政宗くんのリベンジ』。 2017年1月〜3月に放送された本作品は、デブで冴えなかった真壁 政宗が激ヤセしてイケメンへと変身し、かつて自身をこっぴどく振った安達垣 愛姫を惚れさせてから最高の形... 続きはコチラ

TVアニメ『であいもん』スペシャル動画『結木梢と鈴木みのりの目指せ!和菓子職人』が4月7日(木)正午より配信開始!

「ヤングエース」(KADOKAWA刊)で連載中、京都を舞台に<人と人を和菓子が繋ぐ>心温まる絆を描いた『であいもん』。 AT-X、TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11ほかで放送開始となるTVアニメ『であいもん』の初回放送となる2022年4月6日(水)の翌日、7日(木)正午より結木... 続きはコチラ

朗読劇『声優ラジオのウラオモテ』リアルチケット・一般発売が開始!配信チケットの詳細も発表、発売スタート!

第26回電撃小説大賞《大賞》受賞作で電撃文庫より好評発売中『声優ラジオのウラオモテ』。 2022年4月24日(日)に開催される朗読劇『声優ラジオのウラオモテ』のリアルチケット・一般発売が開始! さらに配信チケットの詳細が発表され、合わせて発売スタート! 特典付の配信チケットも発売される。 朗... 続きはコチラ

TVアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』天﨑滉平、西山宏太朗、福圓美里、井之上 潤ら追加キャスト情報&コメントが到着!

ジョージ朝倉作品として初のアニメ化作品として、2022年4月よりTBS/TBS系 全国28局ネット 「スーパーアニメイズム」枠で放送予定のTVアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』。 天﨑滉平、西山宏太朗、福圓美里、井之上 潤ら追加キャスト情報&コメントが到着した。   &nb... 続きはコチラ

TVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-』本PVが公開!

2022年10月放送TVアニメ『ビルディバイド -#000000-』に続き、カードバトル×アニメーションは次なる展開へTVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』がいよいよ4月2日よりTOKYO MX、群馬テレビほか放送開始となる。 TCG第4弾発売日に、TVアニメの本PVが解禁... 続きはコチラ

アニメ『ソードアート・オンライン』全シリーズ振り返りPVが解禁!

第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫氏による小説『ソードアート・オンライン』シリーズ(『電撃文庫』刊)。次世代VRMMORPG《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた物語は、2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、2022年現在、全世界での累計発行部数... 続きはコチラ

3年ぶりの有観客開催となったAnimeJapan2022「ポニーキャニオンブース」のステージレポートを公開!

2022年3月26日(土)、27日(日)に、東京ビッグサイトにて開催された世界最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2022』のポニーキャニオンブースにて、同社が関連するアニメ・ゲーム作品のキャストや声優アーティスト、スタッフが多数登場するステージイベントが繰り広げられた。 今年のポニーキャニオン... 続きはコチラ