お人よしなアウトロー・新田義史と気ままなサイキック少女・ヒナとの日常を描いたドタバタコメディー「ヒナまつり」が第1弾PVを公開し、この中で待望の放送時期が明らかになった。
気になる放送時期は2018年4月。PVでは動いている各キャラクターと、中島ヨシキが演じる新田のキャラボイスが楽しめる。
さらにメインキャラクターのキャラクターデザインとキャストも公開。こちらもあわせて紹介する。
第1弾PV
キャラクター紹介
- 新田義史 (CV:中島ヨシキ)
芦川組の若手組員。 複数の企業を経営するインテリヤクザで、周囲からの信頼は厚い。 快適な独身生活を送っていたが、ヒナがやってきたことでバツイチ子持ち扱いされる羽目に。お人好しで面倒ごとに巻き込まれやすい。
- ヒナ (CV:田中貴子)
新田の自宅に居候する謎の少女。 強力な念動力であらゆる物体を動かすことができる。 普段は新田の娘として何不自由ない生活を送っている。無表情で何を考えているのかわからないが、イクラには目がない。
- アンズ (CV:村川梨衣)
ヒナを処分するために組織から派遣されてきた少女。ヒナと同じ念動力が使える。 世間知らずで攻撃的だが、根は優しく表情も豊か。不器用すぎて何かと生活がうまくいっておらず、ホームレス生活を続け ている。
- 三嶋 瞳 (CV:本渡 楓)
ヒナが通う中学校のクラスメイトで、ヒナのお守り役。 夜は詩子のバーでバーテンダーとして働いている。 巻き込まれ体質な上に要領がよすぎるため、ダメな大人から頼られることが多い。なんでもこなすハイパーウーマン。
◆作品詳細
ヒナまつり
【キャスト】
ヒナ:田中貴子
新田義史:中島ヨシキ
アンズ:村川梨衣
三嶋 瞳:本渡 楓
【スタッフ】
原作:大武政夫(『ヒナまつり』/KADOKAWA刊)
監督:及川 啓
シリーズ構成・脚本:大知慶一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利
助監督:松原 桂
キーアニメーター:桝田邦彰、竹内哲也、荒木 涼
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:青木 薫
背景:美峰
色彩設計:岩井田 洋
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:三澤康広
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:feel.
製作:ヒナまつり製作委員会
公式サイト:http://hina-matsuri.net/
公式Twitter:@hinamatsuri4649
(c)2018 大武政夫・KADOKAWA刊/ヒナまつり製作委員会