千葉翔也、上田麗奈、鬼頭明里、小林千晃、市ノ瀬加那ら豪華キャスト登壇!TVアニメ『アオのハコ』AnimeJapan 2025スペシャルステージイベントレポートが到着!

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で好評連載中の三浦糀による大人気マンガ『アオのハコ』。
等身大のキャラクター達がそれぞれの想いを胸に部活に打ち込むひたむきな姿と、“誰かを好きになった時”の心の機微を繊細に描いた本作は、2021年4月の連載開始から多くの読者を魅了しています。青さが胸を衝く青春部活ラブストーリーが待望のTVアニメ化決定!毎週木曜よる11時56分からTBS系28局全国同時放送中!

3月22日(土)の「AnimeJapan 2025」にて、TVアニメ『アオのハコ』スペシャルステージが開催され、メインキャラクターを演じる千葉翔也さん(猪股大喜 役)、上田麗奈さん(鹿野千夏 役)、鬼頭明里さん(蝶野 雛 役)、小林千晃さん(笠原 匡 役)、市ノ瀬加那さん(守屋菖蒲 役)ら豪華キャスト陣が登壇。
まもなく迎える最終回に向けて、千夏と雛、2人のヒロインを中心に物語を振り返るトークを行った。

 

●TVアニメ『アオのハコ』AJスペシャルステージ

開催日:3月22日(土)
会場:AnimeJapan 2025(GREENステージ)
出演:千葉翔也(猪股大喜 役)、上田麗奈(鹿野千夏 役)、鬼頭明里(蝶野 雛 役)、小林千晃(笠原 匡 役)、
市ノ瀬加那(守屋菖蒲 役)

 

 

イベントレポート

キャスト陣が登壇すると、会場からは盛大な拍手が贈られた。
『アオのハコ』ステージイベントでは初登場となる市ノ瀬さんに、早速、新キャラクターとして登場した菖蒲の印象を伺うと、「菖蒲は2クール目後半からの出番となりました。周りをかなり搔き乱すような立ち位置のキャラクターです。オーディションを受けた時は、まさしく“ギャル”で、妖艶な雰囲気を抱いていました。ただ、現場ではもっとカラッと無邪気に演じてほしいというディレクションがあり、その方向性で作り変え、キャラクターを演じさせていただきました。」とアフレコ時のエピソードを語る。すると鬼頭さんが、「無邪気な幼さが表現されていて、アニメで音がつくことで、より菖蒲が魅力的に感じました。」と語る。

また、先日放送され、大きな盛り上がりを見せた第24話についての感想を千葉さんに伺うと、「それぞれのキャラクターについて、2クールかけて知っているからこそ、真正面で向き合うことの怖さを感じました。ただ、そこをちゃんと描くことが“アオハコ”らしさだなと真剣に観ていました。」とコメント。キャスト陣からも口々に「全員幸せになってほしい!」との声が上がる。

ここで、公式SNSで実施された「千夏ー1グランプリ」「雛ー1グランプリ」という、千夏と雛のベストシーンを選ぶファン投票について、1位の発表を行うコーナーが展開された。発表の前に、それぞれのエントリーシーンの映像が流れると、「どれも甲乙つけがたい!」「可愛い!!」といった感想が次々と語られる。

キャスト陣も、自分が思うベストシーンをセレクトしており、上田さんは雛の告白シーンを挙げ、「複雑な思いがあった中での告白は強さを感じました。雛が前向きな気持ちでいるのに対し、千夏は心が折れているという対照的な状態だったのも印象深いです。」と、キャクターを演じるキャストならではの目線で感想を語った。

そして、「雛ー1グランプリ」の第1位は、第14話「どういう文脈?」より「好き。な雛」が選ばれ、鬼頭さんは納得の表情で「ここですよね。良いシーンがたくさんあるのですが、やはりこのシーンですよね。」とコメントした。

続いて「千夏ー1グランプリ」の発表に移り、千夏の様々なエントリーシーンが流れる。
ここでもキャスト陣が選ぶベストシーンを紹介する。千葉さんは、「間抜けポーズ」の千夏とのシーンを選んだ。
「自分は何だろうかという葛藤を抱えている大喜に対して、このシーンが純粋に幸せだなと印象に残っています。」とセレクトした理由をコメント。小林さんは、ダンゴムシのように丸くなっている千夏のシーンをセレクト。「気になっている人がこんな風になっていたら、告白しちゃいます。」と語り、会場からも笑いがこぼれる。「普段気丈にふるまっている人が見せるギャップが可愛く感じた。」と、守ってあげたくなるような一面を持つ千夏の魅力を語った。
そして、「千夏ー1グランプリ」の第1位には、第15話「8月26日」から「夕日が照らす千夏」のシーンが選ばれた。2位との投票数がなんと約2倍というぶっちぎりの得票で選ばれたこのシーンについて、上田さんは「水族館とどちらにするか悩んだシーンです。自分の弱音を初めてはいたシーンですが、大喜が千夏をここまで笑顔にしてくれるんだと2人の関係性の深さが感じられました。」と印象深くシーンを振り返った。
また、今回1位に選ばれたシーンが、今後、商品化を予定していることも告げられ、会場からは期待の拍手が贈られた。

