イベントレポート

イベント開催情報やイベントレポートをお届けします。

「アルゴナビス Acoustic Festival 2025」開催!

2025年11月22日(土)、EX THEATER ROPPONGIで【アルゴナビス Acoustic Festival 2025】(主催:株式会社ブシロードミュージック)が開催された。 アニメ、ゲーム、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」。 20... 続きはコチラ

『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映 ~バリエーションちょい増し作戦です!~ 上映記念舞台挨拶レポートが到着!

  11⽉21⽇(⾦)から期間限定上映「『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映〜バリエーションちょい増し作戦です︕〜」の上映がスタート。 本日11月22日(日)に新宿バルト9で、主人公西住みほ役・渕上 舞さんと島田愛里寿役・竹達彩奈さん登壇の上映記念舞台挨拶を実施。 初披露のエピソードも語ら... 続きはコチラ

『迷宮のしおり』新しい学校のリーダーズ、河森正治監督が映画の舞台となった横浜でクリスマリツリー点灯式に参加!

「マクロス」シリーズ、「アクエリオン」シリーズなど独創的なビジュアルと世界観が特徴的な数々のヒットアニメを手掛け、最近は大阪・関西万博でテーマ事業プロデューサーを務めたことも話題となっているアニメ監督・河森正治の初オリジナル劇場長編アニメーション『迷宮のしおり』が2026年1月1日(木・元日)に公開となる。 ... 続きはコチラ

『ガールズ&パンツァー』 6年ぶりにあんこうチームが集結!「大洗あんこう祭2025 キャストトークショー」レポートが到着!

  11月16日(日)に作品の舞台でもある茨城県大洗町にて「大洗あんこう祭2025『ガールズ&パンツァー』キャストトークショー」を実施! 『ガールズパンツァー 最終章』第5話のティザービジュアルも解禁したトークショーのオフィシャルレポートが到着した。     大... 続きはコチラ

主演・亀梨和也登壇!『神の雫』アニメ決定制作発表会レポートが到着!

11月20日(木)に、フランス本国のボージョレヌーボーの解禁時間に合わせて、世界中で愛されるワイン漫画の金字塔「神の雫」(原作:亜樹直、作画:オキモト・シュウ)が、満を持してついにアニメ化することが解禁された。 本作は幻のワイン“神の雫”をめぐる心揺さぶる人間ドラマと、ワイン初心者にもわかりやすい表現から世界... 続きはコチラ

実写×アニメで蘇枋隼飛を演じた綱啓永&島崎信長が登壇!映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』最速試写会レポートが到着!

「WIND BREAKER」は、2021年にマガジンポケットで連載が開始されると、若い世代を中心に大きな反響を集め、翌年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」受賞、24年には待望のTVアニメ化を果たし各配信サービスで視聴ランキング上位を席巻し、25年4月期には早くもTVアニメ第2期が放送連載から。ひ... 続きはコチラ

板垣李光⼈、中村倫也、武⽥⼀義(原作・共同脚本)登壇!『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』東京プレミアレポートが到着!

終戦80年の節目である今年12月5日(金)より『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』が全国公開となる。 (配給:東映) 本作は太平洋戦争、すでに日本の戦局が悪化していた昭和19年9月15日からはじまった「ペリリュー島の戦い」と、終戦を知らず2年間潜伏し最後まで生き残った34人の兵士たちを描いたアニメ作品。 ... 続きはコチラ

山田涼介がサプライズで急遽登場!『ズートピア2』日本全国ズートピア化計画宣言イベント公式レポートが到着!

2025年12月5日(金)より劇場公開となる、映画『ズートピア2』。 動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園<ズートピア>を舞台に、ドラマチックでミステリアスな物語、ユニークで多彩なキャラクター、そして現代社会に通じる深いメッセージが”もふもふなのに深い“と社会現象を巻き起こし... 続きはコチラ

宇⽥鋼之介総監督、佐藤 威監督、⽯⽥貴史監督登壇!劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』スタッフトークイベント開催!

劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』が10月24日(金)より全国公開中! 時代を超えて伝説の少女たちがゾンビィとして復活し、佐賀のご当地アイドルとして奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ『ゾンビランドサガ』。ゾンビィならではのとんでも展開、まさかの大感動、そしてアイドルを超越した音楽にたちまち... 続きはコチラ

梶原岳人・竹内良太・中島ヨシキ・天月ら出演!11月16日(日)開催『Paradox Live Fanfest「Dope Box」』公式レポートが到着!

HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ・通称パラライ)」初のファンフェスとなる『Paradox Live Fanfest「Dope Box」』が11月16日(日)に開催された。   ◆イベント名 Paradox Live Fanfest「D... 続きはコチラ