イベント情報

『モブサイコ100原作&アニメ展覧会~軌跡~』記念グッズ情報解禁!描き下ろしイベントビジュアルを使用したグッズが登場!

  「裏サンデー」、「マンガワン」にて連載、原作者ONE先生が描く、大人気漫画『モブサイコ100』。 外見はいたって普通―というよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な中学2年生、主人公モブこと影山茂夫は、実は強力な超能力の持ち主だった。「霊とか相談所」を経営する霊幻新隆やモブに憑りついた悪霊... 続きはコチラ

『この素晴らしい世界に祝福を!』が阪神タイガースとコラボ!「この素晴らしい球団に声援を!」開催決定!4月20日(木)に阪神甲子園球場でコラボ試合を実施!始球式にはこのすば』シリーズの主題歌を担当してきたMachicoが登場!

    阪神タイガースとのコラボ企画「この素晴らしい球団に声援を!」の開催が決定! TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』と阪神タイガースとのコラボ企画が開催決定! 4月20日(木)に阪神甲子園球場で行われる阪神タイガース対広島東洋カープの試合を、 「この素晴らしい球団に声援... 続きはコチラ

ゾイド40周年記念展示会「ZOIDS展」大阪会場のチケット及びグッズ情報第1弾発表!さらに新たな開催場所も決定!

  2023年5月26日(金)~6月19日(月)に大阪、梅田ロフトを皮切りに開催される、40周年記念展示会「ZOIDS展」の会場で発売されるグッズ第1弾情報を公開! さらに大阪会場のチケット情報と福岡・富山会場の情報も発表! ゾイド40周年記念展示会「ZOIDS展」 https://ha... 続きはコチラ

TVアニメ『ゆるキャン△』のポップアップショップ「YURUCAMP△BASE」が4月27日(木)~5月7日(日)に静岡パルシェで開催決定!購入者特典として「ポストカード」や「特製プリングルズ」をプレゼント!

  全国巡回している人気のTVアニメーション『ゆるキャン△』のポップアップショップ「YURUCAMP△BASE」が4月27日(木)~5月7日(日)のゴールデンウイーク期間中に静岡パルシェで開催決定! 『ゆるキャン△』の主要メンバーたちの楽しいアウトドアセレクトショップがテーマ! 描き... 続きはコチラ

『永久少年 Eternal Boys』トーク&ライブイベントの出演者&会場が解禁︕

  おっさんアイドルの奮闘を描くオリジナルTVアニメ『永久少年 Eternal Boys(エターナルボーイズ)』。 2024年1⽉20⽇に開催されるトーク&ライブイベントの出演者と会場情報が解禁された。 現在TOKYO MX、BS11で再放送中、さらに5⽉19⽇には特別編集... 続きはコチラ

作品をさらに深堀り!『サンライズワールド TOKYO』第1弾「サンライズ黎明期を支えた15作品」後半戦は4月20日(木)よりスタート!第2弾の展示作品も大公開!

バンダイナムコアミューズメントが運営する体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store 東京」内に、『サンライズワールド TOKYO』をオープンしている。 好評につき、現在展示している制作当時の資料や玩具などの一部を変更し、さらに深くサンライズブランド作品を知られる機会を展開。「機動戦士ガンダム」のあ... 続きはコチラ

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』完成披露上映会 4月29日(⼟)に開催決定︕『PSYCHO-FES 10th ANNIVERSARY』追加キャスト出演決定&オリジナル・キービジュアル公開︕

  ⼈間の⼼理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に、正義を問われる警察機構を描くオリジナルTVアニメーション作品「PSYCHO-PASS サイコパス」。 シリーズ最新作である『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスPROVIDENCE』が2023年5⽉12⽇(⾦)より全国公開される。 ... 続きはコチラ

三森すずこ、デビュー10周年記念イベント「みもパ! 10周年スペシャル」出演ゲストが解禁!

  6月24日(土)山野ホールにて開催が決定している「みもパ! 10周年スペシャル」のゲストとして、昼の部には『探偵オペラミルキィホームズ』で共演した徳井青空・佐々木未来、夜の部には『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』で共演した、小山百代・富田麻帆が出演することが決定した。 どのようなイベントになるのか... 続きはコチラ

渋谷駅に「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」ポップアップショップ開催!「PickUpランキン 渋谷ちかみち」で期間限定でオリジナルグッズ販売!

「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」(以下、「ひつじのショーンビレッジ」)は、4月12日より「PickUpランキン 渋谷ちかみち」で、期間限定でグッズ販売を実施。これまで南町田グランベリーパークでしか手に入らなかったオリジナルグッズも販売され、渋谷駅構内で「ひつじのショーンビレッジ」の人気商品が購入できる。 ... 続きはコチラ