2人ヒロインが登場する、思い入れたっぷりのシーンが続々と紹介され、イベントはあっという間に終演の時間とった。最後に、キャスト陣から感謝のメッセージが贈られ、イベントを締めくくった。

千葉さん「様々な年齢の方から“アオハコ”を見ていると言われる機会が多く感じています。
第24話を観て、好きという気持ちを抱え、本気だからこそ生まれる悩みや葛藤を、しっかり繊細に描いている作品だと感じました。これからも、彼自身の向き合い方で、他のキャラクターと向き合ってほしいですし、登場人物全員が真剣に生きている作品なので、これからも見守っていただけたらと思います。」

上田さん「エンディングで描かれている雛ちゃんのりんご飴のように、甘酸っぱくて後味がほろ苦い作品だなと感じました。『アオのハコ』は、そんな後味がだせる素晴らしい作品だなと思います。ゆっくりですが、千夏と大喜の距離は少しずつ縮まっていっています。ここから千夏の気持ちがより表れてくるので、アニメでもこの先が描かれてほしいなと願っています。まずは最終話を見届けてください。」

鬼頭さん「雛にとっては衝撃的な24話が放送されたばかりですが、アフレコに行く日は緊張しながら現場に向かった記憶があります。映像も音楽も全て素敵に仕上げて頂いて、雛や大喜、いろんな人たちの想いが丁寧に描かれていました。苦しかったですが、演じられて良かったです。この後、雛がどんな人生を歩いていくのか楽しみに観ています。」

小林さん「胸が苦しかったり、微笑ましかったり、色々な感情にさせてくれる作品ですが、いよいよ最終回を迎えます。原作は続いていますし、いつかまたアニメでも続きを演じることができたらと思います。今度は、“菖蒲グランプリ”もやってほしいです。」

市ノ瀬さん「菖蒲として初めて皆さんの前で語ることができました。もうすぐ最終話が放送になります。ぜひ最後まで見守ってください。本日はありがとうございました。」

なお、本イベントの映像は、ニコニコ生放送(https://live.nicovideo.jp/watch/lv347146751)で、3月28日23:59まで配信中!

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

 

■イベント概要

<イベント>
SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース
開催期間:3月24日(月)~3月30日(日)
展示時間:午前10:00~午後8:00

【ノベルティ配布・プレゼントキャンペーン詳細】
来場者プレゼント
イベントスペースへの来場者には「アオハコ学級新聞」をプレゼント!

ノベルティ配布時間:(平日) 午前11:00~午後6:00
          (土・日)午前10:00~午後8:00
※ノベルティは30分に1回配布。無くなり次第終了。

【SNS投稿参加者プレゼント】
フォトスポットやポスターいずれかの写真を撮影し、「#渋谷アオハコ」をつけてXに投稿した画面をイベントスペースで見せると、曜日によって異なるオリジナルアイテムをプレゼント!

3月24日(月)~25日(火)
『アオのハコ』箱になるリーフレットオリジナルビジュアルステッカー入り

 

3月26日(水)~27日(木)
『アオのハコ』青春の輝き箔押しポストカード

 

3月28日(金)~30日(日)
『アオのハコ』名言ステッカー
※いずれか1枚のお渡しになります

 

プレゼント配布時間:(平日) 午前11:00~午後6:00
          (土・日)午前10:00~午後8:00
※プレゼントは数に限りがありますのでご了承ください。

<イベント>
MAGNET by SHIBUYA109 エントランスイベントスペース
開催期間:3月24日(月)~3月30日(日)
開催時間:午前10:00~午後8:00

<ストリートボード>
スペイン坂コーナーボード、KN渋谷2ビル、カラオケ館 渋谷本店側面、カラオケ館 渋谷本店正面、ABC-MART 裏壁面、サンルイビル、サイトービル、宮下公園ボード
掲出期間:3月16日(日)~3月31日(月)
※展開は予告なく変更される場合がございます。
※本件に関してビルや店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。
※撮影の際は、安全に注意し交通の妨げにならないようお楽しみください。(万が一の場合は掲出を中止させて頂く場合もございます。)

<スペシャルムービー上映>
KEIO MIRARERU VISION 渋谷メガウォール
掲出期間:3月24日(月)~3月30日(日)
上映時間:午前9:00~午前0:00 
※約10分に1回上映されます。
※媒体前やその周辺で許可なく三脚等を用いた撮影やライブ配信等を行うことは禁止されております。その他、通行の妨げとなる行為は固くお断り致します。
※渋谷メガウォール設置ビルおよび運営会社へのお問い合わせはご遠慮ください。

 

 

 

