エヴァンゲリオン

『エヴァンゲリオン』シリーズ初となる3日間に渡る一大フェス「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」展示企画・ステージ内容の一部を発表!

1995年のTVシリーズ放送で社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。2007年からは『ヱヴァン ゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、『:序』『:破』『:Q』の3作が公開されて大ヒットを記録。 2021 年に公開した完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』はシリーズ初の興行収入100億円を突破... 続きはコチラ

『エヴァンゲリオン』が北米を席巻!「EVANGELION WIND SYMPHONY 2025」北米初開催!

1995年放送のTVシリーズで社会現象を巻き起こし、アニメ史に残る名作となった『新世紀エヴァンゲリオン』。その後も2007年には企画・脚本・総監督:庵野秀明による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し大ヒットを記録するなど、幅広い層から絶大な支持を誇ってきた。 深い心理描写と独自の世界観、そして圧倒的な映... 続きはコチラ

『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年記念スペシャルステージがフランス・パリ「Japan Expo」で開催!

2025年7月5日(土)現地時間18:30より、フランス・パリ「JAPAN EXPO」YUZUステージで『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念したスペシャルステージが開催された。 1995 年の『新世紀エヴァンゲリオン』テレビシリーズ放送開始から 30 周年を迎える2025年。 世界中のファンに愛され続... 続きはコチラ

『EVANGELION CROSSING EXPO ―エヴァンゲリオン大博覧会―東京凱旋』エヴァの名セリフをテーマにした【エヴァンゲリオン大博覧会“名セリフ”カフェ】が登場!ストリーミングサービスSpotifyで期間限定プレイリストを公開!

  1995年に放送されたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に始まり、興行収入100億円を突破した2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで、30年近くも愛され続けている『エヴァンゲリオン』シリーズ。 その魅力はアニメの枠に収まりきらない。作品同様に革新的かつダイナミックな企... 続きはコチラ

『EVANGELION CROSSING EXPO ―エヴァンゲリオン大博覧会―東京凱旋』六本木交差点の2大シンボル「アマンド六本木店」と「六本木ロゴ」とのコラボが決定!

  1995年に放送されたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に始まり、興行収入100億円を突破した2021年公開の完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで、30年近くも愛され続けている『エヴァンゲリオン』シリーズ。 その魅力はアニメの枠に収まりきらない。作品同様に革新的かつダイナミックな... 続きはコチラ

劇場版『シンカリオン』ウェンディーズ・ファーストキッチンとコラボ決定!

劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』(12月27日公開)の映画公開を記念して、ファーストキッチン&ウェンディーズ・ファーストキッチン全店とのコラボレーションが決定! 12月5日(木)より第1弾、12月23日(月)より第2弾と、2回に分けて実施される。 12月5日(木)よりス... 続きはコチラ

劇場版『シンカリオン』完成披露上映会開催決定!佐倉綾音、釘宮理恵、吉田鋼太郎 主題歌・BOYS AND MENら豪華ゲストが集結!

劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』(12月27日公開)の完成披露上映会が、12月15日(日)に開催されることが決定! 上映会では、佐倉綾音(速杉ハヤト役)、釘宮理恵(少年ホクト役)、吉田鋼太郎(オハネフ役)、主題歌を歌う BOYS AND MEN、池添隆博監督が登壇する。 ... 続きはコチラ

劇場版『シンカリオン』と『エヴァンゲリオン』が再びコラボ!コラボ アート&映像が公開!

12月27日(金)より劇場公開される劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』と、2020年6月に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が劇場公開を控える『エヴァンゲリオン』が再びコラボ! 【速杉ハヤト&シンカリオン E5はやぶさ MkⅡ】と【碇シンジ&エヴァンゲリオン初号機... 続きはコチラ