映画

アニメ『怪獣8号』第1期総集編/同時上映「保科の休⽇」2025年3月28日(金)より3週間限定上映決定!キービジュアル&あらすじが公開!

  集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で2020年7月より連載中、数々のマンガ賞に輝き、既刊14巻にして国内累計発行部数が1,600万部を超える(デジタル版含む)松本直也氏による大人気コミック『怪獣 8 号』。 その人気は国内にとどまらず、北米をはじめ海外でも多くのファンを獲得している。... 続きはコチラ

寺島惇太(一条シン役)/菱田正和総監督登壇!「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」「-∞ラブ♡Thanks Week -」前夜祭レポートが到着!

  11月21日(木)、『KING OF PRISM –Dramatic PRISM.1-』の大ヒット&ロングラン御礼を記念したファン感謝祭「-∞ラブ♡Thanks Week -前夜祭」が実施された。 一条シン役寺島惇太、菱田正和総監督が登壇し、イベント内で『KING OF PRISM』シリー... 続きはコチラ

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』「第二章 赤日の出撃」11月22日上映開始!イジドール役堀江 瞬とランベル役江口拓也がヤマトへの想いを語るオフィシャルインタビューが到着!

  『ヤマトよ永遠に REBEL3199』は、1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永遠に』を原作に、新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作。 全七章で全国劇場上映、「第二章 赤日の出撃」が11月22日(金)より上映開始となる。 「第二章 赤日の出撃」の... 続きはコチラ

煌めきは次のステージへ!『KING OF PRISM』次回作制作決定!「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」Blu-ray&DVD発売も決定!

  8月16日(金)より大ヒットロングラン上映中の劇場版「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」より、「KING OF PRISM」シリーズ次回作の制作決定が発表された。 また「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」Blu-ray&DVD... 続きはコチラ

りんたろう監督最新作 ⼭中貞雄に捧げる漫画映画『⿏⼩僧次郎吉』本編特別映像が公開!特集上映【りんたろうMEETS⼭中貞雄】&【りんたろう⾃選作品集】タイムテーブル決定︕

  日本映画の黎明期、サイレントからトーキー初期にかけて活躍し、その後若くして夭折した映画監督・山中貞雄。彼が生前遺した「鼠小僧次郎吉-江戸の巻」を、『銀河鉄道999』『幻魔大戦』の日本が誇るアニメーション監督・りんたろうがサイレントアニメーション化した「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』... 続きはコチラ

劇場アニメ『ベルサイユのばら』本予告映像公開!ナレーションは⿊⽊瞳が、主題歌をシンガーソングライターの絢⾹が担当!「ベルばら映画応援隊」企画もスタート!

  革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の代表作「ベルサイユのばら」。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)にて連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。 連載中から読者の熱狂的な支持を集めた漫画は、宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化など、数々... 続きはコチラ

劇場アニメ『メイクアガール』本予告映像&本ビジュアル&主題歌アーティストが解禁!

  SNS総フォロワー数600万超えを誇るトップクリエイター・安田現象による初の長編アニメーションプロジェクト第1弾が遂に始動!これまで個人制作の3DショートアニメやMVなどで日本国内外問わず高い評価を得てきた安田現象。自身が制作した短編アニメ『メイクラブ』をベースに、安田現象スタジオ by X... 続きはコチラ

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』関俊彦が演じる土井先生/天鬼が背中を合わせ対照的に描かれた新ビジュアルが公開!劇場用プログラム・劇場商品情報が続々解禁!

  『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が2024年12月20日(金)より全国公開となる。 今回、土井半助と天鬼が背中を合わせた、対照的な二人を描いた新ビジュアルが解禁! さらに劇場用プログラムや劇場商品の情報も続々公開となった。   朝日小学生新... 続きはコチラ

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK、第3週目入場者特典はMAPPA描き下ろしのリヴァイのイラストに決定! さらに上映期間延長決定!

  大ヒット現在公開中の、劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACKの第3週目入場者特典が発表された。 11月22日(金)より配布の第3週目の入場者特典は、MAPPA描き下ろしのリヴァイが描かれたビジュアルカードだ。キャラクターデザイン・岸友洋描き下ろしで、本編でも印象的だったリ... 続きはコチラ

映画『ロボット・ドリームズ』公開10日間で興行収入3,000万を公開館数20館で突破!入場者プレゼント「“夏の日の記憶”ポストカード」の配布が緊急決定!

  第96回米国アカデミー賞®長編アニメーション映画賞ノミネートの快挙を成し遂げ、ノミネートを果たし、アニー賞、ヨーロッパ映画賞、ゴヤ賞ほか名だたる映画賞を席巻した『ロボット・ドリームズ』。11月8日(金)新宿武蔵野館ほか、全国ロードショーする事が決定している。 監督を務めたのは、2012年に... 続きはコチラ