☆作品詳細

アオのハコ

【放送情報】
●10月3日(木)より毎週木曜よる11時56分からTBS系28局全国同時放送開始

【配信情報】
●Netflixにて10月4日(金)より先行配信スタート 
※1話のみ、TV放送終了後に配信(第1話&第2話)
●他各配信サイトはTV放送終了後に順次配信
アニメ放題、ABEMA、FOD、FODチャンネル for Prime Video、J:COM STREAM、J:COM STREAM 見放題、SPOOX powered by Lemino、スマートパスプレミアム、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video、DMM TV、TELASA(見放題プラン)、TELASA(レンタル)、ニコニコ、HAPPY!動画(スマートフォン専用)、バンダイチャンネル、ビデックス、Hulu、Prime Video、Prime Video(レンタル)、ふらっと動画、milplus、milplus 見放題パックプライム、U-NEXT、Lemino

※五十音順
※配信開始日はサービスによって変動する場合がございます。予めご了承ください。

<INTRODUCTION>
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて好評連載中の三浦糀による大人気マンガ『アオのハコ』。
等身大のキャラクター達がそれぞれの想いを胸に部活に打ち込むひたむきな姿と、“誰かを好きになった時”の心の機微を繊細に描いた本作は、2021年4月の連載開始から多くの読者を魅了している。
そんな、青さが胸を衝く青春部活ラブストーリーがついにTVアニメ化!

<STAFF>
原作:三浦糀(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成・脚本:柿原 優子
キャラクターデザイン・総作画監督:谷野 美穂
色彩設計:今野 成美
美術監督:藤井 王之王
撮影監督:川下 裕樹
編集:笠原 義宏
音響監督:明田川 仁
音楽:大間々 昂
クリエイティブアドバイザー:モギ シンゴ
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム

<CAST>
猪股大喜:千葉翔也
鹿野千夏:上田麗奈
蝶野雛 :鬼頭明里
笠原匡 :小林千晃
針生健吾 :内田雄馬 ほか

<主題歌>
●第2クール オープニングテーマ:マカロニえんぴつ「然らば」
●第2クール エンディングテーマ:TOMOO「コントラスト」
●オープニングテーマ:Official髭男dism「Same Blue」(IRORI Records / PONY CANYON)

●エンディングテーマ:Eve「ティーンエイジブルー」(TOY’S FACTORY)

<公式サイト> https://aonohako-anime.com/
<公式X(旧Twitter)> @aonohako_PR

【原作情報】
原作コミックス1巻~15巻好評発売中!

 

 

TVアニメ「アオのハコ」公式Podcast番組「ハコラジ!」配信決定!

鹿野千夏役の上田麗奈さんと、蝶野雛役の鬼頭明里さんがお送りするPodcast番組がスタート!
隔週で2人が交代制でパーソナリティを務め、毎回ゲストをお迎えしてTVアニメ『アオのハコ』をどこまでもアオく盛り上げます!リスナーの皆さんからのアニメの感想や青春にまつわるお悩み、部活にまつわるエピソードなども募集中!

 

 

番組名:TVアニメ「アオのハコ」公式WEBラジオ 略して「ハコラジ!」
配信:Spotify TMS公式YouTubeチャンネル

 

 

【楽曲情報】

●マカロニえんぴつ「然らば」 読み:さらば

1月3日より配信開始
配信URL:https://tf.lnk.to/Saraba

 

●TOMOO「コントラスト」

1月8日より配信開始
配信URL:https://www.toneden.io/ponycanyon-438-8284/post/tomoo-3
※Pre-add/Pre-saveで事前予約受付中

 

★第2クールノンクレジットオープニング/マカロニえんぴつ「然らば」
https://youtu.be/jj7DnKGG148

 

★第2クールノンクレジットエンディング/TOMOO「コントラスト」
https://youtu.be/pAjs2GWEZvI

 

 

TVアニメ『アオのハコ』メインPV第2弾│Blue Box | Main Trailer 2 (2024)
https://youtu.be/ySnAsuFOH28

 

TVアニメ『アオのハコ』ノンクレジットオープニング│Official髭男dism「Same Blue」│ Blue Box Opening
https://youtu.be/d0jg9hNHqn8

 

TVアニメ『アオのハコ』ノンクレジットエンディング│Eve「ティーンエイジブルー」│ Blue Box Ending
https://youtu.be/2k8zlyquTOs

 

TVアニメ『アオのハコ』メインPV│Blue Box | Main Trailer (2024)
https://youtu.be/uvvYMBLY-w4?si=XWA2j8i05DKQLrKr

 

TVアニメ『アオのハコ』ティザーPV 第2弾│Ao no Hako│Blue Box Official Teaser 2 (2024)
https://youtu.be/HBte6ZJaWMg?si=6Nx6hfYMhIFNrymM

 

TVアニメ『アオのハコ』ティザーPV [キャラクターボイス初公開!]
https://youtu.be/fL3S8v0n3lc?si=RcUJw9kVl8aP-2t8

 

三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会