イベントレポート

イベント開催情報やイベントレポートをお届けします。

Ave Mujica「KiLLKiSS」購入者限定フリーライブを開催!生配信は同時視聴者数4万人超。次回単独公演やリリースなど新規情報を解禁!

  2025年2月2日(日)・KT Zepp Yokohamaで、“Ave Mujica「KiLLKiSS」購入者限定フリーライブ”が開催された。 本公演は、メディアミックスプロジェクト「バンドリ!」より生まれたメタルバンド「Ave Mujica」による単独公演として開催。会場となるKT ... 続きはコチラ

「from ARGONAVIS LIVE 2025 – Chaotic Stage -」日比谷野音で開催!

  アニメ、ゲーム、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて【from ARGONAVIS LIVE 2025 - Chaotic Stage -】(主催:株式会社ブシロードミュージック)を開催。... 続きはコチラ

沢城みゆき、平野綾、豊永利⾏、加藤和樹、⿊⽊瞳登壇!劇場アニメ『ベルサイユのばら』2月2日(⽇)開催 公開記念舞台挨拶レポートが到着!

  革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の代表作『ベルサイユのばら』。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)にて連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。連載中から読者の熱狂的な支持を集めた漫画は、宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化など、数々の方... 続きはコチラ

アジア全5都市8公演開催! 「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」ラブライブ!シリーズ初 合同アジアライブツアーを完走!正体不明のプロジェクトを公開!

  2024年10月から、広州、上海、台北、ソウルと、アジア各地を巡ってきた、ラブライブ!シリーズ初の合同アジアライブツアー「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」。 2025年2月1日(土)・2日(日)にKアリーナ横浜で、ファイナルとなる横浜... 続きはコチラ

堀江瞬、増田俊樹、雨宮天、花澤香菜 安田現象監督 登壇!劇場アニメーション『メイクアガール』公開記念舞台挨拶レポートが到着!

  SNS総フォロワー数600万超えを誇るトップクリエイター・安田現象による初の長編アニメーションプロジェクト第1弾が遂に始動!これまで個人制作の3DショートアニメやMVなどで日本国内外問わず高い評価を得てきた安田現象。自身が制作した短編アニメ『メイクラブ』をベースに、安田現象スタジオ by X... 続きはコチラ

sajou no hana LIVE TOUR 2025 ファイナル公演が渋谷・Spotify O-WESTで開催!ライブレポート到着!

  sajou no hanaが2月1日(土)渋谷・Spotify O-WESTで「sajou no hana LIVE TOUR 2025」のツアーファイナル公演を開催した。 昨年の初めに「ライブをたくさんしていきたい」と語っていたsanaがワンマンライブ、海外イベントなど様々な場所で歌ってきてさらに... 続きはコチラ

河森正治(原作)&糸曽監督&主題歌アーティストが江の島に集結!TVアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』湘南モノレール出発式&湘南藤沢フィルム・コミッションフォーラム公式レポートが到着!

  「アクエリオン」シリーズ20周年を記念する第4作、現在好評放送中のTVアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』。 本作の舞台である江の島沿線を走る「湘南モノレール」とのコラボが先週末スタートし、初日となる1月25日(土)にはその出発式が湘南モノレール 湘南江の島駅で開... 続きはコチラ

アニメ『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』国内配信プラットフォーム決定︕3月21日(⾦)の配信開始同⽇にカートゥーンネットワークで⽇本初放送︕

  「バットマン×ニンジャ」というコンセプトから⽣まれた⽇本発のアニメーション作品「ニンジャバットマン」の最新作「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」がいよいよ3⽉21⽇、⽇本で配信開始となります。 この度、⽇本国内での配信プラットフォームの詳細が決定しましたのでご報告いたします。 仁義なき世... 続きはコチラ

豪華声優陣と佐久間大介が共演!!『怪人二十面相』をモチーフにしたオリジナルストーリーノサカラボ Reading Echoes『Fiend/Friend in 20faces』開幕!

  豪華声優陣とSnow Man・佐久間大介が共演する、ノサカラボ Reading Echoes『Fiend/Friend in 20faces』が、1月30日(木)より東京・THEATER MILANO-Zaにて開幕した。開幕に先駆け、囲み取材会とゲネプロが報道陣へ公開された。 本作は、... 続きはコチラ

沢城みゆき、平野綾、豊永利⾏、加藤和樹が彩⾵咲奈と共に公開をお祝い!劇場アニメ『ベルサイユのばら』世界最速上映会レポートが到着!

  革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の代表作「ベルサイユのばら」。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)にて連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。連載中から読者の熱狂的な支持を集めた漫画は、宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化など、数々の方... 続きはコチラ